
- 外観
- 閑静な住宅街にある施設

- 食堂・談話室
- 落ち着いた雰囲気の食堂

- キッチン
- 調理を自由にできます

- 居室
- 洗面台とトイレを完備

- 居室
- トイレ内は広めの設計

- 居室
- 家具持ち込み可能

- 居室
- シンプルな洗面台

- 居室
- 棚付きの収納スペース

- 居室
- 万が一の際も安心のナースコールを設置

- 居室
- 足元を照らす保安灯

- 浴室
- 前日までに予約でお好きな時間に利用可能
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 滋賀県草津市野村1-24-10
- アクセス
- JR草津線 草津駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の医療・介護体制下での生活
- 暮らしやすさを追求した住空間
- アクティブなシニアライフを送れる環境
エイジフリーハウス草津野村の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
84歳 | 女性 | その他 | 要介護5 | 寝たきり | 重度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設内は日差しも入り、明るく、温かい雰囲気。
- スタッフの雰囲気
- 4
明るく、温かい声かけをされていて、訪問者に対しても、あたたく迎え入れてくれる雰囲気。家族にも寄り添ってくれる。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅からは近いが、車を停めるスペースが少ない。
- 料金・費用の妥当性
- 4
サービスに見合っている。
- 居室・共用設備
- 4
居室は、日差しも入り清潔で温かい雰囲気。スペースも広く、面会が数人でもゆっくりいられる。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
介護者の関わり方がとても安心できる様子。訪問者に対しても、心配りがあり、 利用者と家族が一緒にいられる時間を大切にしてくださいます。
- 食事・メニュー
- 4
お弁当でしたが、刻み食、ソフト食にも対応していて、ありがたいと思いました。
エイジフリーハウス草津野村の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 216,000円
- 月額料金
- 199,890円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 216,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
Bタイプ
- 入居時
- 264,000円
- 月額料金
- 216,690円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 264,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 88,800円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金は敷金(賃料の3カ月分)
〇賃料:199,890〜216,690円
〇その他料金はサービス費を表します。
〇食費は3食/日で30日食事をした場合となります。別途任意で契約が必要。
〇電気料金は実費となります。
居室設備
洗面台、収納、ナースコール、保安灯、エアコン、トイレ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エイジフリーハウス草津野村とは
サービス付き高齢者向け住宅エイジフリーハウス草津野村は、建物内に小規模多機能型居宅介護を併設しているため、24時間365日介護サービスを利用可能です。
入居者一人ひとりのライフスタイルを大切に暮らしさすさを追求した住空間で快適に生活することができます。
最寄り駅はJR「草津駅」から徒歩12分のところに位置しており、閑静な住宅地の中にあります。
ショッピングモールやコンビニやスーパー、飲食店が立地しており日常の買い物に便利な立地です。
野村東公園や野村北公園、野村セントラルパークがあるため、四季を感じることができます。
エイジフリーハウス草津野村のおすすめ・特徴
- 安心の医療・介護体制下での生活
施設には同一法人が運営する小規模多機能型居宅介護事業所が併設されています。
入居時には日常生活動作が自立している場合でも、何らかの事情により介護を要する状態となる可能性はゼロではありません。
この介護事業所のサービスを使うことで、24時間365日間介護サービスが利用可能です。
入居者の心身の状況の変化に沿いながら、その時その時で適切なサポートを提供しています。入居定員は20名と小規模の施設であるため、一人ひとりとじっくり向き合いながら、入居者が「できること」を支援することを大切にしています。
また、社会医療法人誠光会 草津総合病院が協力医療機関のひとつであり、緊急時の入院や外来受診に対応しています。
充実の介護・医療体制の下であるため、入居者は安心です。 - 暮らしやすさを追求した住空間
住み慣れた場所を離れなければならないことに不安を感じる高齢者は多いです。
その不安に配慮し、バリアフリー設計の居室には机やタンス、イスなどの愛用の家具を持ち込むことができます。基本的には個室対応であり、一人で生活する方ばかりが入居していますが、夫婦で一緒に暮らせる二人用の部屋もあります。
それぞれの居室には洗面台、収納、ナースコール、エアコン、保安灯などの設備を完備。
入居者の状況に合わせて介護を受けやすいようにベッドや家具の配置を変えられるように正方形の居室です。一人ひとりのライフスタイルを大切に暮らしやすさを追求した住空間であるため、入居者はまるで自宅で暮らしているかと感じるように快適に生活することができます。
- アクティブなシニアライフを送れる環境
施設は駅から徒歩圏内にあり、入居者が気軽にお出かけできる環境にあります。
家族や友人が来訪しやすい立地です。
閑静な住宅地の中にあり、公園も点在していることから自然豊かな環境で、四季の移り変わりを感じながら暮らすことができます。
周辺にはショッピングセンターやコンビニ、スーパーがあるため、日常の買い物にも困りません。
入居者同士で自由に散策を楽しむこともできます。
近くには幼稚園や小学校、高校などの学校施設があるため、治安も安定している環境です。
住み慣れた地域で自分らしく暮らすことができ、アクティブなシニアライフを送りたい方にとっては条件の良い場所であると言えます。
入居条件
その他条件
〇自傷他害の恐れのない方
※常時、医療行為を必要とされる方は、要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
小規模多機能型居宅介護支援事業所が併設されているため、介護サービスを受けながら生活リハビリを受けることができます。
通い、もしくは訪問によるサービスは選択可能です。
ケアプランに沿って、入居者一人ひとりの心身の状況に合ったサービスを提供しています。
経験と研修を積んだ介護のプロフェッショナルによるサービスの提供であるため、内容は充実しています。
身体的にハンディキャップを持った方も小規模多機能型居宅介護の浴室を利用することで入浴可能です。
緊急時の対応
スタッフが24時間施設内に常駐しており、定期的に安否確認を行っています。
各居室にはナースコールが設置してあるため、緊急時にはすぐにスタッフが駆けつけてくれます。
協力医療機関が緊急時の入院や外来診療に対応しているため、入居者は安心して生活することができます
協力医療機関
社会医療法人 誠光会 淡海医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人 白櫻会 小金沢歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
エイジフリーハウス草津野村の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内に厨房の設備があり、専属のスタッフが調理し、1日3食の食事を提供しています。
食堂兼談話室で他の入居者と一緒に食事をとります。
食事は栄養のバランスだけではなく、見た目にもごだわっています。 嚥下の機能が低下している方には事前に打ち合わせ追加料金を支払うことでソフト食やミキサー食を取ることが可能です。
|
レクリエーション
併設している小規模多機能型居宅介護では、「アクティブなシニアライフを送ることができるように」「毎日を生き生きと生活することができるように」という目的のもとでレクリエーションが実施されています。
レクリエーション内容はさまざまです。
入居者の希望や趣向に合わせた内容であり、音楽に合わせて身体を動かしたり、脳トレーニングやクイズ大会などを通して頭を使ったりします。
レクリエーションを通して、他の入居者とコミュニケーションを図ることもできるため、施設での生活がより充実したものとなります。
行事・イベント
併設している小規模多機能型居宅介護では、レクリエーションと同様に「アクティブなシニアライフを送ることができるように」「毎日を生き生きと生活することができるように」という目的のもとでイベントを開催しています。
季節に合わせたイベントであり、クリスマス会やひな祭り、敬老会、収穫祭、夏祭りなどです。
外部ボランティアによる演奏会や講演会があることもあり、イベントの内容はさまざまです。
イベントに参加することでメリハリのある生活を送ることができます。
イベントの際には特別食の提供があり、季節の食材がふんだんに使われ豪華な食事であるため、入居者からは好評です。
エイジフリーハウス草津野村の外観・内観・居室

