盛岡北ケアコミュニティそよ風【盛岡市】料金と空き状況 介護付き有料老人ホーム

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
- 空室状況
- 個室
- -
- 夫婦部屋
- -
- 料金
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.9万円〜18.3万円
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり条件
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- 住所
- 岩手県盛岡市三ツ割4-7-17
- 運営事業者
- 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティー
盛岡北ケアコミュニティそよ風とは
盛岡北ケアコミュニティそよ風は、2019年9月に岩手県盛岡市に開設された介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)。同じ建物内に、アクティビティなどができるデイサービスが併設されている介護複合型のホームです。
事業主体は、総合的な介護事業を展開している株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ。安定の経営基盤で安心して生活を続けることができます。
JR山田線「山岸駅」より車で約8分、またはJR東北本線「盛岡駅」より岩手県交通バス駅桜台団地線(外庄ヶ畑行)乗車「高松小学校前」下車後徒歩1分の立地です。
住宅が点在する閑静な環境の中にあるため、静かで穏やかな生活ができます。近くには岩手県営野球場があり、周辺には100円ショップやドラッグストアも。日用品の買い出しなどに便利です。
広い駐車場に囲まれた木造の地上2階建ての建物は、白と茶色のタイル調外壁が美しい外観。バリアフリー仕様のエントランスには花やウェルカムボードが飾られており、来訪者の心を癒やしてくれます。
盛岡北ケアコミュニティそよ風のおすすめ・特徴
居室や共用設備、入浴体制が充実
全40室の居室はプライバシーに配慮された全室個室。トイレ・化粧洗面台や電動介護ベッド・寝具一式、クローゼットが完備されているため、入居後すぐに生活を始めることができます。もちろん、愛用の家具や家電の持ち込みも可能です。ブラウン系で統一された落ち着きのある部屋なので、インテリアに凝ることもできます。
フラットフロアやスライド式ドアなどのバリアフリー設計で車椅子でも安心。また、防火カーテンやナースコールも設置されており、安全面でも万全です。
館内には、ダイニングルーム(食堂)や応接室、洗濯室などの共用設備があり、緊急時や防災用として寝台用エレベーターや防災設備も設置されているため、安心安全な暮らしが実現できます。
通常のホームでは入浴は週2回ですが、当ホームでは週3回以上の入浴が可能。浴室には、広い大浴場や一人でゆっくり入れる個人用浴室、車椅子や寝たきりの方でも安全に入浴ができる機械浴があり、身体状態に合わせた入浴が楽しめます。
施設内で受けられる理美容サービスや訪問マッサージがあります。有料の外部サービスとなりますが、外出せずに受けられるサービスとして入居者に人気です。
デイサービス併設で住み替えが安心
盛岡北ケアコミュニティそよ風には、日帰りで入浴や食事、アクティビティなどのサービスが受けられるデイサービスが併設されています。
身体状態などの変化に伴い、利用する介護サービスも変わっていくもの。自宅に住んでいる時はデイサービス「そよ風」を利用し、その後在宅での生活に不安を感じられた際には、気心が知れた顔なじみのスタッフのいる老人ホーム「そよ風」に移り住むことができます。お互いのことを知り合っているので、安心してホームでの生活をスタートさせらることでしょう。
万全な介護・看護・医療連携体制
盛岡北ケアコミュニティそよ風は、スタッフによる介護サービスを365日24時間受けることができる高齢者のための住まいです。介護に関わる職員体制は入居者3人に対して介護職員1人以上となっており、食事や洗濯、清掃などの生活サポートに加えて、入浴や排泄介助などの身体介護も手厚く実施しています。
自宅では対応が大変な医療的ケアが必要な方でも受け入れられる医療連携により、万全な看護・医療体制を実現しています。
医療面での受け入れとして、褥瘡対応はもちろん、インシュリン投与や人工透析、胃ろうや鼻腔経管、ペースメーカーなどの相談が可能です。また、感染症面での受け入れとして
HIV、MRSA、肝炎、結核などの相談可能。認知症の方でも状態によって入居可能となっています。協力医療機関として「盛岡赤十字病院」が内科などを担当。健康診断や訪問診療を行っています。また、歯科訪問診療や口腔ケアの担当として「大澤脳神経・内科・歯科クリニック」が連携しています。
盛岡北ケアコミュニティそよ風の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室詳細
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ月払い方式
- 個室
14.4㎡ - 40室
- -
- 18万3810円
- Bタイプ月払い方式
- 個室
14.4㎡ - 40室
- -
- 17万9810円
Aタイプ月払い方式

