
- 外観
- 日当たり風通しのよい外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 山梨県甲府市小瀬町777番地1
- アクセス
- JR身延線 甲斐住吉駅 車で8分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケあり禁煙レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の体調をサポートする医療ケア
- 安心して生活を営むことができる安否確認
- 入居者の不安を排除した居室空間
小瀬の憩の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 141,740円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,500円 |
管理費 | 39,600円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費
水道光熱費含む
居室設備
トイレ・洗面・収納・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
小瀬の憩とは
山梨県甲府市にある小瀬の憩(旧名称:あい小瀬泉)は、緑あふれる公園に隣接した住宅型有料老人ホームです。
陸上競技場・野球場・武道館などが併設されている小瀬スポーツも近くにあり、周辺を散歩しながら、四季折々の草花を愛でることができます。
施設の定員は18名、居室はプライバシーに配慮した完全個室を採用されています。
少人数制を採用されているため、共同生活を初めて経験する方も安心です。
スタッフの目が入居者一人ひとりに行き届き、積極的な声掛けが実践されています。
365日24時間体制で介護士が常駐。
日中帯は看護師も配属されています。
居室にはナースコールを設置。
自分の時間を大切にできる環境を整えながら、万が一の際にはスタッフが居室まで訪問し、迅速に対応されています。
入居者の心情に寄り添いながら、必要に応じたサポートが行われています。
心に活力を与える、理美容サービスを提供。
身だしなみを整えることは、気分転換に繋がると考えられており、心身共にメリハリのある毎日を送ることができるようになります。
入居者の安らかな旅立ちを見送る、看取りケアを実践。
心穏やかに最期の日を迎えられるように、苦痛を取り除いたケアに取り組まれています。
小瀬の憩のおすすめ・特徴
- 入居者の体調をサポートする医療ケア
入居者の体調管理をサポートするための、医療ケアが行われています。
日中帯に看護師を配属。
胃ろうや鼻腔・経管栄養などの、時間を限定した医療ケアを提供することが可能です。
複数の医療機関と連携を取り合い、入居者が自身の体調に不安なく過ごせるように努めています。介護スタッフは365日24時間体制でサポート。
体調の指針となるバイタルチェックが、毎日欠かさず行われています。
健康を維持するための服薬指導も積極的に取り組まれており、薬の飲み忘れを防いでいます。 - 安心して生活を営むことができる安否確認
入居者が不安のない日常生活を営むことができるように、介護スタッフがサポートに取り組まれています。
施設でのお困りごとを相談できる窓口を設置。
日常生活の中でのお困りごとや悩みごとを、解決に導くための相談会が行われています。
家族の方のお困りごとも聞き取られており、入居者の介護度が重くなった際の不安などについて相談を受けているそうです。入居者の安否確認に注力。
朝・昼・夕食時の3回に分けて点呼が行われています。
夜間の巡回も強化。
複数回に分けて居室を訪問しているため、安心して休むことができます。
急なお困りごとの際にも安心です。介護スタッフが24時間常駐し、入居者の体調の急変時にも迅速に対応しています。
積極的な声掛けを実践。
入居者の顔を見ながらの、声掛けが行われています。
普段の入居者の状態を把握することで、些細な変化にも気づきやすい体制が整えられています。 - 入居者の不安を排除した居室空間
あらゆる身体状態の方が、心地よく生活することができる居室環境を整えられています。
施設内の全てにバリアフリー設計を採用。
入居者が一人の時間を安心して過ごすことができるように、環境整備に取り組まれています。プライバシーに配慮した完全個室を用意。
居室にはお手洗いが取り付けられているため、周囲に気遣うことなく、自分の生活リズムで使用することが可能です。
共同生活が初めての方も、安全で快適な日々を過ごすことができます。
開放感のある室内には手すりが設置されており、歩行の際にも転倒の心配がありません。居室の2カ所に緊急通報装置を設置。
時間帯に関係なく、通報があった際にはスタッフが居室に駆け付けています。
迅速な対応を心がけられているため、不安な時間を一人で過ごすことがありません。
入居者の生活の拠点として、ゆったりと安らぐことができる環境づくりに努められています。
入居条件
その他条件
原則として65歳以上、入居時要介護者の方が入居条件となっています。
※但し、状況に応じて対応致しますので相談ください。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
入居者がゆったりとした時間を過ごすことができるように、機械浴室を設置しています。
一人ひとりの身体の状態に合わせて、快適に入浴することが可能です。
入浴方法を選択できるため、体調を気にせずさっぱりとリフレッシュできます。
一般浴室は、ヒノキ風呂を採用。
木の温もりと心地良い香りを満喫しながら、日々の疲れを癒すことができます。
手すりやシャワーチェアが設置されているため、安全性の高い入浴を行うことが可能です。
入居者のニーズに合わせた入浴介助を実践。
介護スタッフによる入浴介助が行われており、安心して入浴することができます。
緊急時の対応
居室に取り付けられた緊急通報装置から通報があった際には、スタッフが居室を訪問しています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
夜間や早朝にも、迅速に対応しています。
小瀬の憩の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内の食堂にて、温かい食事を食べることができます。
介護スタッフが入居者の食事をサポート。
入居者の食べやすさを重視した介護食を提供。
季節の食材やイベント食などにも注力。
|
レクリエーション
入居者の毎日がメリハリのある充実したものになるように、様々なレクリエーションを企画されています。
入居者から人気の高い、カラオケセットを採用。
声を出すことで腹筋が鍛えられ、筋力が付きやすくなる効果も得られるそうです。
発声力も身につくと言われています。
指先を使用した、趣味の時間を提供。
細かい作業をするのが好きな方には、ちぎり絵が人気です。
製作した作品は掲示板に貼りだされたり、居室に飾られています。
レクリエーションを通して、入居者同士の交流を深めています。
行事・イベント
行事を大切にされており、行事に合わせた食事が提供されています。
お節やお赤飯など、和の伝統を大切にされています。
クリスマスにショートケーキも提供されており、入居者の楽しみになっています。
小瀬の憩の外観・内観・居室

日当たり風通しのよい外観
所在地(小瀬の憩)
住所 | 〒400-0836山梨県甲府市小瀬町777番地1 |
---|---|
アクセス | JR身延線 甲斐住吉駅 車で8分 |
駐車場有無 | - |
小瀬の憩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 小瀬の憩(コセノイコイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒400-0836 山梨県甲府市小瀬町777番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
開設年月日 | 2014年07月25日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 663.07㎡ |
延床面積 | 608.89㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 19.54 〜 21.99㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂兼居間・ランドリールーム・トイレ・浴室 |
運営事業者名 | 株式会社フロンティアの介護 |
---|

よくある質問
- Q
小瀬の憩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A小瀬の憩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
小瀬の憩は認知症でも、入居することはできますか?
- A小瀬の憩では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
小瀬の憩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは小瀬の憩の周辺(甲府市)の施設を115件掲載しています。
甲府市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、甲府市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
小瀬の憩の費用はいくらぐらいかかるの?
- A小瀬の憩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.2万円
なお、小瀬の憩がある甲府市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均46.2万円
月額利用料: 平均14.3万円
ご予算などを踏まえて甲府市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
小瀬の憩の入居条件は?
- A小瀬の憩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、小瀬の憩の施設情報ページをご覧ください。
甲府市(山梨県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 46.2万円 | 14.3万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.9万円 |
中央値 | 14.3万円 |