- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府八尾市竹渕1-136-2
- アクセス
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護相談可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- ひとりひとりの違いを尊重し心温まる介護
- 24時間体制の見守り・医療・介護の安心サポート
- くつろぎの個別空間36室
有料老人ホームきらきらの料金プラン
基本プランA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 108,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は30日分
・その他料金はサービス費を表します。
※介護保険費用については別途かかります。
居室設備
トイレ・洗面
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 宿泊費3500円+食費1日1700円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームきらきらとは
きらきらは、大阪府八尾市にあるヘルパーステーション併設の住宅型有料老人ホームです。
状況把握などの生活支援サービスや、通院介助などの個別サービス、医療サポートも整備。
介護が必要な方が、介護保険サービスを利用しながら安心した環境で暮らすことができます。
車椅子の方や寝たきりの方、認知症の方も受け入れ可能です。
個性を尊重し、心あたたまる介護を提供します。
生活保護を受給されている方も、相談の上、入居が可能です。
比較的入居しやすい料金設定で、特養の入居待機中の方にも最適の住まいです。
大阪シティバス「加美南三丁目」停留所から徒歩4分。
家族・友人も訪れやすい立地環境です。
有料老人ホームきらきらのおすすめ・特徴
- ひとりひとりの違いを尊重し心温まる介護
好きな食べ物や趣味、性格が一人ひとり違うのは当たり前。
当ホームでは入居者それぞれの個性を尊重し、その人らしく生活できるように支援します。好きなこと、好きな場所、性別、国籍、文化、言葉など、それぞれに違いを持った入居者との出会いを大切に、介護の常識や先入観にとらわれない、心あたたかい介護を目指しています。
- 24時間体制の見守り・医療・介護の安心サポート
介護スタッフが24時間体制で常駐し、毎日状況把握・声かけを行うため、離れて暮らす家族も安心です。
健康相談の対応や服薬支援、生活リズムの記録も行います。
急な体調不良やケガ、災害時にも適切に対応するため、独居暮らしにはない大きな安心感があります。また協力医療機関との連携により、年に2回の健康診断を実施し、入居者の健康をサポート。
内科・精神科・眼科などの訪問診療や訪問歯科診療を受けることも可能です。訪問介護・デイサービス・福祉用具レンタルなど、介護保険サービスを適宜利用しながら暮らせます。
役所手続き代行や買い物代行、入退院時の同行なども、別途料金で利用が可能。介護保険に含まれないサービスもカバーしているため、家族が頻繁に訪れられない場合も安心です。
- くつろぎの個別空間36室
各居室内にトイレを備えています。
プライバシーが守られるだけでなく、感染リスクが低く衛生的にも安心な設備です。
洗面台は自動水栓が付いており、手を差し出すだけで水が出て、止め忘れの心配もありません。浴室は一人ひとりゆっくり入れる個室で、自宅のお風呂のようなリラックス空間です。
手すりやシャワーチェアなど、高齢者に優しい設備で安全に入浴できます。食堂・共同スペースは掃き出し窓から明るい光が差し込む、家庭的なリビングの雰囲気です。
入居者仲間と共に、食事や団欒のひと時をゆったりと過ごせます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームきらきらの職員体制
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐し、緊急時には救急車の手配等、必要な対応を行います。
協力医療機関
医療法人吉田クリニック ホームケアクリニック堺 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
医療法人一商会いちメンタルクリニック桜川 | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
医療法人卓翔会 ひまわり眼科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人弘正会 村上歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
有料老人ホームきらきらの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専門業者による栄養バランスの整ったあたたかい食事を提供します。 |
所在地(有料老人ホームきらきら)
住所 | 〒581-0052大阪府八尾市竹渕1-136-2 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームきらきらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームきらきら(ユウリョウロウジンホームキラキラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒581-0052 大阪府八尾市竹渕1-136-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上 3 階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社KJ |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホームきらきらの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホームきらきらの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホームきらきらは認知症でも、入居することはできますか?
- A有料老人ホームきらきらでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
有料老人ホームきらきらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームきらきらの周辺(八尾市)の施設を161件掲載しています。
八尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームきらきらの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームきらきらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.8万円
なお、有料老人ホームきらきらがある八尾市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.0万円
月額利用料: 平均13.7万円
ご予算などを踏まえて八尾市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホームきらきらの入居条件は?
- A有料老人ホームきらきらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームきらきらの施設情報ページをご覧ください。
八尾市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 13.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 12.2万円 |