
- 外観
- 落ち着いた雰囲気の外観

- 居室
- 緊急コール付きの居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月15日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府八尾市南久宝寺1-54-1
- アクセス
- JR関西本線 久宝寺駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴喫煙可
- この施設のおすすめ・特徴
- 自分らしい生活を維持できる環境
- 医療機関との連携で安心の体制を構築
- 快適な暮らしをサポートする充実の設備
ほのか八尾の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 108,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 14,400円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 111,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 14,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃3ヵ月分)
※一括払いが困難な場合は分割など相談できます。
〇管理費
共益費(各室および館内共用部、ガス料金、水道料金等)
〇食費
希望に応じて選択可能です。利用に応じてお支払いとなります。
〇その他
生活支援費
内容:共用部トイレットペーパー、事務フロントサービス来訪者の受付および 取次ぎ、不在時の伝言、郵便物の受け取り保管、鍵の管理、等)
※お部屋の電気代は自己負担となります。
※生活保護受給者の方向けの料金設定があります。
居室設備
トイレ(カーテン)、洗面、収納、緊急コール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ほのか八尾とは
ほのか八尾は、JR関西本線「久宝寺」駅から徒歩約6分とアクセスに便利な立地のサービス付き高齢者向け住宅です。
自由で安らぎのある住まい・個々に合ったサービス・医療機関との連携を柱に、入居者が安心で快適な生活を送れるようサポートしています。
介護保険でのサービスや障害者自立支援法対応のヘルパーステーションとも連携しているため、サービスの選択肢が広い点が魅力です。
多くの人が当施設での快適な暮らしを実現できるよう、車椅子・寝たきり・障がいのある人や保証人・身寄りのない人の入居にも対応しています。
施設内は、食堂や居室など全体的にゆったりとした空間となっていて、落ち着いた雰囲気の施設です。
ほのか八尾のおすすめ・特徴
- 自分らしい生活を維持できる環境
日中は、介護福祉士または介護支援専門員の資格を有するスタッフが施設内に常駐し、入居者の見守り・ナースコールへの対応などを行っています。
また、毎日午前9時に各居室を訪問し、入居者一人ひとりの安否確認を実施。
必要があれば、その他の時間も安否確認を行っています。
夜間帯は、緊急通報装置により対応しています。また、日常生活の介助や生活支援などを必要とする場合は、介護保険を利用したサービスを受けることが可能です。
食事については、外食・自炊などができ自由度が高く、施設内で日替わりメニューを注文することもできます。
他にも、理容サービスなども提供し、利用できるサービスの選択肢が豊富なため、個々に合った生活スタイルを維持できる環境となっています。 - 医療機関との連携で安心の体制を構築
当施設では、入院設備を有し、内科・外科・整形外科・泌尿器科・リハビリ科・皮膚科・ペインクリニックなど幅広い診療を行っている、医療法人五月会「平野若葉会病院」と協力医療機関として連携しています。
週1回、当病院の医師による訪問診療を行っていて、訪問看護・訪問リハビリなども受けることが可能です。
通院できる人に対しては、病院までの送迎を行っています。
入居者の医療面全般において協力体制が整っているため、現在医療を必要とする人も将来医療が必要となった場合も、安心して生活できる施設です。
医療面の充実したサポートにより、入居者の健やかな暮らしを支えています。 - 快適な暮らしをサポートする充実の設備
3階建ての施設内は、1階から3階までの各フロアに居住スペースがあり、計52戸の部屋を完備しています。
室内は19.14㎡の広さを有し、トイレ・洗面台・収納・ナースコールを標準装備。
プライベートな空間をしっかり確保し、ゆったりとくつろげる仕様となっています。
共用スペースとして、各フロアに食堂と多目的スペースを完備していて、入居者同士のコミュニケーションの場として活用しています。
浴室は計6カ所あり、機械浴も完備しているため、幅広い介護度に対応可能です。
また、屋外には花壇や花畑を設けていて、入居者が季節の野菜を育てたり、好きな花を植えるなどして、趣味活動として使用しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
日中は施設内にスタッフが常駐し、夜間帯は緊急通報装置にて対応しています。
また、協力医療機関として医療法人五月会「平野若葉会病院」と連携しているため、医療面も安心です。
協力医療機関
医療法人五月会 平野若葉会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 週1回訪問診療、入居者の医療面全般の協力連携 |
ほのか八尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 糖尿病や腎臓病、トロミ食やキザミ食にも対応可能。 |
食事の説明 | 施設内にて毎日3食、日替わりメニューで食事の提供を行っています。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可喫煙室でのみ可能です。居室内や共有スペースでは喫煙できません。 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
ほのか八尾の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の外観

緊急コール付きの居室
施設全体間取図
所在地(ほのか八尾)
住所 | 〒570-0047大阪府八尾市南久宝寺1-54-1 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 久宝寺駅 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 近畿自動車道 八尾ICから約5分 |
駐車場有無 | 有 |
ほのか八尾の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ほのか八尾(ホノカヤオ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒570-0047 大阪府八尾市南久宝寺1-54-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 重量鉄骨造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 20364 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 19.14 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年04月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、台所、多目的スペース、浴室、特浴室、機械浴槽、脱衣室、車椅子仕様トイレ、洗濯室、喫煙室、生活相談室、エレベーター、階段、自転車置き場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ピー・アイ・エス |
---|

よくある質問
- Q
ほのか八尾の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aほのか八尾の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ほのか八尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではほのか八尾の周辺(八尾市)の施設を161件掲載しています。
八尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ほのか八尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aほのか八尾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.6万円〜13.5万円
月額費用: 10.9万円〜11.2万円
なお、ほのか八尾がある八尾市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.0万円
月額利用料: 平均13.7万円
ご予算などを踏まえて八尾市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ほのか八尾の入居条件は?
- Aほのか八尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ほのか八尾の施設情報ページをご覧ください。
八尾市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 13.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 12.2万円 |