総合点数
3.86
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
タムスさくらの杜 越谷の口コミ
- 投稿日:
- 2024年10月29日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
82歳 | 女性 | その他 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
入居者同士がフロアでテレビを観ながら笑顔で会話されており、雰囲気が良かったです。
- スタッフの雰囲気
- 4
皆様会うと挨拶をしてくれました。入居者に対しても笑顔で接しており良かったです。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
最寄駅から徒歩20分程度かかるので、車がないと大変かもしれません。近くに大きな公園があるので散歩には最適です。周辺環境は静かだと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 5
特養なので安くてありがたかったです。お値段以上のサービスはあるのではないかと思います。
- 居室・共用設備
- 4
日当たりもよく、施設内はとてもキレイでした。 居室内は6畳程度?で、ベッド・エアコンと小さな引き出し付きの台のみなので好きな家具を持ち込む事が出来そうです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
看護師の方は24時間常駐ではありませんが、夜に何があってもすぐに医師に連絡出来る体制は整えてあります。
- 食事・メニュー
- 4
個別対応も可能で、イベント食もあります。献立もちらっと見ましたが美味しそうでした。
0件
所在地(タムスさくらの杜 越谷)
住所 | 〒343-0852埼玉県越谷市新川町2-247 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 東川口駅 徒歩 約20分 東武伊勢崎線 越谷駅 バスで約20分 |
駐車場有無 | - |
タムスさくらの杜 越谷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | タムスさくらの杜 越谷(コシガヤサクラノモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒343-0852 埼玉県越谷市新川町2-247 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 120名 |
電話番号 | 048-940-6110 |
公式ホームページ | https://sakuranomori.or.jp/koshigaya.php |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
指定の更新日 | 2019年04月01日 |
介護事業所番号 | 1170802563-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 120室 |
居室面積 | 15.0 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー・火災報知器 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月17日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人桐和会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒333-0832 埼玉県川口市神戸539-5 | 設立年月日 | 2011年01月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
短期入所生活介護 | タムスさくらの杜越谷 | ||||
介護老人福祉施設 | タムスさくらの杜川口 タムスさくらの杜見沼 タムスさくらの杜越谷 タムスさくらの杜道合 タムスさくらの杜三郷 タムスさくらの杜新井宿 タムスさくらの杜花畑 |