
- 外観
- 緑がたくさんあり温かみのある建物

- エントランス
- 受付を設置

- ロビー
- 大きなソファのあるロビー

- 食堂
- 落ち着いた雰囲気の食堂

- 喫茶室
- 入居者同士の憩いの場

- 喫茶室
- 会話が弾む談話スペース

- 喫茶室
- ゆとりあるスペースの談話スペース

- 居室
- シンプルなワンルームタイプ

- 居室
- 大きな収納付き
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府豊能町東ときわ台5-1-5
- アクセス
- 能勢電鉄妙見線 光風台駅 阪急バス10分「東ときわ台5丁目」バス停すぐ
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療と連携している住宅
- 住み慣れた土地での生活を実現できる
- 60歳以上の自立~要介護5の方が入居できる
ニチイメゾン東ときわ台の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 175,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 55,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金20万円
・家賃:85,000円
・管理費:25,000円※居室、共用部分の水道光熱費、清掃費、メンテナンス費用等含む。
・食費:55,200円(うち消費税等5,018円)※1日3食30日分の料金表記
・その他:生活支援サービス料金10,400円(非課税)※状況把握・相談対応等
◎別途費用
・介護保険料(自己負担分)
・医療費・お薬代の自己負担額
・居室電気代
・介護度により介護ベッドレンタル代
・オムツ代・リネン・日用品・嗜好品・とろみなどの実費文
・理美容・レクリエーション参加費用など
・保険外サービス(別途契約要)費用等は別途必要です。
居室設備
トイレ、洗面、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ
1泊2日あたり(食事付)11000円(税込み) で最長1週間を目途とする。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ニチイメゾン東ときわ台とは
ニチイメゾン東ときわ台は2017年5月に開設した施設です。
施設は介護スタッフが24時間常駐し、夜間には看護師が滞在。
医療との連携に力を入れているサービス付き高齢者向け住宅です。
60歳以上の方が入居対象で、介護保険を利用していない自立の方だけでなく、要支援・要介護の方も入居ができます。
施設は2階建ての全49部屋と比較的小規模になりますがスタッフの目の届きやすいというメリットがあります。
運営している株式会社ニチイケアパレスは、介護や医療に特化した会社。
同じ大阪府内に多数の介護施設があるため、介護状態の変化があった場合なども連携している施設への移転もスムーズとなり安心できる環境が整っています。
ニチイメゾン東ときわ台のおすすめ・特徴
- 医療と連携している住宅
24時間体制で介護スタッフが常駐しています。
スタッフは介護福祉士の資格を保有しているため、手厚いサポートが受けられます。
介護が必要な入居者には医師の判断のもと訪問看護を施設内で受けることができるほか、夜間は看護師が滞在しているため万が一の際も迅速な対応が可能。連携医療機関の往診を月に1~2回実施。
医療機関とは夜間もオンコール体制を取っており、緊急時の対応も可能です。
住宅でありながらも医療との連携に力を入れており、提携している病院とも密に連携していることで、健康に不安がある方でも安心して入居ができます。 - 住み慣れた土地での生活を実現できる
地元出身の入居者が多く、住み慣れた地域での生活を続けている方が多くいます。
施設内には喫茶室や談話コーナーがあり、入居者が集まってお話しをされたりと入居者同士の交流が盛んです。
他の入居者と交流をもち、楽しく過ごしたいという方に適しており、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。施設周囲は自然が多い土地柄で、静かに穏やかに過ごせます。
一人で過ごしたい場合は、プライバシーが保たれた全室個室の居室で安心して生活を送ることができます。
- 60歳以上の自立~要介護5の方が入居できる
要介護が基本的な入居対象ですが、相談の上、自立の方や要支援の方も入居が可能です。
施設内はバリアフリー設計。
各所に手すりや緊急通報装置が備え付けられているため、障がいや疾患があっても安全に生活しやすい環境が整っています。各居室には緊急コールシステムがあり、転倒してしまったなどのコールがあった際は、常駐しているスタッフが平均1分で居室に駆けつけることができます。
365日3食提供されるため、生活の上で食事に関して不十分さが出てしまう懸念にも安心です。
入居条件
その他条件
・自立、要支援の方はご相談ください。
・身元引受人が設定できない場合は要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
24時間介護スタッフが常駐し、入居者に合わせたケアを実施。
スタッフは介護福祉士の資格を持ち経験が豊富なスタッフが多数在籍。
入居者一人ひとりに合わせたリハビリの提供も可能で、居室外のコミュニティースペースにて行われます。
その他、日常生活の中で介護スタッフが必要なサポートを行いながらも、入居者の残存機能の維持・向上につながるように介入していきます。
浴室には機械浴もあり、介護度の高い入居者でも入浴が可能。入浴によって清潔を保つことができ、入浴に必要な動作を行うことで日常的なリハビリにつながります。
緊急時の対応
日中は介護スタッフが常駐し、不安の多い夜間には看護師も滞在します。
提携医療機関との連携に力を入れているため、往診の他にオンコールで対応がなされています。
終身施設としても利用ができ、看取りのケアも対応しています。
協力医療機関
医療法人秋澤会 秋澤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
藤井歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ニチイメゾン東ときわ台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂にて他の入居者と楽しく食事をすることができます。
経口からの摂取が難しい、胃ろうや経鼻経管栄養が必要な入居者は相談の上で対応が可能。 食後には、コミュニティーコーナーでコーヒーでくつろぎながら他の入居者と引き続きコミュニケーションを取り、のんびりと過ごすこともできます。 |
レクリエーション
他の入居者との交流の時間も大切にしていることもあり、日常的にレクリエーションが行われています。
レクリエーションができるように施設自体も食堂やコミュニティーコーナーなどの共用部分が広くあります。
その他、外部から専門の講師を招き、フィットネスやフラワーアレンジメント、歌のレッスンなどのレクリエーションも行われています。
参加により、穏やかさの中にも刺激のある生活を送ることができるように支援がされています。
行事・イベント
お祭りやクリスマス、春のお花見を含めた園遊会などの季節ごとのイベントが年間を通して開催。
その他にも外部講師が来訪し、歌のレッスンやフラワーアレンジメントなどのイベントがあります。
イベントが開催されることにより入居者の生活のメリハリにもつながるため工夫を凝らした企画が計画されています。
ニチイメゾン東ときわ台の外観・内観・居室

