
- 外観
- 2階建て(居住部分は1階のみのワンフロア)

- 外観
- 木やお花が植えられている施設

- エントランス
- 入り口までは階段の他にスロープもある玄関

- エントランス
- 花壇のある敷地内

- エントランス
- バリアフリーのエントランス

- 食堂
- 木のぬくもりを感じる食堂

- 居室
- 個室、レイアウトしやすい間取り

- 浴室
- 個浴室

- 周辺
- 自然豊かな施設周辺
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府池田市東山町551
- アクセス
- 阪急宝塚本線 池田駅 阪急バス②番のりば乗車(約11分)「東山」バス停下車 南へ徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- ハツラツとした毎日を過ごすための医療ケア
- 入居者の安全を見守る経験豊富なスタッフ
- 穏やかな時間が流れる落ち着きのある居室空間
ニチイメゾン東山の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 172,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 51,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金30万円
・家賃:75,000円
・管理費:25,000円※居室、共用部分の水道光熱費、清掃費、メンテナンス費用等含む。
・食費:51,900円(うち消費税等4,718円)※1日3食30日分、欠食の場合は3日前までの申し出
・その他:生活支援サービス料金 20,600円(非課税)(状況把握・相談対応等)
◎別途費用
・介護保険料(自己負担分)
・医療費・お薬代の自己負担額
・居室電気代
・介護度により介護ベッドレンタル代
・オムツ代・リネン・日用品・嗜好品・とろみなどの実費文
・理美容・レクリエーション参加費用など
・保険外サービス(別途契約要)費用等は別途必要。
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、TV配線、スプリンクラー、緊急ナースコールボタン(居室・トイレ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ニチイメゾン東山とは
自然豊かな土地に拠点を構えるニチイメゾン東山は、自然と触れ合うことができるサービス付き高齢者向け住宅です。
閑静な住宅地に位置しているため、夜間はゆっくりと休息を取ることができます。
施設の近隣には、スーパーマーケット・コンビニエンスストアがあり、日用品の買い出しに不便を感じることがありません。
徒歩圏内に緑が美しい豊島北2丁目公園・豊島公園があり、天候の良い日には、リフレッシュを兼ねた散歩に出かけることができます。
介護スタッフは365日24時間体制で常駐しており、日中帯は看護師も配置されています。
充実した医療ケアを行う体制を整えているため、持病がある方も安心して過ごすことが可能です。
20室用意された居室は、入居者のプライベートを大切に考えた完全個室を採用。
入居者の人数を抑えた、少人数制が特徴です。
また、安全性を考慮した、バリアフリー設計を導入。
ストレッチャーに対応したエレベーターも完備されているため、フロア移動の際に、身体に負担がかかることがありません。
食を通じたイベントも充実しており、活きの良い魚が振る舞われるなど、食事に興味がわくようなイベントを企画しています。
入居者の旅立ちを見守る、看取りケアに注力。
精神的な苦痛を取り除きながら、穏やかに過ごせる環境が整っています。
ニチイメゾン東山のおすすめ・特徴
- ハツラツとした毎日を過ごすための医療ケア
活発な毎日を過ごせるように、協力医療機関との連携を図り、入居者の健康管理に努めています。
訪問診療を実施しており、定期的に医師が施設を訪問。
入居者の体調管理を行います。
様々な診療科目を標榜しているため、専門的な医療ケアを受けることが可能です。
診療は完全個室の居室にて行われ、周囲の入居者に気遣うことなく、診療に集中することができます。また、歯の健康を守る、訪問歯科診療にも注力しています。
生涯を通じて食事を楽しむことができるように、むし歯や歯周病を予防する予防治療や入れ歯の調整を行います。日中帯に看護師を配属し、入居者の体調に合わせたケアを行うとともに、体調管理の指針ともなるバイタルチェックも実践しています。
- 入居者の安全を見守る経験豊富なスタッフ
入居者一人ひとりの安全を見守るために、少人数制を採用しています。
ワンフロアに全20室の居室が集合し、いつでもスタッフの目が届く環境づくりが行われています。
入居者とスタッフの距離が近い、アットホームな環境が特徴です。経験豊富な介護スタッフを配属しており、専門知識を有するベテランスタッフが、入居者の必要に応じた介護サポートを提供します。
入居者のお困りごとを察知し、身体状況などを考慮しながら、お困りごとを解決するサポートを提案しています。 - 穏やかな時間が流れる落ち着きのある居室空間
自宅と遜色ない、家庭的な温かみのある、快適な居室環境を整えられています。
お手洗いや洗面台などの、水回り設備を完備。
完全個室を採用しているため、入居以前の生活リズムのまま、利用することが可能です。
初めての共同生活も、ストレスを感じることなくスタートさせることができます。万が一の際にも安心な、緊急通報装置も設置されています。
お困りごとや緊急時には、スタッフを居室まで呼び出すことができます。また、愛用品を配置する、フリースペースを用意。
思い出のある小物を置いて、居室を自分好みにデザインできます。
心落ち着く環境を作り出すことにより、気の張らない時間を過ごすことができるようになります。
入居条件
その他条件
・自立、要支援の方もご相談ください
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
快適な入浴を行うことができる、安全性の高い入浴設備を揃えています。
入居者が必要とするサポートを行うための、介護浴槽を完備。
身体症状に合わせた入浴介助を提案し、くつろぎを感じる入浴時間を提供します。
また、ゆったりとした一人だけの入浴を楽しむことができる個浴室も併設。
浴室内は掴まりやすい位置に手すりを取り付け、転倒の危険性を低減しています。
姿勢が安定しやすいため、自立した入浴を行いやすい環境が特徴です。
姿勢を維持しやすいシャワーチェアも用意しており、楽な姿勢のまま、身体や髪を洗うことができます。
週に複数回の入浴ができるため、清潔を保ちやすいところもポイントです。
緊急時の対応
協力医療機関である、秋澤クリニックと連携を図ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。日中帯は看護師も配属されています。
時間帯を制限することなく、入居者の対応に努めます。
協力医療機関
医療法人秋澤会 秋澤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回、隣接した建物より訪問診療実施、臨時往診も実施 |
藤井歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ニチイメゾン東山の生活情報
食事

