
- 外観
- 木造3階建ての建物

- エントランス
- 車椅子でも移動しやすい段差のない玄関

- 食堂
- 整理整頓された食堂

- 居室(一人部屋)
- 暖かな日差しの入る明るいお部屋

- 居室(二人部屋)
- 二人で入居可能な居室

- 浴室
- ゆっくりと入浴可能な個浴室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月14日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府豊中市浜2丁目15番11
- アクセス
- 阪急宝塚本線 服部天神駅 徒歩13分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療ケアにも対応
- 自然体で暮らせる環境
- 居心地のよい居室
ボナール豊中の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年10月17日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
80歳 | 女性 | 本人 | 要介護1 | 自分で歩ける | 軽度 | 糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
レクリエーションの写真など楽しまれているように感じました。月に一度は少ないかなと感じました。
- スタッフの雰囲気
- 3
説明してくだされる方は、とても親切丁寧でした。スタッフの方からの挨拶は他の施設に比べて少なかったようにかんじます。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駅からは遠かったけれど、車で行くには行きやすく駐車場もゆとりがありました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
料金は抑えめな価格でした。レクリエーションが余り無いようなので妥当だと思いました。
- 居室・共用設備
- 3
IHクッキングヒーターもついていた印象は良かったです。家具も好きなものを持ち込めるとのことでした。(大きさ制限あり)
- 介護・看護・医療サービス
- 4
持病の糖尿も内科の先生の対応が可能だとのことでした。
- 食事・メニュー
- 3
いたって普通なメニューのように感じました。
ボナール豊中の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 128,961円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 45,684円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,277円 |
相部屋プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 191,922円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 91,368円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,554円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・「入居時のその他料金」は敷金です。
・水道光熱費は管理費に含む
・食費は3食30日分
・「その他」は状況把握・生活相談サービス費です。
・その他別途費用:介護保険自己負担分、医療費、お薬代、 介護用品、日用品、理美容代、嗜好品等
居室設備
トイレ(ウォシュレット付 引き戸)、IH対応ミニキッチン、照明器具、エアコン、カーテン、ナースコール、クローゼット、洗面台
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き10,000円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ボナール豊中とは
阪急「服部天神駅」から徒歩13分、日本の歴史公園100選に選ばれた服部緑地や、古い歴史を持つ若宮住吉神社近くのサービス付き高齢者向け住宅です。
「幸せ」を意味する「ボナール」の言葉通り、入居者が笑顔で暮らせるよう、あたたかいサポートを提供しています。
介護スタッフは365日24時間体制。
日中は看護師も常駐しているため、健康チェックや服薬管理のサポートが可能です。
自由度が高く、スタッフにひと声かければ近くの公園やコンビニエンスストア、100均に買い物に行くことができます。
大阪の中心「梅田駅」からも電車で約20分。
家族や友人が来訪しやすい環境です。
ボナール豊中のおすすめ・特徴
- 医療ケアにも対応
「ボナール豊中」の入居対象者は、要介護1〜5の方となっています。
複数の病院、クリニック、歯科と提携しており24時間緊急対応が可能。
看護もオンコール体勢をとり、迅速に対応できるようにしています。クリニックは月に2回、歯科は月4回往診を実施しています。
調剤薬局とも連携しているため、処方箋を持って薬局に行く必要はありません。
スタッフによる安否・状況確認は毎日1回以上。
健康面だけでなく、日常生活で気になること、心配事があればスタッフが相談に応じ、専門的な事柄の場合は専門家を紹介します。 - 自然体で暮らせる環境
入居者はもちろん、家族の方も安心できるよう、キメ細やかなサポートを提供しています。
落ち着いた雰囲気の館内はゆったり広々。
廊下には美術館のように多くの絵を飾り、2階と3階には、食事の時間以外も入居者同士が交流できるよう談話コーナーを設置。
リラックスできる環境作りに努めています。住宅の目の前は豊中市立第十二中学校があるため、学生の明るい声を聞きながら、毎日明るい気持ちで生活できます。
- 居心地のよい居室
居室は18.00平米の一人部屋と、夫婦で入居できる24.00平米の二人部屋があります。
全室バリアフリーのため、介護度が変更になっても生活環境を変える必要はありません。エアコンと照明、トイレ、洗面所のほかミニキッチンが標準装備。
家具や調度品を持ち込み、自分好みの空間に仕立てられます。急な体調不良時のためナースコールも設置されています。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると市長が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定を受けている ものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ボナール豊中の職員体制
緊急時の対応
居室、共同スペースにあるナースコールから通報があった場合、スタッフが駆けつけ迅速に対応します。
協力医療機関
医療法人篤友会 千里山病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
ボナール豊中の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 献立は、管理栄養士が栄養バランスを考慮し作成しています。
体調に合わせ、刻み食やとろみ食に変更できます。 |
行事・イベント
毎月、行事や季節に合わせたイベントをおこなっています。
ボナール豊中の外観・内観・居室

木造3階建ての建物

車椅子でも移動しやすい段差のない玄関

整理整頓された食堂

暖かな日差しの入る明るいお部屋

二人で入居可能な居室

ゆっくりと入浴可能な個浴室
所在地(ボナール豊中)
住所 | 〒561-0817大阪府豊中市浜2丁目15番11 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 服部天神駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | 有 |
ボナール豊中の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ボナール豊中(ボナールトヨナカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒561-0817 大阪府豊中市浜2丁目15番11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | 31003 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 701.5㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年09月26日 | |
開設年月日 | 2014年09月26日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター(車椅子対応)、緊急通報装置(居室、トイレ、浴室、脱衣室)、談話コーナー、洗濯室、脱衣室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社NSA |
---|

よくある質問
- Q
ボナール豊中の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aボナール豊中の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ボナール豊中は認知症でも、入居することはできますか?
- Aボナール豊中では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ボナール豊中の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではボナール豊中の周辺(豊中市)の施設を171件掲載しています。
豊中市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊中市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ボナール豊中の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aボナール豊中に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.9万円〜19.2万円
なお、ボナール豊中がある豊中市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均607.0万円
月額利用料: 平均27.6万円
ご予算などを踏まえて豊中市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ボナール豊中の入居条件は?
- Aボナール豊中に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ボナール豊中の施設情報ページをご覧ください。
豊中市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 607.0万円 | 27.6万円 |
中央値 | 36.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.4万円 |
中央値 | 18.2万円 |