アライブ世田谷中町【世田谷区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 東京都世田谷区中町3-5-23
- 料金

- 外観
- 周辺には自然あふれています。

- エントランスロビー
- 大きな窓が印象的なロビー

- 居室
- Aタイプの個室

- リビング
- おしゃべりや趣味を楽しむ空間

- ダイニング
- 明るいダイニングで食事を提供

- 中庭
- 園芸や散歩を実施

- 屋上庭園
- 開放的なスペースで景色を楽しむことができます。
- 交通
- 東急大井町線 等々力駅 徒歩12分
東急大井町線 上野毛駅 徒歩13分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護570歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護レクリエーション充実
アライブ世田谷中町とは
アライブ世田谷中町は、セコムグループの株式会社アライブメディケアが運営する介護付き有料老人ホームです。
東急大井町線等々力駅より徒歩12分、閑静な住宅街の中に立地。上野毛駅からも徒歩13分と、2駅利用が可能です。周辺は緑豊かな公園が多く、近くに五島美術館もあり、穏やかな暮らしを楽しめる地域に位置しています。
鉄筋コンクリート造地上3階建ての施設は、耐火性と耐震性能に優れた安全性の高い建造物。高台に建っているため、屋上庭園からの眺望が自慢です。定員43名、全室個室の居室を41戸完備。各階にリビング兼ダイニングルームとケアステーションを設置し、ユニットケア方式による安心の暮らしを提供しています。
手厚いサービス体制のもと経験豊富な介護スタッフが24時間常駐。個別性の高いケアで自立支援に力を入れている施設です。
アライブ世田谷中町のおすすめ・特徴
個別ケアによる良質なサービスを提供
今までの生活を変えることなく、安心して第二の人生を送れる施設です。入居前に介護支援専門員が入居者の心身の状態、生活史、既往歴、趣味などの情報を収集し各スタッフと共有。その人らしい生活の維持のためには、どのようなケアが必要なのか協議した上で、カスタマイズされた個別性の高いケアプランを作成しています。
個別性の高いケアを実施するにあたり、人員配置を強化。法令の基準を上回る「要介護者1.5名に対してスタッフ1名以上」の手厚い体制で良質なサービスを提供しています。また介護スタッフは、常勤者の約7割以上が介護福祉士。介護のプロによる質の高いケアを受けることが可能です。
また住環境も居室を1階に11室、2~3階は各15室と少数編成。細やかなケアを受けやすいよう工夫されています。
日常的な健康支援と医療サポート体制の充実
日常的な健康支援サービスと万全の医療サポートを提供。入居者のみならず離れて暮らす家族も安心して生活できます。毎日、看護師が午前9時から午後5時30分まで在籍。「バイタルチェック」「服薬管理」「健康相談」など医療的な観点から健康管理を実施しています。
あわせて協力医療機関の担当医が毎週来訪し、問診と血圧、脈拍、血中酸素飽和度などを確認。看護師共に日々の健康を見守っています。また看護師は担当医の指導のもと胃ろう、在宅酸素、カテーテル、人工肛門など医療的ケアの対応が可能です。
協力医療機関と密に連携し「内科医の訪問診療」「訪問歯科診療による口腔ケア」「健康診断」「24時間の緊急対応」を実施。365日、日常のケアからいざという時の対応まで、適切なサポートを受けられます。
日常の暮らしを彩る充実の共用設備
自慢の環境サービスは「テラス付き中庭」「散策路」「屋上庭園」の3つ。広々とした中庭は、滝が流れる癒しの空間を演出、ウッドデッキテラスで気分転換や日向ぼっこが人気です。
散策路は、散歩や歩行訓練に最適なスポット。車椅子の方も敷地内で四季の移ろいを実感できます。さらに屋上庭園では、天気の良い日に眺められる富士山の雄姿、多摩川の花火大会などの眺望を楽しめます。
身体の状態に合せ入浴が楽しめる浴室を完備。中でも3階の檜風呂は坪庭の眺めと檜の香りに包まれながら、ゆっくり寛げます。そのほか理美容ルームやリフレッシュサロン、ファミリーリビングなど生活を彩る様々な設備を利用可能。ワンランク上の暮らしを楽しめる施設です。
アライブ世田谷中町の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 一括払いプラン(90歳以上)
- -
- - -
- 1876万0000円
- 69万7500円
- 一括払いプラン(85歳?89歳)
- -
- - -
- 2186万0000円
- 69万7500円
- 一括払いプラン(80歳?84歳)
- -
- - -
- 2623万0000円
- 69万7500円
- 一括払いプラン(80歳以上)
- -
- - -
- 3061万0000円
- 69万7500円
- 年払いプラン
- -
- - -
- 448万0000円
- 69万7500円
- 月払いプラン
- -
- - -
- 224万0400円
- 69万7500円
一括払いプラン(90歳以上)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 22万0000円
- 食費
- 8万8000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- 38万9500円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
一括払いプラン(85歳?89歳)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 22万0000円
- 食費
- 8万8000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- 38万9500円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
