プレザン・リュクス南青山【港区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 東京都港区南青山七丁目12番21号
- 料金
- 交通
- 東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩17分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可手厚い介護レクリエーション充実
プレザン・リュクス南青山とは
株式会社ケア21が運営する介護付き有料老人ホーム、プレザンリュクス南青山は、2022年7月に新規オープン。
施設は、東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道駅から歩いて15分の位置にあり、他にも東京都心の新宿や大手町など主要駅のアクセスも良い好立地な環境です。
施設の周辺は、日本赤十字医療センターや根津美術館が徒歩圏内にあり、都心にありながら表参道のケヤキ並木や明治神宮のイチョウなどに触れることができ、四季の移り変わりを感じることができる環境。
洗練された美しい空間で、おもてなしが宿る場所をモットーに、「食・空間・サービス」にこだわりを持った施設です。
プレザン・リュクス南青山のおすすめ・特徴
充実したサポート体制
入居定員61名、全室を個室で準備している施設では、入居者のプライバシーに配慮した対応を心掛けています。
入浴や排せつ介助などデリケートなケアについては、同性による介助を実施。
入居者が安心してケアを受けられる環境を作り、心身共にリラックスできるように対応しています。
また、有資格者である介護スタッフが、夜間帯を含めて24時間体制で入居者の生活をサポート。
スタッフの人員配置は国の指定する人員配置の基準を上回り、入居者2名に対して1名のスタッフが対応する高い水準になっています。
入居者は自分のペースで生活を送ることができます。
さらに、介護スタッフや看護師、医師と連携をとり、入居者の健康的な生活を送れるようにケアに繋げています。充実したコンシェルジュサービス
施設ではコンシェルジュサービスを導入しています。
コンシェルジュは入居者の日常の生活の中で、介護保険のサービス対象にならない自費の部分の生活サービスを提供しています。
入居者にとって実現したいことを、気軽に叶えることができるように、日常のお手伝いを実施。
例えば、自由な外出を実現するために、コンシェルジュが同行サービスを行います。
GPSの準備もしてあるため、1人での外出も施設に居ながら叶えることができます。
他にも、病院や理美容室など予約が必要なサービスに対して、入居者の代わりに予約を取ることも可能。
手間を取りやすい予約などを、コンシェルジュに任せることで、外出の時間も気軽に楽しむことができます。自由度の高い充実した設備
施設の設備も充実しています。
入居前に、居室のタイプを洋室から和室へ変更することが可能。
壁紙、カーテン、寝具などもオーダーメイドで入居者の好みの物にすることができます。
他にも、入居者の家族が訪問した際には、個室として使用できるファミリールームがあり、楽しいひとときを共有することが可能。
また、居室内の設備においては、スタッフと連絡がつながるナースコールはもちろんのこと、壁掛けTVの他、入居者が居室に居ながら見守りできる支援システムが設置されています。
見守り支援システムは、ベッドへ装着してあり、横になっているだけで、心拍数や呼吸数などを測り入居者の健康状態を観察してケアにつなげています。
プレザン・リュクス南青山の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aプラン
- 個室
21.12㎡ - 61室
- -
- 104万1200円
- Bプラン
- 個室
21.12㎡ - 61室
- 6048万0000円
- 36万1200円
Aプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 68万0000円
- 管理費
- 23万8000円
- 食費
- 12万3200円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 23万8000円
- 食費
- 12万3200円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金は入居時の年齢によって異なる
75歳未満:60,480,000円
75~79歳:52,920,000円
80~84歳:45,360,000円
85~89歳:37,800,000円
90歳以上: 30,240,000円
・共用部・居室内水道代、共用部電気代は管理費に含む
・食費は概算であり1食あたりの単価と喫食数に応じて請求
居室設備
ナースコール、トイレ、介護ベッド
港区(東京都)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 2263.1万円 | 55.2万円 | 85.7万円 |
中央値 | 1783.0万円 | 46.0万円 | 92.5万円 |
プレザン・リュクス南青山の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,552円 | 11,196円 | 19,368円 | 21,744円 | 24,264円 | 26,568円 | 29,052円 |
2割負担 | 13,104円 | 22,392円 | 38,736円 | 43,488円 | 48,528円 | 53,136円 | 58,104円 |
3割負担 | 19,656円 | 33,588円 | 58,104円 | 65,232円 | 72,792円 | 79,704円 | 87,156円 |
入居一時金の返還制度
償却期間は入居時の年齢によって異なる
75歳未満:96ヶ月
75~79歳:84ヶ月
80~84歳:72ヶ月
85~89歳:60ヶ月
90歳以上:48ヶ月
償却期間内に退居する場合、入居の期間に応じて入居一時金の一部は返還
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
プレザン・リュクス南青山の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリの専門スタッフである理学療法士もしくは作業療法士による機能訓練室のトレーニング器具を使用してリハビリを受けることが可能です。
個々の入居者の状態に合わせて、リハビリのメニューを組み、予約を取って指導を受けることができます
緊急時の対応
施設では、提携クリニックの医師が専属医として対応し、各居室の訪問診療を実施します。
看護師も朝食から夕食までの時間に常駐しており、入居者の健康管理を実施。
内科医による診察以外にも、オンラインによるリモート診療が行えるためその他の専門医による診察も受けることができます。
協力医療機関
医療法人財団厚生会 古川橋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人社団平郁会 日本橋かきがら町クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
医療法人社団光輝会 麻布光輝クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 |
医療法人社団さくら慈愛会 アイみらいクリニック眼科 | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 |
医療法人社団気づき会 品川気づき歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
プレザン・リュクス南青山の生活情報
食事

