
- 外観
- 落ち着いた外観

- 食堂
- あたたかみのある広い食堂

- 居室
- 窓から日の光が指す明るい居室

- 居室
- ゆっくり寛げるシンプルな居室

- ミニキッチン・収納
- あると何かと便利なミニキッチン・収納

- トイレ
- 手摺もあり安心のトイレ

- 浴室
- 清潔な浴室 リフト浴あり

- 廊下
- 広々とした廊下

- 水槽
- 心を落ち着かせてくれる美しい水槽
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府八尾市東久宝寺2丁目3番8号
- アクセス
- 近鉄大阪線 久宝寺口駅 徒歩9分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 体調を確認する声掛けを実践
- 鍼灸整骨院と連携した予防治療
- 木の温かみを感じる木造構造
ひなた八尾の料金プラン
基本プランA
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 122,680円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 18,480円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
基本プランB
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 197,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 36,960円 |
食費 | 86,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金を表します
※食費:43,200円/1名
※その他料金は状況把握生活相談サービス費(一人あたり)(税別)を表します
※管理費は共益費を表します
■その他費用
火災保険料 11,000円/2年更新
介護サービス、医療費、生活雑貨等は別途負担
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、台所、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き5,000円(税
込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ひなた八尾とは
久宝寺口駅から徒歩9分の位置に拠点を構えるひなた八尾は、緑豊かな散策スポットを楽しむことができるサービス付き高齢者向け住宅です。
施設の近くには雄大な長瀬川が流れており、川の流れを見ながら、心を落ち着けることができます。
緑豊かな久宝寺緑地もあり、四季折々の香り立つ緑を楽しむことも可能です。
どちらも入居者から好評の散歩コースとなり、自然と共にのびのびと暮らしています。
居室は50室設けられており、夫婦の入居も受け入れています。
プライバシーに配慮した完全居室を完備。
居室に設置されたお手洗いや洗面所は、足元をフラットにした車いす対応のデザインを採用されています。
緊急通報装置も取り付けられているため、万が一の際にも安心です。
365日24時間体制で、介護士と看護師が常駐。
毎日の医療ケアを必要とする医療依存度の高い方も、安心して生活を営むことができます。
施設での生活相談にも対応されており、困りごとや心配ごとに気持ちを左右されることなく、穏やかに暮らせるようにサポートされています。
施設ならではの安全性の高い生活環境を提供。
身体に負担がかかりにくいリフト付きの介護浴室や、オートロック・スプリンクラーも完備されており、万が一に備えての対策が充実しています。
入居者の心の落ち着きに配慮された、看取りケアに注力。
安らかに人生の幕引きの日を迎えられるように、スタッフが寄り添い、ケアに努められています。
ひなた八尾のおすすめ・特徴
- 体調を確認する声掛けを実践
入居者が穏やかに施設での生活を送るための、安全確認に努められています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
食事やレクリエーションなどの機会を利用して、声掛けや安否確認を行います。
声掛けは日常的に実践されており、入居者が顔馴染みのスタッフを作ることに役立つそうです。
入居者の孤立を防ぐとともに、お困りごとや悩みを相談しやすい環境作りにも欠かせないと考えられています。体調の変化に迅速に対応。
安否確認の際に、普段とは違う様子が見受けられた際には、協力医療機関に連絡をしています。施設内の生活相談に対処。
人間関係や体調面のことなど、あらゆる心配ごとを解決するための生活相談を行われています。
入居者の状況に応じて、専門の医療機関などを紹介しています。
快適でゆったりとした日常生活を営むことができるように、入居者の生活をサポートされています。 - 鍼灸整骨院と連携した予防治療
健康的な毎日を過ごすために、入居者の体調をケアするための医療サポート体制を整えられています。
協力医療機関との強固な提携を確立。
協力医療機関は緊急時の受け入れも行うため、入居者の体調に異変が見られた際には、入居者を待たせることなく迅速丁寧に対応されています。鍼灸整骨院とも提携。
予防治療に効果があると考えられている鍼灸を施術し、入居者の自然治癒力を上げる健康法が採用されています。
専門的な予防医学を学んだ鍼灸師が立ち会うため、安全性も保障。歯科クリニックとの連携も実践。
会話や食事を楽しみの一つにするための、むし歯や歯周病の治療や入れ歯の調整などを行われています。
活力あふれる毎日を継続するための、万全な医療サポートを提供しています。 - 木の温かみを感じる木造構造
ゆったりとした日常生活を営むための、快適な居住空間を用意されています。
温かな木の温もりを感じることができる、木造構造を採用。
夫婦などで入居できる2人部屋も用意されています。
のんびりと穏やかな気分で、居室での時間を過ごすことができます。生活に必要な設備を完備。
自宅と変わらない環境づくりに欠かせないミニキッチン・洗面台・お手洗いなどを併設されています。
空調を快適に保つ冷暖房も完備されており、季節の変わり目などの寒暖差にも対応されています。馴染み深いインテリアの持ち込みが可能。
自宅での愛用品を持ち込んで、居室空間を住み心地良くデザインすることができます。転倒を防ぐ、バリアフリー設計を採用。
自立歩行を行える方はもちろんのこと、車いすの方も施設内の移動をスムーズに行うことが可能です。
入居条件
その他条件
60歳以上もしくは要介護
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ひなた八尾の職員体制
リハビリ・機能訓練
身体の動きをスムーズにするための、リハビリテーションを提供されています。
専門の知識を有する、鍼灸整体師による個別リハビリテーションを提案。
入居者の身体状況に合わせて、メニューを立案しています。
日常的に運動を継続することができるように、身体への負担を考慮されたリハビリテーションが行われています。
入居者のゆったりとした時間を確保するための、入浴設備に注力。
自宅と同じようにくつろぐことができる個別浴槽を設けられています。
シャワーチェアも完備され、安定した姿勢で身体を洗うことが可能です。
緊急時の対応
協力医療機関である、らいふホームクリニックと連絡を取り合います。
365日24時間体制で介護士と看護師が常駐。
的確な医療ケアが可能です。
協力医療機関
らいふホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
さくら矯正歯科堺分院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
一休鍼灸整骨院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 鍼灸施術行為 |
株式会社パーソナルライフ | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為及び訪問看護サービス(24時間対応) |
ひなた八尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日栄養バランスに配慮した、美味しい食事を振る舞われています。
食事を楽しむための工夫を実践。
入居者の身体状況に配慮。
|
レクリエーション
入居者のリフレッシュに繋がる、外出レクリエーションを企画されています。
緑地の散策が人気。
施設から少し歩くと緑豊かな緑地があり、天気の良い日は散策に出かけています。
木々の成長や緑の濃さを楽しみながら、歩かれているそうです。
行事・イベント
季節を感じる装飾を行われています。
夏には掲示板に、手作りの花火アートを飾られています。
共有スペースに置かれた水槽には、多数の熱帯魚が泳いでおり、成長を楽しみに眺めているそうです。
ひなた八尾の外観・内観・居室

