
- エントランス
- スタイリッシュなホテルのような空間のエントランス

- ロビー
- 来訪者との歓談スペースとしても利用

- ダイニング
- 入居者同士のコミ二ュケーションの場

- 食堂・談話フロア
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- レストラン
- 健康状態に合わせた適切なメニューを提供

- 応接スペース
- 明るい色調で統一された気品あるスペース

- フロント
- 日常的な生活サービスを提供しているスタッフが在中

- 応接室
- 居室以外での面談などの際に利用

- 一時介護室
- 集中的なケアを提供できる介護室を完備

- 介護居室
- 夫婦等でも一緒に過ごせるセパレート型の二人部屋も完備

- 一般居室
- 生活に便利な設備が揃った居室も完備

- 介護型バスルーム
- 快適な入浴を楽しめる浴室を完備

- 大浴場
- 広々とした湯舟でゆったりとお風呂が楽しめる大浴場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府吹田市春日1-1-18
- アクセス
- 北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩約5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可手厚い介護レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- きめ細かさと手厚さを兼ね備えたサービス体制
- 暮らしやすい生活空間
- アクセスに優れた立地環境と利便性や豊かな自然が魅力的な周辺環境
グレース・イン緑地公園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 253,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 17,250円 |
管理費 | 136,240円 |
食費 | 66,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・「入居時その他料金」は、敷金100,000円〜200,000円を表します。
・賃料は居室により異なります。17,250円〜49,580円。
・水道光熱費は管理運営費に含まれます。
・介護保険自己負担分、医療費、消耗品などは別途発生します。
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、TV端子電話(内線、フロントに直通)、ミニキッチン、お風呂、洗濯機置き場

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,786円 | 9,897円 | 17,138円 | 19,256円 | 21,469円 | 23,525円 | 25,707円 |
2割負担 | 11,572円 | 19,794円 | 34,276円 | 38,513円 | 42,939円 | 47,050円 | 51,414円 |
3割負担 | 17,359円 | 29,691円 | 51,414円 | 57,769円 | 64,409円 | 70,575円 | 77,121円 |
グレース・イン緑地公園とは
グレース・イン緑地公園は大阪府吹田市にある介護付き有料老人ホームです。
緑地公園駅から徒歩約5分、緑あふれる服部緑地公園のすぐ近くに位置しており、気軽に四季の移ろいを感じられます。
食品スーパー・コンビニ・銀行・郵便局などが徒歩圏内に揃っているため、利便性にも優れています。
モットーである「上質なサービスでこれからの暮らしをより豊かに」を実現するため、きめ細かさと手厚さを兼ね備えたサービス体制を整備。
法定基準を上回る体制でスタッフが配備されているため、不足感のないサービスを提供可能です。
一人ひとりの健康状態や嗜好を細かく把握しながら、居心地の良い空間づくりに努めています。
日中においては介護スタッフと看護スタッフがホームに常駐、夜間においても介護スタッフが施設に勤めているため、24時間体制で誰かに見守られている安心を感じられます。
介護型居室は全室個室となっており、入居前と同じようにプライバシーを大切にした生活を営めます。
明るい日ざしがふり注ぐ設計になっているため、健やかな気持ちで毎日を過ごせるでしょう。
セパレート型の2人部屋も用意されているため、自分の生活スタイルにあったタイプを選べます。
館内はぬくもりを感じるサンドイエローで統一されており、気品のある調度品や絵画などが贅沢さを演出する応接スペースをはじめ、様々な設備で優雅な雰囲気を楽しめます。
施設見学を実施しているため、入居を希望されている方は事前にホームの雰囲気をチェックすることが可能です。
グレース・イン緑地公園のおすすめ・特徴
- きめ細かさと手厚さを兼ね備えたサービス体制
ホームのモットー「上質なサービスでこれからの暮らしをより豊かに」の実現を目指し、きめ細かさと手厚さを兼ね備えたサービス体制を整えています。
法定基準を上回る体制でスタッフが配備されているため、不足感のないサービスを提供することが可能です。
一人ひとりの健康状態や嗜好を細かく把握しながら、利用者にとって居心地の良い空間づくりに注力しています。また、24時間体制で介護が必要な方に対しては各専門領域のスタッフが情報共有を密に行うことで、健康と安全を感じられる毎日を提供。
協力医療機関と連携しているため、日常の往診・健康相談・緊急時の入院といった幅広い支援を行えることも特色です。日中においては介護スタッフと看護スタッフがホームに常駐、夜間においても介護スタッフが施設に勤めているため、24時間体制で誰かに見守られている安心を感じられます。
各々の健康状態に合わせながら献立を作成しており、できたての美味しさを楽しめるように配慮している食事も魅力。
また、フロントでは日常生活のさまざまなニーズに対して、ホテルにひけをとらない高品質なサービスを行っています。 - 暮らしやすい生活空間
介護型居室は全室個室となっており、入居前と同じようにプライバシーを大切にした生活を営めます。
明るい日ざしがふり注ぐ設計になっているため、健やかな気持ちで毎日を過ごせるでしょう。
セパレート型の2人部屋も用意されており、自分の生活スタイルにあったタイプを選べます。
一般型居室にはミニキッチン・お風呂・洗濯置き場が設置されているタイプがある点も注目したいポイント。
16m²を上回る居室面積が用意されているため、落ち着きのある毎日を過ごせます。
居室にはナースコールが用意されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに駆け付けられます。落ち着きと気品が漂うレストラン・くつろぎの場として愛されている1階ロビー・明るい光が差し込む大浴場などの共有設備も魅力的。
館内はぬくもりを感じるサンドイエローで統一されており、気品ある調度品や絵画をしつらえた応接スペースなどでは上品さを感じられます。居住定員は88名。大規模な施設のため、賑やかで楽しい毎日を過ごせるでしょう。
- アクセスに優れた立地環境と利便性や豊かな自然が魅力的な周辺環境
アクセスに優れた立地環境もホームの自慢です。
緑地公園駅から徒歩約5分でホームに到着します。
大阪メトロ(北大阪急行)で梅田まで約14分、千里中央へは約6分と家族にとってもアクセスしやすいロケーションです。緑あふれる服部緑地公園のすぐ近くにホームは位置しており、毎日の散歩中に四季の移ろいを気軽に感じられます。
また、食品スーパー・コンビニエンスストア・銀行・郵便局などが徒歩圏内に揃っているため、利便性にも優れています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グレース・イン緑地公園の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
看護スタッフが日中帯に勤務。介護スタッフは24時間体制で勤めています。
各居室にはナースコールが設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフがすぐに駆けつけられます。
グレース・イン緑地公園の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者の健康状態に合わせながら献立を考案し、つくりたてのおいしさを味わえるよう配慮しながら提供しています。
|
グレース・イン緑地公園の外観・内観・居室