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
- 居室数
- 40室
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- 14.4㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 18万3810円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 7万2000円
- 管理費
- 4万6200円
- 食費
- 6万5610円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ月払い方式

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
- 居室数
- 40室
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- 14.4㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 17万9810円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 6万8000円
- 管理費
- 4万6200円
- 食費
- 6万5610円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費に水光熱費等含む。
〇居室の水光熱費:4~5月は5,000円(非課税)、10月~3月は10,000円(非課税)となります。
居室設備
フローリング、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、トイレ、化粧洗面台、電動介護ベッド、寝具一式、クローゼット、防火カーテン、ナースコール
体験・ショートステイ
宿泊費(一泊)2420円(税込)、食費2187円(朝食594円、昼食715円、おやつ108円、夕食770円)
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
盛岡北ケアコミュニティそよ風の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員による機能の改善と減退防止を目的とする機能訓練があります。日常生活動作の支援(生活リハビリ)にも力を入れています。
緊急時の対応
各居室や共有部に緊急通報装置(ナースコール)が備え付けらえれているため、緊急時でも安心。通報が届き次第すぐにスタッフが駆けつけ、適切な対応をとってくれます。
「盛岡赤十字病院」が医療連携しており、初期の病気・怪我の対応、症状安定期のアフターケア、その他関連業務を担当。万が一の場合も安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
盛岡赤十字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ご入居者の健康診断(必要に応じ)、初期の病気・怪我の対応、症状安定期のアフターケア、その他関連業務 |
大澤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診療及び口腔ケアなど |
盛岡北ケアコミュニティそよ風の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 栄養士が考えた栄養バランスやカロリーに配慮した食事を館内厨房で毎食手作り。旬の食材を使い、味にもこだわっています。厨房スタッフが入居者の顔が見える場所で調理するため、意見や反応を日々の食事に反映させています。 また、入居者一人ひとりの身体に合わせた調理法など細やかな個別対応も可能です。別途費用なしで塩分などの制限食も可能となっています。 食事は複数のメニューから選ぶことができます。 四季折々の行事やお祝いごとがある日には、イベント食やお祝い膳などの特別メニューを用意。いつもより豪華な食事を味わえ、他の入居者との会話も弾むことでしょう。 |
レクリエーション
講師がいる趣味の教室や外出行事などさまざまなレクリエーションが実施されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(盛岡北ケアコミュニティそよ風)
交通 | JR山田線 山岸駅 車で8分 JR東北本線 盛岡駅 岩手県交通バス駅桜台団地線(外庄ヶ畑行)乗車「高松小学校前」下車徒歩1分 |
---|---|
住所 | 〒020-0011岩手県盛岡市三ツ割4-7-17 |
駐車場有無 | - |
施設概要
施設名称(ヨミ) | 盛岡北ケアコミュニティそよ風(モリオカキタケアコミュニティソヨカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒020-0011 岩手県盛岡市三ツ割4-7-17 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
敷地面積 | 1899.9㎡ |
建物構造 | 木造 |
延床面積 | 1292.4㎡ |
地上階・地下階 | 地上2階 |
入居定員 | 40名 |
開設年月日 | 2019年09月01日 |
居室総数 | 40室 |
建築年月日 | - |
損害賠償保険 | - |
居室面積 | 14.4 〜 14.43㎡ |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
介護事業所番号 | 0370107195-00 |
耐火建築物基準 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
消火設備 | - |
共用施設設備 | 玄関ホール、フロント、ダイニングルーム(食堂)、応接室、大浴場、個人用浴室、機械浴室、車椅子用トイレ、洗濯室、寝台用エレベーター、ナースコール、防災設備、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティー |