
- 外観
- 公園が近く、緑豊かな環境にあります。

- エントランス
- バリアフリー設計のエントランス

- 居室
- 陽の光が入り明るい印象

- 居室トイレ
- 全室洗面台とトイレ付き

- 廊下
- 手すり付きの広い廊下

- 談話コーナー
- おしゃべりを楽しむ空間

- 畳風呂
- 転倒防止と保温効果があります。

- 脱衣所
- 脱衣所にも畳を敷いています。

- 特殊浴
- 機械浴も完備

- 認知症フロア
- 認知症の方に配慮した専用フロア

- 回想スペース
- 認知症の症状改善に良いといわれる回想につながる昭和の空間
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府吹田市山手町4丁目31番21号
- アクセス
- JR東海道本線 吹田駅 バス下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護温泉あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心・安全な設備を用意
- 安心の医療体制を用意
- 独自の高齢者トレーニングを実施
スーパー・コート吹田山手の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 196,726円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 196,726円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料:家賃に食費と管理費を含めた料金です。(税込)
・水道光熱費は管理費に含まれます。居室内の電気代は別途請求します。
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、ナースコール、カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
スーパー・コート吹田山手とは
JR京都線「吹田駅」からバスを利用して徒歩5分のところにある有料老人ホームです。
近隣には服部緑地公園があり、自然に恵まれた緑豊かな環境の中で落ち着いた生活を送れます。
介護スタッフが24時間体制で見守りをしているため、体調の急変があった場合も迅速な対応が可能です。
また、看護スタッフは日勤で常勤しており、日々の健康管理や服薬の管理、胃ろうやインスリンなどの対応をします。
3階には認知症対応フロアを設置したり、昭和30年代を再現した回想スペースを用意したりと認知症の方の入居も積極的に受け入れています。
入居者の居室にはすべて個室を用意しているため、プライバシーを大切にしたい方も安心。
一人暮らしが心配な高齢者も、プライバシーを大切にしながら安心して生活できます。
スーパー・コート吹田山手のおすすめ・特徴
- 安心・安全な設備を用意
入居者の居室には、プライバシーを大切にした完全個室を用意しています。
各居室にはトイレ・洗面台・エアコン・カーテン・ナースコールを完備。
1階の入り口はオートロックになっているため、セキュリティの面でも安心です。認知症の方の受け入れも積極的に行っており、3階には認知症の方の専用フロアも用意。
昭和30年代の空間を再現した回想スペースを設置して回想療法を行うなど、認知症の方が安心して暮らせるようにさまざまな取組をしています。共用の浴室は畳風呂になっており、浴室で転倒するリスクの軽減につながるほか、転倒した場合も衝撃を軽減することが可能です。
また、週に1度畳風呂のお湯に天然温泉を使用しています。
機械浴の設備もあるため、介助が必要な方も安心して生活できる環境です。 - 安心の医療体制を用意
日中は看護スタッフが勤務して日々の健康管理や、胃ろうやインシュリンなどの医療的ケアを提供しています。
日常の健康管理では提携医療機関である医療法人思温会や近隣のクリニックと提携し、月に2回の訪問診療を実施。
体調の急変があった際の検査受診や緊急搬送、入院の際にも優先的に対応する体制が整っています。また、希望により訪問歯科の訪問診療や、整骨院や鍼灸師の歩行訓練やマッサージも受けることが可能です。
処方されたお薬を薬剤師が配達してくれるサービスもあり、薬の管理や相談も可能。
医療サポート体制が整っているため、体調に不安がある方でも安心して生活できる環境です。 - 独自の高齢者トレーニングを実施
独自のトレーニングシステム「SC-Fit(スーパー・コートフィットネス)」を提供しています。
「SC-Fit」ではチェアリズム(椅子体操、タオル体操)とCGT(包括的高齢者運動トレーニング)を組み合わせた独自のプログラムを実施。
専門の介護予防運動指導員が中心となって、高齢者の体力の向上を目指したトレーニングを行います。
単純な筋力の増強だけでなく、バランス力や柔軟性などを含めた体力を構成する要素を包括的にトレーニング。
チェアリズムは椅子に座ったりタオルを使ったりして、リズムに合わせて体操するプログラムです。定期的にトレーニングに取り組むことで、入居者がいきいきとした生活を送れるようにサポートします。
入居条件
その他条件
年齢については問い合わせください。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
東京都健康長寿医療センターが指定している講習を修了した介護予防運動指導員が中心となって独自のプログラム「SC-Fit(スーパー・コート フィットネス)」を実施。
「SC-Fit」ではチェアリズム(椅子体操、タオル体操)とCGT(包括的高齢者運動トレーニング)を組み合わせて実施し、体力の維持だけでなく向上を目指した包括的なトレーニングを行います。
CGTは週に2回程度、筋力・バランスなどのトレーニングを行って効果を検証する科学的根拠に基づいたプログラムであり、日本政府からも推奨されています。
チェアリズムは椅子に座ったりタオルを使ったりして、リズムに合わせて体操するプログラムです。
入居者がいきいきとした生活を送れるようにサポートしています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐して安否確認や見守りを実施しており、ナースコールからの通報に、迅速に駆けつけ対応します。
日中は看護スタッフも常駐しているため、医療的ケアが必要な方も入居の相談が可能です。
スーパー・コート吹田山手の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 毎日の食事を楽しめるように、さまざまな工夫をして食事を提供しています。
月に1度厨房スタッフが食堂に出向いて入居者の前でお寿司や天ぷらなどを調理する面前調理や、47都道府県の郷土料理の提供など、入居者が食事を楽しめるように、さまざまな取り組みを実施。
|
レクリエーション
年間を通してさまざまなレクリエーションを企画・開催しています。
書道や園芸などの頭や体を使うレクリエーションのほか、ボランティアを招いて和太鼓やダンス、演奏会なども開催。
豊富なレクリエーションを用意して、入居者が日々を楽しく過ごせるようにサポートしています。
行事・イベント
もちつき大会や夏祭りなどの季節の行事を開催することはもちろん、関西圏を日帰りで旅行するスーパー・コート旅行を実施。
スーパー・コート旅行にはご家族も参加が可能です。
介護スタッフも旅行に同行するため、車いすの方や介助が必要な方でも安心して旅行を楽しめます。
スーパー・コート吹田山手の外観・内観・居室

