安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

グループホーム花物語のぼりとの口コミ・評判

グループホーム

空室状況
個室
要確認
2025年02月10日時点
料金
入居費用
21.0万円
月額費用
14.0万円

総合点数

4.29
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
5.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
5.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
4.0
介護・看護・医療サービス
3.0
食事・メニュー
5.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

グループホーム花物語のぼりとの口コミ

入居
4.29
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
82歳女性父母-自分で歩ける軽度高血圧、パーキンソン病
施設・入居者の雰囲気
5

比較的軽度の方が多く入居されており、トランプやおはじきなどで楽しくすごされています。 何度か面会行きましたが、常に入居者の方は穏やかな感じで、雰囲気はいいと思います。

スタッフの雰囲気
5

どなたもニコニコされており、入居者の方に声掛けをされています。 優しくて明るい感じの方ばかりです。

周辺環境・アクセス性
5

駅から近いとはいえないのですが、長女の私の家から近く、外出時に家に徒歩で連れてこれるので、とても便利です。南部線沿線で電車の音がうるさいかと思いましたが、防音がきちんとされており、電車の音は全く聞こえない状態です。

料金・費用の妥当性
3

他の施設も見学しましたが、料金としては、他と変わらず、この地域の相場なのかと思います。

居室・共用設備
4

居室は部屋に鍵がかけられると母は喜んでいました。ほかの施設からの移転ですが、以前のところは鍵がかけられず、夜中に他の入居者が入ってくるのがとても嫌だったそうなので、その点は満足しているようです。 お風呂は普通の家のお風呂ですので、介護度が増すと、入れなくなる可能性もあるかと思います。 リビングは大きなテレビが設置されており、オリンピックをみんなで見たと嬉しそうに話していました。

介護・看護・医療サービス
3

看護師が24時間在住といったサービスはありませんが、軽度の方ばかりなので、必要性を感じませんでした。訪問診療を月に2回、口腔ケアも受けられ、他の施設と同じかと思います。

食事・メニュー
5

以前の施設から転居した理由が食事でした。3食仕出し弁当で母の口に合わず、残すことが多かったことと、おやつも少量(どら焼きなら4人で1つ)で、激やせしてしまい、転居することに決めました。 そのため、食事は見学時に確認させていただきましたが、パックになったものを湯銭。ごはんは施設でたく。味噌汁も施設で作るとのことで、他の見学にいった近隣のグループホームも同様でした。 満足するか、少し心配でしたが「おいしい!!、おやつも3種類も出た!」と大満足でした。 母は鶏肉が嫌いで食べられないのですが、その点も考慮して食事を出してもらえており、助かっています。

0件

所在地(グループホーム花物語のぼりと)

住所〒214-0014神奈川県川崎市多摩区登戸658-2
アクセスJR南武線 登戸駅 徒歩14分
小田急小田原線 向ヶ丘遊園駅 徒歩14分
JR南武線 中野島駅 徒歩14分
駐車場有無

グループホーム花物語のぼりとの近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)グループホーム花物語のぼりと(グループホームハナモノガタリノボリト)
施設所在地〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸658-2
施設種別グループホーム
建物構造木造
入居定員18名
介護事業所番号1495400176-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階2階
敷地面積683.44㎡
延床面積400.1㎡
居室総数18室
居室面積10.38 〜 10.38㎡
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態定期借家契約
居住契約の権利形態-
建築年月日-
開設年月日2011年04月01日
指定の更新日介護サービス2017年04月01日
介護予防サービス2017年04月01日
消火設備消火器・スプリンクラー設置あり
共用施設設備デイルーム、キッチン、浴室、トイレ、エレベーター 他
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定受け入れ可
登録喀痰吸引等事業者なし

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月25日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地〒227-0047 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
設立年月日1996年04月03日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
訪問介護クローバー訪問介護いせはら
訪問看護訪問介護ステーションよつば
通所介護デイサービスセンター福寿さむかわ
特定施設入居者生活介護花珠の家かなざわ
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護ゆりがおか療養支援事業所
認知症対応型通所介護花織あつぎ北
小規模多機能型 居宅介護花織やまと
認知症対応型共同 生活介護花物語あつぎ
地域密着型特定施設 入居者生活介護花珠の家ふじさわ
看護小規模多機能型居宅介護 (複合型サービス)花織みやまえ
居宅介護支援桜ケアプラン川崎
介護予防訪問看護訪問看護ステーションよつば
介護予防特定施設 入居者生活介護花珠の家かなざわ
介護予防小規模 多機能型居宅介護花織やまと
介護予防認知症 対応型共同生活介護花物語あつぎ

グループホーム花物語のぼりとを見た人はこちらの施設も見ています

株式会社日本アメニティライフ協会が運営している施設