
- 外観
- リゾートホテルをイメージした施設

- 外観
- 観葉植物があるお庭

- 1F居室

- 2F居室

- 3F居室

- エントランス
- 広いスペースで落ち着いて過ごせます

- 理美容室
- 施設内にある理美容室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
アシステッドリビング土気の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月20日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 本人 | 要介護5 | 車椅子が必要 | なし | 高血圧、骨折・骨粗しょう症、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設全体として介護施設というよりはリゾートホテルといった雰囲気があります 1階共用部にいらした入居者様とスタッフの方が、何てことない日常の会話で仲良く話されているのを見かけて心が和みました
- スタッフの雰囲気
- 4
私達が見学で案内されてる時、そのスタッフに入居者様が話しかけてこられました。 スタッフは笑顔で対応しつつ、見学のお客様を案内してるところだというのを説明し、また後でねと声をかけておられました。 いい関係性だなと感じました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅から歩いて行けないことはないです 車の場合も大通り沿いなので場所はわかりやすいですし高速道路からも割と近いので便利ですが、駐車できる台数はそんなに多くはありません
- 料金・費用の妥当性
- 3
建物の綺麗さやいざという時の体制などを考えると、他と比べて良心的な価格設定なのかなと思います
- 居室・共用設備
- 4
コロナの入居者様がいらっしゃるタイミングでの見学だったので、残念ながら2階3階および居室を見せていただくことはできなかったのですが、1階の共用部分と中庭は見せていただきました。 とても綺麗で清潔感がありました
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間看護師がいる体制なので安心です 連携している医療機関も多数あり、仮に入院などが必要となった場合も受け入れてくれる総合病院があります 施設は3階建てで、スタッフの目が届きやすいように1階に介護度の高い方(例えば酸素吸入などが必要な方)を集めているようです
- 食事・メニュー
- 3
パンフレットでしか拝見してませんが食器や盛り付けなども綺麗で、目でも楽しめるように配慮してるのかなと思いました
アシステッドリビング土気の料金プラン
前払いプラン
- 入居時
- 2,000,000円
- 月額料金
- 144,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,000,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 33,200円 |
食費 | 59,400円 |
水道光熱費 | 31,900円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 184,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 33,200円 |
食費 | 59,400円 |
水道光熱費 | 31,900円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費内訳:建物管理費20,000円(非課税)、運営管理費13,200円(税込)
・自立・要支援者は毎月「生活支援費」として35,640円(税込)別途負担あり
居室設備
介護ベッド、洗面台、収納、トイレ、エアコン、照明、TV端子、電話、インターネット接続端子、緊急通報装置、スプリンクラー
入居金の償却・返還制度
【入居後3ヶ月以内の契約終了】
一時金の契約終了時の返還金について:一時金初期償却額の60万円は、4ヶ月目の午前零時を以って一括償却する
なお、実際の入居日から3ヶ月以内に本契約が終了となった場合は、一時金初期償却額の60万円は全額返金
また、実際の入居日から退去日までの家賃の一部40,000円/月(前払い家賃額)は日割り計算にて請求するものとし、立替費用・居室の原状回復費用等も併せて契約者に請求するものとする
従って、一時金の返金については、これら未払いの費用を既払いの一時金から差引き返金するものとする
【入居後3ヶ月を超えた契約終了】
①前払い家賃額 140万円
入居月の翌月からの償却とし、毎月40,000円の均等償却とする
毎月40,000円を35ヶ月(2年11ヶ月)に渡って償却
なお、35ヶ月以内の退去(契約の解約・解除)の場合は、立替費用・居室の原状回復費用等の未払い金も併せて契約者に請求するものとする
なお、退去月は日割り計算
②一時金初期償却分 60万円
入居日から3ヶ月間の熟考期間を経た4ヶ月目の午前零時を以って一括償却
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日以上6泊7日まで利用可能
1日10,780円(税込) 宿泊費、食費、介護サービス料含む |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,863円 | 10,028円 | 17,365円 | 19,512円 | 21,755円 | 23,837円 | 26,048円 |
2割負担 | 11,726円 | 20,057円 | 34,731円 | 39,024円 | 43,510円 | 47,675円 | 52,097円 |
3割負担 | 17,589円 | 30,085円 | 52,097円 | 58,537円 | 65,265円 | 71,513円 | 78,145円 |
アシステッドリビング土気とは
アシステッドリビング土気は、千葉県千葉市緑区にある介護付き有料老人ホームです。
JR線「土気駅」より700m、徒歩9分で到着。
閑静な住宅街に位置し、静かで落ち着いた暮らしが出来ます。
外観や内装ともに、ホテルを彷彿とさせるような高級感のある造り。
館内には、エントランスロビー、食堂兼機能訓練室、地域交流センター、理美容室、相談室等が揃っています。
施設内に理美容室を設置することで、外出することなくヘアカット等を受けることができます。
食堂は明るく広々としており、大きな窓から外の風景を眺めながら食事やお喋りを楽しむ事ができます。
それぞれの居室には、介護ベッド、洗面台、収納、トイレ、エアコン、照明、TV端子、電話、インターネット接続端子、緊急通報装置、スプリンクラーが完備。
全館バリアフリー仕様となっており、車いすの方や足腰の弱い方でも安全に移動が可能です。
生きる喜びを尊重し、きめ細やかな心配りと柔軟な対応を心がけ、いつまでも元気で楽しく生きがいを感じながら暮らしていただけるようなサービスを心がけています。
入居時費用不要の月払いプランもあるため、まとまった費用の用意が難しい方でも安心です。
アシステッドリビング土気のおすすめ・特徴
- 安心の24時間看護体制
看護師が24時間365日常駐しており、入居者の健康的な生活を管理しています。
緊急の場合や夜間に身体の調子が悪くなった時も迅速に対応することが可能。
身体のケアだけでなく、不安な気持ちや心配事もその都度解決できるよう、親身にサポートしています。
医療体制が充実していることで、看取り対応も可能となっています。 - 「アメリカン」をテーマにしたお洒落な居室
各階にそれぞれにテーマ・特徴を作っています。
1階はゴージャス感をイメージした造り。
ドラマティックな赤、ゴールド、ブラックを大胆に使用した、ダイナミックさを表現しています。
2階はリゾート感を演出。
万人の心を癒すピンクを基調に、ブルーでアメリカのリゾート感を演出した癒しの空間となっています。
3階はクラシックなゴージャス感を訴求。
ゴールドやイエローに、トラディショナルな赤を配色したクラシカルでゴージャスなデザインです。
どの居室も大きな窓があり、日差しが良く入り明るい室内となっています。 - 多様な入浴スタイル
入浴設備は、特別浴室(ストレッチャー浴)や一般浴室(個浴、大浴場)を用意。
身体の状態に合わせて入浴できるため安心です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の要介護の方(40歳以上の介護保険適用者の入居相談可能)
・入居後、月額利用料の支払いが可能な方
・健康保険に加入している方
・連帯保証人(身元引受人)を定められる方
・医療機関で常時治療を受ける必要のない方
・結核・疥癬等の感染症に羅漢していない方
・施設内で円滑に共同生活が営める方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アシステッドリビング土気の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員が常駐。
日常生活における身体機能の維持や症状悪化の防止はもちろん、認知症予防の観点から有効なレクリエーションなども積極的に取り入れています。
緊急時の対応
協力医療機関として全部で5ヶ所の病院と連携しています。
1つ目は「医療法人沖縄徳洲会 四街道徳洲会病院」
総合内科、外科、整形外科、脳神経外科等を担当し、一般診療や緊急時対応を行なっています。
2つ目は「大網白里市立 国保大網病院」
内科、血液内科、外科、消化器科、整形外科等を担当し、一般診療や緊急時の対応を実施しています。
3つ目は「医療法人社団貴志会 菅原病院」
内科、外科、整形外科等を担当し、定期的な訪問診療や、一般診療・緊急時対応を行なっています。
4つ目は「医療法人社団至玄清秀会 篠崎病院」
内科、脳神経外科を担当し、定期的な訪問診療や一般診療を実施しています。
5つ目は医療法人社団昌健会 みんなのライフサポート クリニック大網」
内科、神経内科、緩和ケア内科、形成外科等を担当し、定期的な訪問診療・一般診療を行なっています。
協力歯科医療機関としては「デンタルハート株式会社」と連携。
週1に回の訪問歯科診療の協力を得ています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人沖縄徳洲会 四街道徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科 |
協力内容 | 一般診療
|
大網白里市立 国保大網病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、皮膚科、眼科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 一般診療
|
医療法人社団貴志会 菅原病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人社団至玄清秀会 篠崎病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科 |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人社団昌健会 みんなのライフサポートクリニック大網 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、形成外科、泌尿器科 |
協力内容 | 訪問診療
|
デンタルハート株式会社 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問歯科診療 |
アシステッドリビング土気の生活情報
食事

