
- 外観
- 鉄骨造3階建ての建物です

- 居室
- 必要な設備を使いやすくレイアウト プライバシーが保たれた快適な空間
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都小平市花小金井5-35-4
- アクセス
- 西武新宿線 花小金井駅 徒歩11分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- デイサービス併設
- 令和3年4月オープンの新しい施設
- 宿泊デイで負担軽減
なごやかレジデンス花小金井の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年01月06日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
93歳 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 杖が必要 | 中等度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設は、清潔感があり、入居者の方は、静かでおとなしい感じです。
- スタッフの雰囲気
- 5
優しく、しっかりと対応していただけてます。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
住宅地で、近くに店がないのが残念です。
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスに見合っているかは、これからしばらく様子を見ないとわかりませんが、今のところ納得した料金ではあります。
- 居室・共用設備
- 3
少し手狭ではあります。 本人もトイレ、洗面所が近すぎるため、歩くのが、弱くなったと心配しています。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
24時間の対応で、安心は出来ます。
- 食事・メニュー
- 4
味付けが本人にあっているせいか、残さずいただいているようです。
なごやかレジデンス花小金井の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 137,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 46,260円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の2ヵ月分
・家賃:63,000円~81,000円(非課税)
・共益費:10,000円(非課税)、共用部分水道光熱費・保守管理費等
・食費(1日3食、30日利用した場合):46,260円(軽減税率適用8%消費税込)
※併設デイサービス利用時の食事は非課税
・その他(=基本サービス費)18,700円(10%消費税込)
・居室電気代(戸別実費払い)
居室設備
洗面台、簡易キッチン、トイレ(温水洗浄付き便座)、収納設備、エアコン、緊急通報・相談装置、電話機、熱感知器、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
なごやかレジデンス花小金井とは
なごやかレジデンス花小金井は東京都小平市にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
西武新宿線「花小金井」駅より徒歩11分の位置にあります。
周辺には公園・コンビニ・スーパーなどがあり、環境も充実。
鉄骨造りの3階建で、総戸数は26戸となっています。
デイサービスを併設した、お泊りデイもできる介護施設です。
24時間スタッフ常駐・美味しい食事・オリジナルの体操・効果のある機能訓練などが売りとなっています。
「笑顔と会話・希望と生きがい・かがやきのある生活」を目標として、入居者第一のサービスを提供しています。
なごやかレジデンス花小金井のおすすめ・特徴
- デイサービス併設
入居者との、心の通うコミュニケーションを大切にしており「つながる介護」を実践しています。
レクリエーション・食事・入浴など、単純にサービスを提供するだけではなく、入居者とのコミュニケーションを大切にしているのです。オリジナルの体操や施設の厨房で作った食事など、入居者が喜ぶためにはどうするべきかがよく考えられています。
一例として、畳が敷かれた大きな浴室も特徴的です。
床に畳を敷くことで滑りにくくなるのと、足元が冷えるのを予防。充実した生活をするには欠かせないデイサービスとなっています。
- 令和3年4月オープンの新しい施設
運営会社は長年デイサービスに取り組んできた老舗であり、表彰された実績があるほどです。
令和3年4月オープンの施設であるため、居室や共用部分に至るまで安全と安心に配慮された最新の環境が整っています。
清潔感のあるきれいな施設で過ごせることは、快適な日々に繋がるのです。 - 宿泊デイで負担軽減
日中はデイサービスでしっかりと楽しんで汗を流し、夜はそのまま施設に泊まれるサービスがあります。
介護保険を利用しつつ、事業者と利用者が個別契約。
宿泊体験をすることによって、施設入居を検討している家族や入居者が、入居したあとの生活をイメージしやすくなるのです。
もちろん、食事も3食提供。
スタッフの巡回などもあるため、安心して泊まることができます。
入居条件
その他条件
60歳以上で介護認定を受けている方とその配偶者(入居審査あり)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
デイサービスにて、医師の監修を受けたオリジナルの体操を行っています。
転倒予防と転倒時に怪我をしないための、独自の取り組みです。
機器を使用することなく、一人でも実践できるのが特徴となります。
効果的に体を動かすことで、身体機能の維持・向上に取り組んでいるのです。
他にも、看護師が個別に機能訓練と健康管理を実施。
一人ひとりの心身の状況をしっかりと把握します。
楽器を演奏する音楽療法・制作レクリエーションの作業療法を実践。
体と脳に対して効果的な刺激を与えます。
さらに、入居者一人ひとりがデイサービス内での「役割」を担当。
自尊心と自己肯定感が維持できるような関わり方を工夫しているのです。
緊急時の対応
医療機関と提携しているため、健康に対する不安を感じることなく生活できます。
また、居室や共用部分には緊急通報装置を設置。
緊急時には、24時間対応のコールセンタースタッフが対応するため安心です。
緊急通報装置の相談ボタンを使用することにより、看護師に健康相談ができます。
協力医療機関
医療法人社団みのり会 小平メイプルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 連携医療機関 |
なごやかレジデンス花小金井の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた温かく美味しい食事を提供。
|
レクリエーション
カラオケ・軽スポーツなど、体を動かすレクを実施。
心身機能の維持・向上に取り組んでいます。
歌を歌うことが好きではない入居者もいるため、手芸・ゲーム・工作なども用意しており、誰もが楽しめる工夫をしているのです。
対人交流の場を広げ、生き生きした生活を援助しています。
行事・イベント
ボランティアが積極的にイベントに参加。
地域の人材を受け入れることによって、開かれた施設を目指しています。
季節の行事を始め、マジックやフラダンス・舞踊・楽器演奏などの出張ステージを開催。
色々な演出を楽しんでいます。
なごやかレジデンス花小金井の外観・内観・居室

鉄骨造3階建ての建物です

必要な設備を使いやすくレイアウト プライバシーが保たれた快適な空間
所在地(なごやかレジデンス花小金井)
住所 | 〒187-0002東京都小平市花小金井5-35-4 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線 花小金井駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
なごやかレジデンス花小金井の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | なごやかレジデンス花小金井(ナゴヤカレジデンスハナコガネイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒187-0002 東京都小平市花小金井5-35-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 26名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 26室 | |
居室面積 | 18.27 〜 24.88㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年02月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、緊急通報装置、浴室、食堂、共用トイレ、洗濯コーナー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社やまねメディカル |
---|

よくある質問
- Q
なごやかレジデンス花小金井の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aなごやかレジデンス花小金井の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
なごやかレジデンス花小金井は認知症でも、入居することはできますか?
- Aなごやかレジデンス花小金井では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
なごやかレジデンス花小金井の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではなごやかレジデンス花小金井の周辺(小平市)の施設を63件掲載しています。
小平市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小平市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
なごやかレジデンス花小金井の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aなごやかレジデンス花小金井に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.6万円
月額費用: 13.8万円
なお、なごやかレジデンス花小金井がある小平市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均365.2万円
月額利用料: 平均26.9万円
ご予算などを踏まえて小平市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
なごやかレジデンス花小金井の入居条件は?
- Aなごやかレジデンス花小金井に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、なごやかレジデンス花小金井の施設情報ページをご覧ください。
小平市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 365.2万円 | 26.9万円 |
中央値 | 42.0万円 | 23.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.9万円 |
中央値 | 24.5万円 |