緑がたくさんあり温かみのある建物

受付を設置

大きなソファのあるロビー

落ち着いた雰囲気の食堂

入居者同士の憩いの場

会話が弾む談話スペース

ゆとりあるスペースの談話スペース

シンプルなワンルームタイプ

大きな収納付き
施設全体間取図
所在地(ニチイメゾン東ときわ台)
住所 | 〒563-0103大阪府豊能町東ときわ台5-1-5 |
---|---|
アクセス | 能勢電鉄妙見線 光風台駅 阪急バス10分「東ときわ台5丁目」バス停すぐ 【お車をご利用の場合】 大阪方面より
阪神高速「木部第二」出口より国道173号線を北へ 「一の鳥居」交差点を右折し国道477号線に入り約5キロ |
駐車場有無 | - |
ニチイメゾン東ときわ台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイメゾン東ときわ台(ニチイメゾンヒガシトキワダイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒563-0103 大阪府豊能町東ときわ台5-1-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 49名 | |
介護事業所番号 | 29078 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 2217.9㎡ | |
延床面積 | 1687.8㎡ | |
居室総数 | 49室 | |
居室面積 | 18.34 〜 18.34㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2017年05月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、談話スペース | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ニチイケアパレス |
---|

よくある質問
- Q
ニチイメゾン東ときわ台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイメゾン東ときわ台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイメゾン東ときわ台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイメゾン東ときわ台の周辺(豊能町)の施設を7件掲載しています。
豊能町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊能町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイメゾン東ときわ台の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイメゾン東ときわ台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 17.6万円
なお、ニチイメゾン東ときわ台がある豊能町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.2万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて豊能町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイメゾン東ときわ台の入居条件は?
- Aニチイメゾン東ときわ台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイメゾン東ときわ台の施設情報ページをご覧ください。
豊能町(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.2万円 | 13.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 15.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.3万円 |
中央値 | 8.3万円 |