
- 外観
- おしゃれなデザインの外観

- 食堂
- 大きな窓の明るい食堂

- ラウンジ
- ゆったりくつろげる憩いの場

- 洗濯室
- 清潔感のある洗濯室

- 居室
- Aタイプ、個室

- 居室
- Bタイプ、ミニキッチンと浴室付き個室

- 居室
- Cタイプ、夫婦で入居できる2人部屋

- キッチン
- B・Cタイプに設置されているミニキッチン

- 浴室
- B・Cタイプに設置されている個浴室

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月10日時点
- 料金
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区高洲4丁目5番13号
- アクセス
- JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- スタッフ全員が指針としている企業理念
- 入居者のニーズに合わせたそれぞれの居室タイプ
- 充実している併設サービス
ココファン稲毛海岸の料金プラン
介護型Aタイププラン
- 入居時
- 156,000円
- 月額料金
- 191,380円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 156,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 22,600円 |
食費 | 51,180円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
自立型Bタイププラン
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 200,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 102,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 51,180円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
介護型Cタイププラン
- 入居時
- 258,000円
- 月額料金
- 287,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 258,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 129,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 102,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 48,400円 |
自立型Dタイププラン
- 入居時
- 342,000円
- 月額料金
- 329,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 342,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 171,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 102,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 48,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
入居に際して、賃料2か月分の敷金
・賃料
Aタイプ 78000~84000円
Bタイプ 102000~108000円
Cタイプ 129000~137000円
Dタイプ 171000~181000円
・管理費:共益費
Aタイプ22600円(水道光熱費含む)、B・C・Dタイプ8200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途お支払い)
・食費:3食30日の場合の金額。希望制です。朝434円、昼660円、夕612円(税込)
・その他費用:生活支援サービス費
A・Bタイプ39600円、C・Dタイプ48400円
居室設備
トイレ、ミニキッチン(一部)、洗面台、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、緊急通報装置、リズムセンサー(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン稲毛海岸とは
ココファン稲毛海岸は、2022年9月に開設されたサービス付き高齢者住宅です。
全国に介護事業を展開している業界大手のココファングループが運営しています。
地上3階建て、全69戸からなる施設で、60歳以上であれば要介護度の有無に関わらず入居が可能。
介護の有資格者が24時間常駐している賃貸住宅です。
利用料は居室タイプによって異なります。
JR京葉線の「稲毛海岸駅」北口より徒歩6分、高須第二団地の一角にあり閑静な立地です。
ココファン稲毛海岸のおすすめ・特徴
- スタッフ全員が指針としている企業理念
「すべての人が心豊かに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」を介護理念に掲げ実現を目指しています。
スタッフ全員がそれに立ち返ることで、目指すはすべての入居者にとって安心した生活ができる社会を迎えられることです。
一人でも多くの高齢者が安心して暮らし続けられるサービスを提供するとともに、高齢者の尊厳を守り、一人ひとりの心がより良い状態に向かうことを考え行動します。
また、施設で暮らす入居者との触れ合いを通し学ぶ心を持ち、人間的魅力を身に付けてそれを発信します。
これらの行動を元にして実現するのは、地域で普通に暮らす高齢者が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる住まいとサービスの提供です。 - 入居者のニーズに合わせたそれぞれの居室タイプ
全室バルコニー付きの居室は、4タイプの用意がありそれぞれの身体状況や生活スタイルに合った居室を選ぶことができます。
一人用のAタイプの広さは約18平米。
ベーシックなタイプの居室です。
トイレ・洗面台・収納・エアコン・照明・ナースコールの設備が付いています。
Bタイプも一人用の居室で広さは約25平米。
Aタイプの設備の他に、浴室・キッチン・洗濯機置き場が居室にあり、自宅と変わらない生活を継続することが可能です。
広さ約35平米のCタイプの居室は二人用です。
夫婦や親子で入居が可能。
Bタイプ同様の設備で、一人用としても利用できます。
Dタイプは約52平米の二人用の居室です。
設備はB・Cタイプ同様ですが、寝室とリビングが分かれているのが特徴です。 - 充実している併設サービス
施設には、訪問介護・訪問看護・看護小規模多機能型居宅介護支援事業所が併設しているため、介護が必要になっても安心して生活を継続することが実現。
訪問介護を利用することで、日頃より関わっているスタッフが1対1で丁寧に介護サービスを行います。
また訪問看護では、医療的ケアの対応や医療に基づいた健康管理・介護予防を実施。また、看護小規模多機能型居宅介護支援事業所では、訪問・通所・宿泊の介護・看護サービスが一体となって利用できるため、退院直後やターミナルケアなどの頻繁な介護・看護ケアが必要な場合でも安心できるサービスです。
施設の入居者だけではなく、近隣住民が利用することもできます。
入居条件
その他条件
規定の審査があります。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
介護認定を受けており、介護や利用しているサービス状況によりますが、介護保険のリハビリサービスを受けることができる場合もあります。
利用するには、ケアマネジャーの作成したケアプランへの記載が必須なため、担当ケアマネジャーとの相談が必要です。
緊急時の対応
各居室にある緊急通報装置より1階の事務所およびスタッフのPHSにつながるようになっています。
昼夜問わず24時間365日対応。
必要に応じて家族への連絡や、救急車等の要請を行います。
ココファン稲毛海岸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 和食を中心に管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を、1日3食用意します。
共用食堂で食事をとることも可能で、他者と交流しながら食事を取ることで、明るい気持ちになり廃用症候群の予防の効果も期待できます。
厨房で調理された温かい食事を心掛け、刻みやおかゆなどの対応も行いますが、別途費用はかかりません。
食事の追加・キャンセルは7日前まで受け付けており、食べた分を月末に締め、翌月分での請求となっています。 |
ココファン稲毛海岸の外観・内観・居室

おしゃれなデザインの外観

大きな窓の明るい食堂

ゆったりくつろげる憩いの場

清潔感のある洗濯室

Aタイプ、個室

Bタイプ、ミニキッチンと浴室付き個室

Cタイプ、夫婦で入居できる2人部屋

B・Cタイプに設置されているミニキッチン

B・Cタイプに設置されている個浴室

機械浴
施設全体間取図
所在地(ココファン稲毛海岸)
住所 | 〒261-0004千葉県千葉市美浜区高洲4丁目5番13号 |
---|---|
アクセス | JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
ココファン稲毛海岸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン稲毛海岸(ココファンイナゲカイカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲4丁目5番13号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 3182.92㎡ | |
延床面積 | 3564.2㎡ | |
居室総数 | 69室 | |
居室面積 | 18.0 〜 53.56㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2022年04月30日 | |
開設年月日 | 2022年09月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、多目的トイレ、脱衣室、相談室、洗濯室、ラウンジ、個浴室・介護浴室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン稲毛海岸の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン稲毛海岸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン稲毛海岸は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン稲毛海岸では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン稲毛海岸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン稲毛海岸の周辺(千葉市美浜区)の施設を20件掲載しています。
千葉市美浜区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市美浜区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン稲毛海岸の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン稲毛海岸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.6万円〜34.2万円
月額費用: 19.2万円〜33.0万円
なお、ココファン稲毛海岸がある千葉市美浜区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.3万円
月額利用料: 平均20.6万円
ご予算などを踏まえて千葉市美浜区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン稲毛海岸の入居条件は?
- Aココファン稲毛海岸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン稲毛海岸の施設情報ページをご覧ください。
千葉市美浜区(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.3万円 | 20.6万円 |
中央値 | 18.6万円 | 19.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 15.5万円 |