旬の食材を使った栄養満点の食事を提供
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | おいしいだけではなく、栄養バランスを考え旬の食材を盛り込み、食事から四季の移ろいが感じられるようにしています。
|
レクリエーション
フラワーアレンジメントを開催。
季節のお花を用意し、それぞれの個性を活かした作品を作っています。
行事・イベント
近隣にある昭和の森での「お花散策ツアー」を楽しみます。
アシステッドリビング土気の外観・内観・居室

リゾートホテルをイメージした施設

観葉植物があるお庭




広いスペースで落ち着いて過ごせます

施設内にある理美容室
施設全体間取図
所在地(アシステッドリビング土気)
住所 | 〒267-0061千葉県千葉市緑区土気町299-4 |
---|---|
アクセス | JR外房線 土気駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | 有 |
アシステッドリビング土気の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アシステッドリビング土気(アシステッドリビングトケ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒267-0061 千葉県千葉市緑区土気町299-4 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 80名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 2291.9㎡ | |
延床面積 | 2825.14㎡ | |
居室総数 | 80室 | |
居室面積 | 18.0 〜 19.5㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2021年03月20日 | |
開設年月日 | 2021年04月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランスロビー、食堂兼機能訓練室、地域交流センター、特別浴室(ストレッチャー浴)、一般浴室(個浴3、大浴場1)、洗濯室、健康管理室、理美容室、相談室、エレベーター2台 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ZENウェルネス |
---|

よくある質問
- Q
アシステッドリビング土気の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアシステッドリビング土気の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アシステッドリビング土気は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアシステッドリビング土気では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アシステッドリビング土気の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアシステッドリビング土気の周辺(千葉市緑区)の施設を61件掲載しています。
千葉市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アシステッドリビング土気の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアシステッドリビング土気に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜200.0万円
月額費用: 14.5万円〜18.5万円
なお、アシステッドリビング土気がある千葉市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均566.0万円
月額利用料: 平均18.9万円
ご予算などを踏まえて千葉市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アシステッドリビング土気の入居条件は?
- Aアシステッドリビング土気に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アシステッドリビング土気の施設情報ページをご覧ください。
千葉市緑区(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 566.0万円 | 18.9万円 |
中央値 | 24.6万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.1万円 |
中央値 | 15.4万円 |