
- 外観
- シックな雰囲気の外観

- ラウンジ
- ホテルのような上質なラウンジ

- リビング&ダイニング
- 温かみを感じるリビング&ダイニング

- 足湯
- リビング&ダイニングに併設された足湯

- ファミリールーム
- 落ち着いた雰囲気のファミリールーム

- ルーフデッキ
- 日光浴が楽しめるルーフデッキ

- 居室(夫婦入居可能部屋)
- 広々とした二人部屋

- 個人浴室
- 安全面に配慮された個人浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月08日時点
- 料金
- 住所
- 東京都中野区野方5-11-10
- アクセス
- 西武新宿線 野方駅 南口より徒歩5分JR中央線(快速) 中野駅 北口より関東バス「中野駅」バス停10番のりば「野方駅(中01・宿05)」行き乗車、「野方駅」下車徒歩4分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- ドッグセラピー導入
- 充実した設備の居室
- 外気浴を楽しめる屋上テラス
ニチイホーム野方の料金プラン
入居金プラン(居室A)
- 入居時
- 9,400,000円
- 月額料金
- 240,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 75,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン(居室A)
- 入居時
- 500,000円
- 月額料金
- 435,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 500,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 305,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 75,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン(居室B)
- 入居時
- 18,800,000円
- 月額料金
- 378,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 18,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 220,000円 |
管理費 | 82,500円 |
食費 | 75,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン(居室B)
- 入居時
- 750,000円
- 月額料金
- 769,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 750,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 611,000円 |
管理費 | 82,500円 |
食費 | 75,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:居室A940万円、居室B1,880万円※基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた料金表記
・入居時のその他料金:保証金(月払いプランのみ) 居室A50万円、居室B75万円(契約終了後、支払い債務がある場合はその対等額を差し引き返還)
・家賃
居室A 入居金プラン110,000円、月払いプラン305,000円
居室B 入居金プラン220,000円、月払いプラン611,000円
・管理費:居室A55,000円、居室B82,500円※水道光熱費含む
・介護認定未申請、申請中、また自立者は生活サポート費88,000円を別途負担
・食費:75,900円/1名
・個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要
居室設備
介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、チェスト、クローゼット、デスク、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン
入居金の償却・返還制度
契約開始日時点の年齢によって入居金の割増あり。
75歳以上:基準年齢(償却期間5年)
74歳:入居金20%増(償却期間6年)
73歳:入居金40%増(償却期間7年)
72歳:入居金60%増(償却期間8年)
71歳:入居金80%増(償却期間9年)
70歳:入居金100%増(償却期間10年)
69歳以下:月払いプランのみ選択可
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊11,000円(税込)
最大7泊まで利用可能 家賃・管理費・食費・介護費含む 介護保険適用外 |
ショートステイ | |
あり 1日の利用料4,200円(内訳:居住費2,000円、食費2,200円)
最大30日までの利用が可能 介護保険要介護認定が要介護者のみ利用可能 介護保険のサービス利用料金別途あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,984円 | 10,235円 | 17,723円 | 19,914円 | 22,203円 | 24,328円 | 26,585円 |
2割負担 | 11,968円 | 20,470円 | 35,446円 | 39,828円 | 44,406円 | 48,657円 | 53,170円 |
3割負担 | 17,952円 | 30,705円 | 53,170円 | 59,742円 | 66,609円 | 72,986円 | 79,755円 |
ニチイホーム野方とは
ニチイホーム野方は、東京都中野区野方にある介護付有料老人ホームです。
西武新宿線「野方駅」南口より徒歩5分の好立地。
駅前の賑やかな商店街を抜けた先の、落ち着いた住宅地区にある、便利で暮らしやすい施設です。
バスの場合は、JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「中野駅」北口の関東バス「中野駅」バス停10番のりばより「野方駅(中01・宿05)行きにて「野方駅」下車後、徒歩4分で到着。
車の場合は、環七通り・新青梅街道「丸山陸橋」交差点より約800m、環七通り・早稲田通り「大和陸橋」交差点より約1.2kmで到着します。
車利用の方のための駐車場も完備されています。
建物は、鉄筋コンクリート造の地上3階建て。
居室は全部で46室あり、そのうち44室は個室、2室は夫婦入居可能部屋として利用できます。
共用部分には、エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、地域交流スペース兼機能訓練室 、個人浴室、特別浴室、ヘルパーステーション、健康管理室、応接室兼ファミリールーム、ラウンジ、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、ルーフデッキを用意。
ニチイホーム野方のおすすめ・特徴
- ドッグセラピー導入
動物とのコミュニケーションを通じて入居者のこころに安らぎをもたらし、生活の質(QOL)の向上をはかることを目的として「ドッグセラピー」を導入。
セラピー犬が1頭、スタッフの一員として配属され、毎日のアクティビティ(レクリエーション)などの機会を利用して楽しいふれあいの時間を提供しています。
犬が苦手な方・アレルギー等のある方には十分な配慮をし、安全・衛生管理を徹底した上でセラピーを実施しています。 - 充実した設備の居室
居室内には、介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、チェスト、クローゼット、デスク、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコンが用意されており、快適に過ごせます。
居室の広さは、18.03~33.48平米。
車いすの方でも安全に移動できる設計となっています。 - 外気浴を楽しめる屋上テラス
施設の屋上にはテラス席が用意されており、過ごしやすい日には屋上で外気浴を行っています。
天気の良い日には富士山やスカイツリーも見えて、いい気分転換となっています。
屋上には菜園スペースがあり、お芋や野菜を育て普段の食事でも提供。
水やりから収穫まで入居者も手伝い、楽しみの一つとなっています。
入居条件
その他条件
・ホーム内で恒常的に医師の治療を受けることを必要としない方
・複数入居による共同生活を営むことに概ね支障がない方
・著しい自傷他害の恐れがない方
・入居契約書に定めることを承諾し、ニチイケアパレスの運営方針に賛同できる方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニチイホーム野方の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者が楽しくリハビリに取り組めるよう、リハビリとビンゴゲームを合わせた「リハビリビンゴ」を導入。
その他にも、パターゴルフ・ダーツ・豆つかみなど、さまざまなリハビリを用意し、お好きなものに挑戦できます。
緊急時の対応
24時間介護スタッフが常駐しており、日中の見守り・日常生活上の支援・健康管理に努めています。
夜間帯も、定期での巡回による安否確認を行なっており、夜間の急な体調変化にも迅速に対応しています。
協力医療機関として、内科、皮フ科、精神科、消化器内科が備わっている「医療法人社団 悠翔会 悠翔会くらしケアクリニック練馬」と連携。
訪問診療、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介などを対応しています。
協力歯科医療機関としては「医療法人社団 滉和会 高円寺おやなぎ歯科」と連携。
定期的な訪問診療を行なっています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団悠翔会 悠翔会くらしケアクリニック練馬 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人社団滉和会 高円寺おやなぎ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ニチイホーム野方の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 ソフト食の対応可能 |
食事の説明 | 厨房で調理スタッフが、栄養バランスの整った食事を作り提供しています。
|
レクリエーション
毛糸などを使った手工芸レクや、バルーンアートを実施。
バルーンアートは、手先の微妙な力加減が求められるため、リハビリ効果にもなっています。
行事・イベント
初詣、ひなまつり、節分、納涼祭、運動会、文化祭、クリスマス会など、季節毎の行事に合わせたイベントを開催しています。
スタッフ紹介
ニチイホーム野方の外観・内観・居室