一括払いプラン(80歳?84歳)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 22万0000円
- 食費
- 8万8000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- 38万9500円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
一括払いプラン(80歳以上)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 22万0000円
- 食費
- 8万8000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- 38万9500円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
年払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 22万0000円
- 食費
- 8万8000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- 38万9500円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 22万0000円
- 食費
- 8万8000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- 38万9500円
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室タイプや要介護度により、料金が異なります。
・介護保険料別途
居室設備
介護ベッド、トイレ、洗面台、家具(机、いす、チェスト)、エアコン、床暖房設置、緊急通報装置
世田谷区(東京都)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1782.4万円 | 47.1万円 | 42.0万円 |
中央値 | 664.5万円 | 30.8万円 | 34.5万円 |
アライブ世田谷中町の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,552円 | 11,196円 | 19,368円 | 21,744円 | 24,264円 | 26,568円 | 29,052円 |
2割負担 | 13,104円 | 22,392円 | 38,736円 | 43,488円 | 48,528円 | 53,136円 | 58,104円 |
3割負担 | 19,656円 | 33,588円 | 58,104円 | 65,232円 | 72,792円 | 79,704円 | 87,156円 |
体験・ショートステイ
7泊8日
115000円(税込)
1泊16500円(税込)
入居一時金の返還制度
初期償却率
・90歳未満:15%
・90歳以上:20%
・年払い方式:0%
算定方法
・90歳未満
前払金×想定居住期間償却率(85%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
・90歳以上
前払金×想定居住期間償却率(80%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
・年払い
前払金×想定居住期間償却率(100%)÷(入居日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アライブ世田谷中町の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
可能な限り自立した生活を維持し「やりたいこと」を楽しめるよう、リハビリを通して支援。リハビリは、身体機能の維持・向上を図り、食べる・立つ・座る・歩く・着替えなどの日常基本動作を昔のレベルに近づけ、最終的に生活の質の向上が目標です。
そのため理学療法士の資格をもつ機能訓練指導員が入居者の身体状況を正しく評価。機能回復に必要なメニューを作成、提案しています。訓練はリフレッシュサロンで個別リハビリを。指導員の見守る中、ストレッチ体操や有酸素運動、筋力トレーニングなど安心して取り組めます。
そのほか仲間と一緒に楽しみながら行えるリハビリ体操やリフレッシュ運動も実施。日常生活の中で、気軽にリハビリを行える施設です。
緊急時の対応
体調が急変した際などの緊急時は、居室のナースコールからスタッフへ24時間連絡可能。通報はケアステーションとスタッフの携帯電話につながり、迅速に駆け付け対応します。
「山口医院」「ふくろうクリニック等々力」など複数の協力医療機関と連携し、適切な処置を実施します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
田園調布ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、小児科、脳神経外科、皮膚科、婦人科、アレルギー科 |
協力内容 | ①訪問診療、健康相談
|
医療法人社団壮友会 山口医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ①訪問診療、健康相談
|
医療法人社団創福会 ふくろうクリニック等々力 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ①訪問診療、健康相談
|
医療法人社団正誠会 玉堤歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、口腔ケア指導 |
医療法人社団高輪会 高輪歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ①訪問歯科診療、口腔ケア指導
|
アライブ世田谷中町の生活情報
食事