公園が近く、緑豊かな環境にあります。

バリアフリー設計のエントランス

陽の光が入り明るい印象

全室洗面台とトイレ付き

手すり付きの広い廊下

おしゃべりを楽しむ空間

転倒防止と保温効果があります。

脱衣所にも畳を敷いています。

機械浴も完備

認知症の方に配慮した専用フロア

認知症の症状改善に良いといわれる回想につながる昭和の空間
施設全体間取図
所在地(スーパー・コート吹田山手)
住所 | 〒564-0073大阪府吹田市山手町4丁目31番21号 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 吹田駅 バス下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
スーパー・コート吹田山手の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スーパー・コート吹田山手(スーパー・コート スイタヤマテ) |
---|---|
施設所在地 | 〒564-0073 大阪府吹田市山手町4丁目31番21号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | S構造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 2206.7㎡ |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、共用トイレ、談話コーナー、回想スペース |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社スーパー・コート |
---|

よくある質問
- Q
スーパー・コート吹田山手の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aスーパー・コート吹田山手の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
スーパー・コート吹田山手は認知症でも、入居することはできますか?
- Aスーパー・コート吹田山手では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
スーパー・コート吹田山手の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではスーパー・コート吹田山手の周辺(吹田市)の施設を115件掲載しています。
吹田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、吹田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
スーパー・コート吹田山手の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aスーパー・コート吹田山手に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.7万円
なお、スーパー・コート吹田山手がある吹田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均398.1万円
月額利用料: 平均25.0万円
ご予算などを踏まえて吹田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
スーパー・コート吹田山手の入居条件は?
- Aスーパー・コート吹田山手に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、スーパー・コート吹田山手の施設情報ページをご覧ください。
吹田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 398.1万円 | 25.0万円 |
中央値 | 34.0万円 | 21.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.0万円 |
中央値 | 17.7万円 |