- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県久留米市荒木町白口1767-1
- アクセス
- JR鹿児島本線 荒木駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心して生活を送るこができる環境
- 生活に彩りを与える環境
- 気配りが施された施設設備
シニアレジデンスなでしこの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 121,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 50,760円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「賃料」は居室により異なります。37,000円~47,000円。
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。賃料の3カ月分
〇「その他料金」は、ベッドレンタル代1,000円/月、状況把握・生活相談サービス費15,000円を表します。
〇「食費」は3食、朝食 400円、昼食 500円、夕食 600円、おやつ代月額2,000円含む。
※希望者のみ、リネン代4,400円/月。光熱費(電気代)は部屋ごと実費。
居室設備
トイレ/洗面台/ベッド/エアコン/ナースコール/スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアレジデンスなでしことは
シニアレジデンスなでしこは、有限会社ユーズが運営しているサービス付き高齢者向け住宅です。
母体は「医療法人恵清会 岡田医院」で、常に密に連携をはかっています。
有料老人ホーム「ケアホームなでしこ」と「デイサービスなでしこ」の9年の実績をもとに2014年9月に新設。
デイサービスとヘルパーステーションを施設内に併設。
提携病院とも隣接しており、充実のサポート体制を整えています。
全室個室の全50床。
3階建てで、1階にデイサービスや食堂などの共有スペース、2~3階に居住スペースがあります。
居住スペースの各階にはヘルパーステーションがあり、目の届きやすい設計になっています。
居室は大きさや向きにより料金が異なるため、個人に合わせて選択することができます。
シニアレジデンスなでしこのおすすめ・特徴
- 安心して生活を送るこができる環境
介護福祉士などの専門の資格者で経験豊富なスタッフが24時間365日常駐し、安否確認やナースコール対応などのサービスを行っています。
緊急時には、施設内の介護サービス事業所や併設の岡田医院と密に連携して対応。
健康管理や日常生活のサポートだけではなく、生活上の相談についても気軽に相談できます。人工肛門の方にも対応したバリアフリートイレの設備もあり、持病や不自由さにそれぞれ対応できるように環境を整えられています。
- 生活に彩りを与える環境
施設は、田園風景が広がる緑豊かな環境にあります。
敷地内からは温泉が湧いていおり、大浴場で浸かることができます。
他の施設にはない特別な設備です。
大浴場に入りにくい方も、介助のもと機械浴をおこなうことができ、ゆっくり湯船に浸かることができます。施設にはデイサービスが併設されており、そちらを利用することで健康管理を受けられたり、レクリエーションに参加できます。
暮らしにさらに安心感と充実感を与えてくれます。 - 気配りが施された施設設備
居室は、完全個室となっています。
入居前と同様にプライバシーの守られた空間。
それぞれの居室にはトイレ・洗面台・エアコンが完備され、自分だけのスペースが確保できます。共有スペースも充実。
居住階の各階に食堂が用意され、食事の際の移動負担を軽減しています。
食堂には共有のキッチンや冷蔵庫が設置されているため、自炊も可能です。
対面式のキッチンは、自宅のような感覚で他入居者と一緒に料理を楽しめます。各階にある談話コーナーは、大きな窓から太陽の温かな日差しが差し込む空間。
のどかな雰囲気で、会話も弾みます。
談話コーナーの隣には、大きなトランクルームが設置されています。
居室に収納しきれない私物をしまっておけるため、居室内をスッキリさせたまま保つことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアレジデンスなでしこの職員体制
緊急時の対応
運営母体の「医療法人惠清会 岡田医院」が緊急時も迅速に対応します。
日頃の訪問診療で共有された情報をもとに常に密に連携し、緊急時も早急に対処できるように連携を図っています。
各居室にはナースコールが設置されており、24時間365日常駐しているスタッフをすぐに呼び出すことができます。
協力医療機関
医療法人惠清会 岡田医院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、胃腸科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
近藤歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
シニアレジデンスなでしこの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食物アレルギーや治療食、嚥下食などに対応可能です。
各フロアの食堂に集まってみんなで食卓を囲みます。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(シニアレジデンスなでしこ)
住所 | 〒830-0062福岡県久留米市荒木町白口1767-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 荒木駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 |
シニアレジデンスなでしこの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアレジデンスなでしこ(シニアレジデンスナデシコ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒830-0062 福岡県久留米市荒木町白口1767-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | 19334 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2869.8㎡ | |
延床面積 | 2690.0㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.2 〜 19.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年08月06日 | |
開設年月日 | 2014年09月15日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室及び脱衣所/台所/食堂兼居間/収納設備/談話コーナー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 有限会社ユーズ |
---|

よくある質問
- Q
シニアレジデンスなでしこの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aシニアレジデンスなでしこの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
シニアレジデンスなでしこは認知症でも、入居することはできますか?
- Aシニアレジデンスなでしこでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
シニアレジデンスなでしこの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアレジデンスなでしこの周辺(久留米市)の施設を183件掲載しています。
久留米市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、久留米市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアレジデンスなでしこの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアレジデンスなでしこに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 12.2万円
なお、シニアレジデンスなでしこがある久留米市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均55.5万円
月額利用料: 平均12.3万円
ご予算などを踏まえて久留米市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
シニアレジデンスなでしこの入居条件は?
- Aシニアレジデンスなでしこに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアレジデンスなでしこの施設情報ページをご覧ください。
久留米市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.5万円 | 12.3万円 |
中央値 | 6.4万円 | 11.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.5万円 |