- 外観
- 4階建ての建物
- 外観
- 夜の施設
- エントランス
- バリアフリーのエントランス
- エントランス
- ホテルのようなエントランス
- ロビー
- ゆっくりくつろげる憩いの場
- ロビー
- ゆっくりくつろげる憩いの場
- レストラン
- 車椅子でも移動しやすい広いレストラン
- レストラン
- 落ち着いた雰囲気のレストラン
- リハビリスペース
- リハビリ施設完備
- 外のリハビリスペース
- 晴れた日は外でリハビリもできます
- 居室
- 大きな窓で明るい居室
- 居室
- プライバシーが守られた空間
- 浴室
- 機械浴室
- 脱衣室
- 広々とした脱衣室
- 天然温泉浴場
- 大きな湯船の天然温泉
- 天然温泉浴場
- 庭をみながら入浴できます
- エレベーターホール
- 広々としたエレベーターホール
- ナースコール
- ベッドにも備え付けられているナースコール
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府吹田市千里山西6‐56‐3
- アクセス
- 阪急千里線 南千里駅 徒歩11分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 温泉ありリハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- パーキンソン病専門のリハビリ特化型施設
- 手厚い医療サポート
- 豊かな暮らしを支える施設のこだわり
オリーブ・南千里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 185,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 185,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料:月額利用料※食費込み
個室内電気代、介護保険、医療保険適用による負担額等は別途必要
居室設備
エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 (3食付)4, 850円 最長1週間 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
オリーブ・南千里とは
オリーブ・南千里は、大阪府吹田市内の住宅型有料老人ホームです。
阪急千里線「南千里駅」から徒歩約11分と好アクセス。
専門性の高いリハビリをはじめ、24時間介護や服薬管理、神経内科医の訪問診療などのサポート体制が整った、パーキンソン病のリハビリ特化型ナーシングホームです。
また、天然温泉から直送される「秀吉ゆかりの湯」や館内全てで利用される「健康イオン水」、光の力で空気を洗う「光触媒空気清浄システム」、一流料亭でも愛される「八代目儀兵衛」のお米などの運営グループ独自のこだわりで入居者の豊かな暮らしを支えています。
多彩なレクリエーションや季節の行事なども盛んに行われており、心豊かに毎日を過ごせる環境が整っています。
オリーブ・南千里のおすすめ・特徴
- パーキンソン病専門のリハビリ特化型施設
オリーブ・南千里は、専門性の高いリハビリをはじめ、24時間介護や服薬管理、神経内科医の訪問診療などのサポート体制が整った、パーキンソン病のリハビリ特化型ナーシングホームです。
当施設では、パーキンソン病の治療・介護において薬物療法と並んで重要とされるリハビリに特に力を入れています。
進行性の病気であるパーキンソン病にとって、日常生活動作(ADL)や運動機能の維持・改善、合併症予防、精神的な安定などの多岐にわたる効果が期待できるため、リハビリは欠かせません。
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの専門職が一人ひとりに合わせた個別のリハビリプログラムを考案し、パーキンソン病症状の現状維持や改善を目指します。 - 手厚い医療サポート
当施設では、パーキンソン病専門の神経内科医が定期的に訪問し、診療に当たっています。
パーキンソン病特有の運動機能の症状、併発する自律神経や精神・認知機能に関わる症状を含め総合的に管理し、薬物療法など専門的な治療を実施。
生活の質(QOL)を維持・向上させることができるように努めています。
また24時間体制の訪問看護を実現し、夜間・早朝も含め体調の急変に即座に対応できるようにしています。
日常の健康管理や施設内の医療措置はもちろん、日常生活動作(ADL)が低下している人には介護士と連携してサポートも実施します。
さらに、神経内科医の指示のもと担当の薬剤師が適切な薬を配薬し、看護師と連携して服薬管理を行なっています。 - 豊かな暮らしを支える施設のこだわり
当施設には、入居者に豊かな生活を楽しんでもらえるような、様々なこだわりがあります。
一つは、天下人・豊臣秀吉公ゆかりの天然温泉です。
系列のスーパーホテル大阪天然温泉から直送される「秀吉ゆかりの湯」は、肌にやさしく、筋肉痛や神経痛を和らげ、疲労回復を促進します。
二つ目は、館内全ての水に「MICA加工」を施した健康イオン水を使用していることです。
浸透力や抗酸化力に優れ、飲みやすく肌にも優しい水を蛇口をひねればすぐに利用できます。
三つ目は、光の力で空気を洗う安全な「光触媒空気清浄システム」を導入していることです。
東京理科大学栄誉教授・藤嶋昭博士と共同開発したユーヴィックス社の製品で、人体に安全な方法で空気をきれいにします。
入居条件
その他条件
利用料のお支払いが可能な方
公的な介護保険、医療保険に加入されている方
円滑に共同生活を営んでいただけると事業主体が判断できる方
継統した入院加療、医療行為の必要の無い方
下記項目に該当しない方(ご入居者・身元引受兼連帯保証人・親族含む)
・暴言、暴力行為のある方
・暴力団関係者の方
・刺青のある方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
進行性の病気であるパーキンソン病治療において、リハビリは薬物療法と並び欠かすことができません。