閑静な住宅街にある施設

落ち着いた雰囲気の食堂

調理を自由にできます

洗面台とトイレを完備

トイレ内は広めの設計

家具持ち込み可能

シンプルな洗面台

棚付きの収納スペース

万が一の際も安心のナースコールを設置

足元を照らす保安灯

前日までに予約でお好きな時間に利用可能
施設全体間取図
所在地(エイジフリーハウス草津野村)
住所 | 〒525-0027滋賀県草津市野村1-24-10 |
---|---|
アクセス | JR草津線 草津駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
エイジフリーハウス草津野村の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エイジフリーハウス草津野村(エイジフリーハウスクサツノムラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村1-24-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 28237 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.1 〜 24.9㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・談話室、キッチン、浴室、共用トイレ |
運営事業者名 | パナソニックエイジフリー株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
エイジフリーハウス草津野村の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエイジフリーハウス草津野村の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エイジフリーハウス草津野村は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエイジフリーハウス草津野村では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エイジフリーハウス草津野村の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエイジフリーハウス草津野村の周辺(草津市)の施設を45件掲載しています。
草津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、草津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エイジフリーハウス草津野村の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエイジフリーハウス草津野村に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.6万円〜26.4万円
月額費用: 20.0万円〜21.7万円
なお、エイジフリーハウス草津野村がある草津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.8万円
月額利用料: 平均19.8万円
ご予算などを踏まえて草津市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エイジフリーハウス草津野村の入居条件は?
- Aエイジフリーハウス草津野村に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エイジフリーハウス草津野村の施設情報ページをご覧ください。
草津市(滋賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.8万円 | 19.8万円 |
中央値 | 10.0万円 | 17.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 14.7万円 |