シックな雰囲気の外観

ホテルのような上質なラウンジ

温かみを感じるリビング&ダイニング

リビング&ダイニングに併設された足湯

落ち着いた雰囲気のファミリールーム

日光浴が楽しめるルーフデッキ

広々とした二人部屋

安全面に配慮された個人浴室
施設全体間取図
所在地(ニチイホーム野方)
住所 | 〒165-0027東京都中野区野方5-11-10 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線 野方駅 南口より徒歩5分 JR中央線(快速) 中野駅 北口より関東バス「中野駅」バス停10番のりば「野方駅(中01・宿05)」行き乗車、「野方駅」下車徒歩4分 【お車をご利用の場合】 環七通り・新青梅街道「丸山陸橋」交差点より約800m
環七通り・早稲田通り「大和陸橋」交差点より約1.2km |
駐車場有無 | 有 |
ニチイホーム野方の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイホーム野方(ニチイホームノガタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒165-0027 東京都中野区野方5-11-10 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 48名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 1220.25㎡ | |
延床面積 | 2142.78㎡ | |
居室総数 | 46室 | |
居室面積 | 18.03 〜 33.48㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2021年01月08日 | |
開設年月日 | 2021年03月01日 | |
消火設備 | 自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂、地域交流スペース兼機能訓練室、個人浴室、特別浴室、ヘルパーステーション、健康管理室、応接室兼ファミリールーム、ラウンジ、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、ルーフデッキ、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ニチイケアパレス |
---|

よくある質問
- Q
ニチイホーム野方の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイホーム野方の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイホーム野方は認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイホーム野方では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイホーム野方の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイホーム野方の周辺(中野区)の施設を78件掲載しています。
中野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、中野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイホーム野方の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイホーム野方に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 50.0万円〜1,880.0万円
月額費用: 24.1万円〜77.0万円
なお、ニチイホーム野方がある中野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均858.1万円
月額利用料: 平均29.1万円
ご予算などを踏まえて中野区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイホーム野方の入居条件は?
- Aニチイホーム野方に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイホーム野方の施設情報ページをご覧ください。
中野区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 858.1万円 | 29.1万円 |
中央値 | 100.0万円 | 23.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.6万円 |
中央値 | 16.7万円 |