当施設では、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士といったリハビリのプロが、入居者一人ひとりに合わせて個別のリハビリプログラムを作成し、パーキンソン病の症状の維持・改善を目指しています。
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐し、安否確認を実施しており、緊急通報装置も全居室と共用トイレ、浴室、脱衣室に設置されています。
何かあれば迅速にスタッフが駆けつけられる体制が整えられています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 4人 |
---|---|
作業療法士 | 2人 |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | 22人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
オリーブ・南千里の生活情報
食事
栄養バランスの取れた食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事の提供は、専門の給食サービス会社に委託しています。
|
1日の流れ
- 8:00
朝食
- 12:00
昼食
- 18:00
夕食
レクリエーション
オリーブ・南千里では、多彩なレクリエーションが用意されています。
音楽レクでは、懐かしの歌謡曲を歌ったり体を動かしたりしながら楽しむことで、脳の活性化やストレス解消、運動機能の向上などを促します。
ちぎり絵で紫陽花などのお花を作る作品作りもよく行われます。
バルーンアートレクやネイルレクなどのユニークな試みも好評です。
また、週2回開催される麻雀クラブなどの活動もあります。
行事・イベント
季節の行事も盛んに行われています。
ある年の夏祭りは、ボーリングや輪投げなどのゲームで時間を忘れて大盛り上がり。
クリスマス会は、バルーンなどを使って鮮やかな飾り付けを行い、入居者もサンタ帽やカチューシャを身につけ全員で楽しい時間を過ごしました。
桜の季節には、南千里駅と当ホームを結ぶ道中にある桜並木でお花見も行われています。
オリーブ・南千里の外観・内観・居室
4階建ての建物
夜の施設
バリアフリーのエントランス
ホテルのようなエントランス
ゆっくりくつろげる憩いの場
ゆっくりくつろげる憩いの場
車椅子でも移動しやすい広いレストラン
落ち着いた雰囲気のレストラン
リハビリ施設完備
晴れた日は外でリハビリもできます
大きな窓で明るい居室
プライバシーが守られた空間
機械浴室
広々とした脱衣室
大きな湯船の天然温泉
庭をみながら入浴できます
広々としたエレベーターホール
ベッドにも備え付けられているナースコール
所在地(オリーブ・南千里)
住所 | 〒565-0851大阪府吹田市千里山西6‐56‐3 |
---|---|
アクセス | 阪急千里線 南千里駅 徒歩11分 【お車をご利用の場合】 新御堂筋「千里IC」より8分(3.5km) |
駐車場有無 | - |
オリーブ・南千里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | オリーブ・南千里(オリーブ・ミナミセンリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒565-0851 大阪府吹田市千里山西6‐56‐3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 70名 |
開設年月日 | 2023年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | 3017.84㎡ |
居室総数 | 70室 |
居室面積 | 18.0 〜 19.8㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | レストラン、リハビリルーム、健康管理室、理美容室、談話スペース、一般浴場、特別浴室、他 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社スーパー・コート |
---|

よくある質問
- Q
オリーブ・南千里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aオリーブ・南千里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
オリーブ・南千里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではオリーブ・南千里の周辺(吹田市)の施設を116件掲載しています。
吹田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、吹田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
オリーブ・南千里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aオリーブ・南千里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.5万円
なお、オリーブ・南千里がある吹田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均392.4万円
月額利用料: 平均24.9万円
ご予算などを踏まえて吹田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
オリーブ・南千里の入居条件は?
- Aオリーブ・南千里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、オリーブ・南千里の施設情報ページをご覧ください。
吹田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 392.4万円 | 24.9万円 |
中央値 | 33.0万円 | 21.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.1万円 |
中央値 | 18.5万円 |