旬の食材を使用したメニューを提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事サービスのコンセプトは「いつも美味しく・いつまでも美味しい」。施設内の厨房で管理栄養士と調理師が手作りした食事が提供されています。献立には、家庭的な料理を心がけ、美味しさだけでなく旬の食材で季節感を演出。また盛り付けにもこだわり、食欲を掻き立てるよう工夫しています。 定期的に食を楽しむ企画を開催。季節や歳時記と連動した行事食は、いつもの食事と違うメニューで食べる喜びや楽しさを実感できます。また見た目を変えることなく美味しさそのままのソフト食なども用意。噛む力や飲み込む力が衰えた方も安心です。 食事場所は、1階に設置されたリビング兼ダイニングルーム。広々とした開放的な空間の中、顔なじみの仲間と談笑しながら食事を楽しめます。 |
レクリエーション

入居者が選択した花を一緒に植えています。
日々の暮らしの中で、やりたいことや新しい発見ができる多彩なレクリエーション活動を毎日開催しています。レクリエーションは楽しさだけでなく「他の入居者との交流促進」「活動量の確保」「ストレス発散」「認知症の予防と進行抑制」など様々な効果を得ることが可能。入居者は知らず知らずのうちに元気になり、生活の意欲が高まります。
気軽に楽しめる散歩やリフレッシュ体操、気の合う仲間と料理やガーデニング、特技を活かせる絵画や工作など多彩な企画を用意。そのほか外出イベントを定期的に開催しており、中には富士山登山や温泉一泊旅行など夢の実現もお手伝いしています。
毎日のレクリエーション以外に季節のイベントも充実。暮らしを彩る魅力的な企画サービスを活用しながら、1日1日を謳歌できる施設です。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 3 |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
アライブ世田谷中町の外観・内観・居室

周辺には自然あふれています。

大きな窓が印象的なロビー

Aタイプの個室

おしゃべりや趣味を楽しむ空間

明るいダイニングで食事を提供

園芸や散歩を実施

開放的なスペースで景色を楽しむことができます。
所在地(アライブ世田谷中町)
交通 | 東急大井町線 等々力駅 徒歩12分 東急大井町線 上野毛駅 徒歩13分 |
---|---|
住所 | 〒158-0091東京都世田谷区中町3-5-23 |
駐車場有無 | - |
東京都世田谷区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アライブ世田谷中町(アライブセタガヤナカマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒158-0091 東京都世田谷区中町3-5-23 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 43名 |
開設年月日 | 2010年10月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1371208990-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 2148.2㎡ |
延床面積 | 2172.7㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 20.72 〜 32.85㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | リビングダイニング、浴室、トイレ、ファミリーリビング、健康管理室、ケアステーション、理美容室、リフレッシュサロン、事務室、応接室、駐車場自走式7台 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社アライブメディケア | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
アライブ世田谷中町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアライブ世田谷中町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アライブ世田谷中町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアライブ世田谷中町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アライブ世田谷中町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアライブ世田谷中町の周辺(世田谷区)の施設を186件掲載しています。
世田谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、世田谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アライブ世田谷中町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアライブ世田谷中町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 224.0万円〜3,061.0万円
月額費用: 69.7万円
なお、アライブ世田谷中町がある世田谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1782.4万円
月額利用料: 平均47.1万円
ご予算などを踏まえて世田谷区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アライブ世田谷中町の入居条件は?
- Aアライブ世田谷中町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 70歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アライブ世田谷中町の施設情報ページをご覧ください。