複数のメニューから選択できるこだわりの食事

ご家族との食事会等特別な日には工夫を凝らした食事の提供も可能

イベントや季節に合わせて行事食・特別食を提供
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 入居者の食事は自由選択制。
|
レクリエーション
施設では、入居者の個人の趣向に合わせた活動を提供しています。
陶芸や絵画、フラワーアレンジメントなど感性が刺激される活動を、多く取り入れています。
また、ヘアメイクやネイルアートを受けることが可能。
施設にいながらも、心身共にきれいな状態を保つことができます。
行事・イベント
施設では自宅にいる時のように、楽しめるイベントを企画、実施しています。
主に、ミニコンサート、お花見会、納涼会、芸術鑑賞会、クリスマス会など実施予定。
入居者同士で交流をしながら楽しい時間を過ごすことができます。
プレザン・リュクス南青山の外観・内観・居室
施設全体間取図
所在地(プレザン・リュクス南青山)
交通 | 東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩15分 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩17分 |
---|---|
住所 | 〒107-0062東京都港区南青山七丁目12番21号 |
駐車場有無 | 有 |
東京都港区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | プレザン・リュクス南青山(プレザン・リュクスミナミアオヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山七丁目12番21号 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 61名 |
開設年月日 | 2022年07月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 5階 |
敷地面積 | 1691.52㎡ |
延床面積 | 2987.25㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 61室 |
居室面積 | 21.12 〜 21.12㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー等設置あり |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、ラウンジ・ファミリールーム、談話コーナー、喫煙室、浴室・機械浴室、洗面脱衣室、洗濯室、冷暖房完備、水洗トイレ、FreeWi-Fi、タブレット、緊急システム、理美容室、駐車場、スプリンクラー |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ケア21 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
プレザン・リュクス南青山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aプレザン・リュクス南青山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
プレザン・リュクス南青山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aプレザン・リュクス南青山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
プレザン・リュクス南青山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではプレザン・リュクス南青山の周辺(港区)の施設を31件掲載しています。
港区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、港区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
プレザン・リュクス南青山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aプレザン・リュクス南青山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜6,048.0万円
月額費用: 36.1万円〜104.1万円
なお、プレザン・リュクス南青山がある港区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2263.1万円
月額利用料: 平均55.2万円
ご予算などを踏まえて港区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
プレザン・リュクス南青山の入居条件は?
- Aプレザン・リュクス南青山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、プレザン・リュクス南青山の施設情報ページをご覧ください。