落ち着いた外観

あたたかみのある広い食堂

窓から日の光が指す明るい居室

ゆっくり寛げるシンプルな居室

あると何かと便利なミニキッチン・収納

手摺もあり安心のトイレ

清潔な浴室 リフト浴あり

広々とした廊下

心を落ち着かせてくれる美しい水槽
所在地(ひなた八尾)
住所 | 〒581-0002大阪府八尾市東久宝寺2丁目3番8号 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線 久宝寺口駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | - |
ひなた八尾の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひなた八尾(ヒナタヤオ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒581-0002 大阪府八尾市東久宝寺2丁目3番8号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 55名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 1338.38㎡ | |
延床面積 | 1712.47㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年05月29日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、リフト浴、食堂、エレベーター、談話コーナー |
運営事業者名 | 株式会社エンゲージメント |
---|

よくある質問
- Q
ひなた八尾の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aひなた八尾の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ひなた八尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひなた八尾の周辺(八尾市)の施設を161件掲載しています。
八尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひなた八尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aひなた八尾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.3万円〜19.8万円
なお、ひなた八尾がある八尾市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.0万円
月額利用料: 平均13.7万円
ご予算などを踏まえて八尾市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ひなた八尾の入居条件は?
- Aひなた八尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ひなた八尾の施設情報ページをご覧ください。
八尾市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 13.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 12.2万円 |