スタイリッシュなホテルのような空間のエントランス

来訪者との歓談スペースとしても利用

入居者同士のコミ二ュケーションの場

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

健康状態に合わせた適切なメニューを提供

明るい色調で統一された気品あるスペース

日常的な生活サービスを提供しているスタッフが在中

居室以外での面談などの際に利用

集中的なケアを提供できる介護室を完備

夫婦等でも一緒に過ごせるセパレート型の二人部屋も完備

生活に便利な設備が揃った居室も完備

快適な入浴を楽しめる浴室を完備

広々とした湯舟でゆったりとお風呂が楽しめる大浴場
所在地(グレース・イン緑地公園)
住所 | 〒565-0853大阪府吹田市春日1-1-18 |
---|---|
アクセス | 北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩約5分 |
駐車場有無 | - |
グレース・イン緑地公園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グレース・イン緑地公園(グレースインリョクチコウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒565-0853 大阪府吹田市春日1-1-18 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | 88名 | |
介護事業所番号 | 2771602360-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地下1階地上7階 | |
敷地面積 | 2360.7㎡ | |
延床面積 | 4236.3㎡ | |
居室総数 | 76室 | |
居室面積 | 16.3 〜 44.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 大浴場、機械浴室(1階 )、介護浴室(2階~6階)、レストラン(1階)、介護食堂兼機能訓練フロア(2階~6階) 、一時介護室、食堂兼談話室、ゲストルーム(有料)、応接室、多目的室 |
運営事業者名 | 医療法人社団奉志会 |
---|

よくある質問
- Q
グレース・イン緑地公園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグレース・イン緑地公園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グレース・イン緑地公園は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグレース・イン緑地公園では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グレース・イン緑地公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグレース・イン緑地公園の周辺(吹田市)の施設を115件掲載しています。
吹田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、吹田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グレース・イン緑地公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグレース・イン緑地公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 25.4万円
なお、グレース・イン緑地公園がある吹田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均398.1万円
月額利用料: 平均25.0万円
ご予算などを踏まえて吹田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グレース・イン緑地公園の入居条件は?
- Aグレース・イン緑地公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グレース・イン緑地公園の施設情報ページをご覧ください。
吹田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 398.1万円 | 25.0万円 |
中央値 | 34.0万円 | 21.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.0万円 |
中央値 | 17.7万円 |