彩り豊かな料理

温かい出来立ての料理
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日温かい食事が施設に届く、配食サービスを利用されています。
|
レクリエーション
のびのびとした自分だけの時間を過ごすことができるように、気持ちの安らぐ環境が整えられています。
自然の光が心地よい、サンルームを併設。
施設に居ながら季節の移ろいや緑の豊かさを感じられる、入居者から評判の花壇も用意しています。
また、開放的な雰囲気のダイニングを併設。
大きく開設けられた窓のぞばに入居者が集まり、ゆったりと日の光を浴びながら、日光浴をする姿が見受けられています。
日々の生活では近隣の介護施設との関係を重視しており、同年代の方々とコミュニケーションをとる機会に繋がるレクリエーションを開催しています。
施設周辺の散策を行う「さんぽクラブ」にも参加しているため、運動不足を楽しみながら解消することができます。
グランドピアノが設置された介護施設の音楽会に参加するなど、施設を飛び出してアクティブに活動することが可能です。
オペラや楽器演奏会が開催されており、迫力のある生の演奏に、感性が磨かれていく瞬間を感じる取ることができます。
行事・イベント
入居者から好評の、食事イベントが充実しています。
屋外にて、マグロの解体ショーを実施。
マグロはお寿司ランチとして振る舞われ、楽しいひと時を過ごしたようです。
ニチイメゾン東山の外観・内観・居室

2階建て(居住部分は1階のみのワンフロア)

木やお花が植えられている施設

入り口までは階段の他にスロープもある玄関

花壇のある敷地内

バリアフリーのエントランス

木のぬくもりを感じる食堂

個室、レイアウトしやすい間取り

個浴室

自然豊かな施設周辺
施設全体間取図
所在地(ニチイメゾン東山)
住所 | 〒563-0012大阪府池田市東山町551 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 池田駅 阪急バス②番のりば乗車(約11分)「東山」バス停下車 南へ徒歩3分 【お車をご利用の場合】 阪神高速池田線「池田木部第一」出口より北上(約3分)
「東山」交差点を右折し南へ(約1分) |
駐車場有無 | - |
ニチイメゾン東山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイメゾン東山(ニチイメゾンヒガシヤマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒563-0012 大阪府池田市東山町551 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
介護事業所番号 | 30969 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1264.4㎡ | |
延床面積 | 1230.7㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年07月20日 | |
開設年月日 | 2017年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・居間(談話コーナー)、台所、トイレ、浴室、娯楽室・図書コーナー、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ニチイケアパレス |
---|

よくある質問
- Q
ニチイメゾン東山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイメゾン東山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイメゾン東山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイメゾン東山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイメゾン東山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイメゾン東山の周辺(池田市)の施設を55件掲載しています。
池田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、池田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイメゾン東山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイメゾン東山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 17.3万円
なお、ニチイメゾン東山がある池田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均538.2万円
月額利用料: 平均22.9万円
ご予算などを踏まえて池田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイメゾン東山の入居条件は?
- Aニチイメゾン東山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイメゾン東山の施設情報ページをご覧ください。
池田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 538.2万円 | 22.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.9万円 |
中央値 | 24.4万円 |