- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 18.0万円〜33.0万円
- 月額費用
- 13.9万円〜18.9万円
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区幸町2-12-1
- アクセス
- 京成千葉線 みどり台駅 徒歩約10分JR中央・総武線 西千葉駅 徒歩約20分JR中央・総武線 稲毛駅 幸町団地行「幸町中央(ロータリー側)」バス停下車、徒歩約2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 高齢者にやさしい環境
- 高齢者に配慮したサービス
- 医療サポートのある暮らし
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「しょうじゅレジデンス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
しょうじゅレジデンスの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 138,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 255,000円
- 月額料金
- 163,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 255,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ
- 入居時
- 330,000円
- 月額料金
- 188,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 330,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
賃料の3カ月分
・賃料
Aタイプ60000円~70000円
Bタイプ85000円~95000円
・共益費(=管理費)
・食事(希望者のみ/30日概算金額) ※配食サービスにて提供
朝食:500円、昼食:530円、夕食:600円
1日1食のみから対応可能
・その他別途費用
水道光熱費、医療費、介護保険料、生活費、ターミナルケア(実費)、介護保険サービス利用料(実費 ※1割負担分)
居室設備
トイレ(一部引き戸)、洗面台、浴室、台所(下部に1枚扉冷蔵庫)、ナースコール、洗濯機パン(一部のみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しょうじゅレジデンスとは
「しょうじゅレジデンス」は医療法人グループが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
最寄駅から徒歩約10分とアクセスにも便利で、近くには銀行や郵便局にコンビニもあり、生活にも便利な地域にあります。
またマンションのような4階建ての建物の玄関や、中のエントランスロビーは高級感のあるホテルのよう。
館内には99戸の居住スペースと、透析専門のクリニックや介護・福祉系の事業所が併設されています。
65歳以上の方や要介護または要支援認定を受けた65歳以下の方が、ケアの専門スタッフによる生活支援や必要な介護サービス、また医療によるサポートを受けながら安心して暮らすことのできる、高齢者向けの賃貸住宅になります。
賃貸住宅ならではの自由さと、医療と介護の密な連携により、終の棲家として長く暮らすことができます。
しょうじゅレジデンスのおすすめ・特徴
- 高齢者にやさしい環境
館内はもとより、居室は全て安全なバリアフリーになっています。
居室には3タイプあり、どの部屋にもエアコンやユニットバスにトイレ、クローゼット、洗面台やIHコンロのついたミニキッチンが設置。
調理台の下には一枚扉のついた小さな冷蔵庫も付いています。タイプにより洗濯機や冷蔵庫を設置する場所が設けられている部屋もありますが、各フロアにコインランドリーがあり、いつでも自由に利用する事ができます。
また安全面も配慮。
浴室やトイレには要所に手すりが取り付けられ、またリビングや浴室・トイレにはナースコールも設置されています。一人での入浴が困難という方については、介護サービスでの対応となり、各フロアに設置されている機械浴を利用する事ができ、入浴介助を受けながら安心して入浴を楽しむ事ができます。
- 高齢者に配慮したサービス
専門のスタッフが毎日24時間の体制で常駐し、入居者の暮らしをサポートしています。
毎日1回以上は必ず本人の顔を見て安否確認を行っている他、毎日の暮らしの中での心配事等があればいつでも相談が可能です。他にも体調不良時等の緊急時の対応を行ったり、フロントでのサービスとして、訪問客への対応や入居者の外出の際の声掛け、入居者宛に届く郵便物や宅急便等の受け取りや、近隣の情報案内等も行ったりしています。
また本人の身体状況により介護が必要になった場合には、状況に応じた介護や生活支援のサービスを利用する事ができます。
館内にあるエントランスロビーでは福祉用具の展示コーナーがあります。
福祉用具については勿論のこと、居宅介護事業所もあるため介護保険サービスに関して、いつでも気軽に相談する事ができます。 - 医療サポートのある暮らし
建物内にクリニックがあり、介護との密な連携で、その人らしい暮らしを続ける事ができ、在宅で暮らしていた時より更に安心な生活を送る事ができます。
透析専門ということもあり、透析治療を行っている方は勿論のこと、在宅酸素やペースメーカー・インスリン投与等を行っている方や認知症の方も入居可能。
家族や本人の希望があれば看取りも行っています。またクリニック内には訪問看護ステーションも併設。
本人の状況に応じて医師の指示のもと看護師が居室まで訪問し、定期的な治療や処置、経過観察や健康相談等を行い、入居者一人ひとりをサポートしています。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
しょうじゅレジデンスの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
毎週1回、スポーツジムでインストラクターの経験者である健康運動指導士により運動を実施。
車椅子を使用する方や障害がある方まで、誰でも参加できるプログラムが特徴です。
その人に合った無理の無い安全で効果的な運動が行われています。
緊急時の対応
毎日の安否確認で、入居者の日頃の状態を把握し注意を払っています。
緊急時の場合には、同じ建物内にあるしょうじゅクリニックとの連携で適切な対応を行っています。
また状況により家族や担当ケアマネへの連絡、救急搬送の手配等を行い、必要であれば付き添いも行っています。
協力医療機関
しょうじゅクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 透析専門クリニック 内科・腎臓内科
|
しょうじゅレジデンスの近くのその他の施設
しょうじゅレジデンスの生活情報
食事
食事する場所 | 居室 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 管理栄養士が栄養バランスを考えた献立を考え、調理師が隣接している同法人の特養の中にある厨房で調理を行っています。 食事は配膳サービスとして、安否確認を兼ねて各居室まで届けられており、希望があれば事前の注文が必要で、1日1食から依頼する事ができます。 他にも毎年の行事であるお正月や敬老会等、また季節ごとに開催されるクリスマス会等のイベントでも特別メニューが提供されています。 |
行事・イベント
定期的に入居者同士の交流のために、定期的にヨガや認知症カフェ、リフレッシュ体操などの他にも、ボランティアによるイベントも開催されています。
また定期的に手作り教室なども開催しています。
作品作りには入居者達自身で題材等を考慮し、難しい場合にはスタッフも手伝い、入居者やスタッフ皆んなが和気あいあいと楽しい時間を過ごしています。
所在地(しょうじゅレジデンス)
住所 | 〒261-0001千葉県千葉市美浜区幸町2-12-1 |
---|---|
アクセス | 京成千葉線 みどり台駅 徒歩約10分 JR中央・総武線 西千葉駅 徒歩約20分 JR中央・総武線 稲毛駅 幸町団地行「幸町中央(ロータリー側)」バス停下車、徒歩約2分 |
駐車場有無 | - |
しょうじゅレジデンスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しょうじゅレジデンス(ショウジュレジデンス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-12-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 99名 | |
電話番号 | 043-203-5065 | |
公式ホームページ | http://www.akaedakai.com/residence/index.html | |
介護事業所番号 | 19680 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 99室 | |
居室面積 | 18.5 〜 22.9㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 受付、カフェスペース、地域交流スペース、WI-FI(有料)、浴室、リビング、収納設備(2.3m3)、コインランドリー、HCWC |
運営事業者名 | 社会福祉法人兼愛会 |
---|
よくある質問
- Q
しょうじゅレジデンスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしょうじゅレジデンスの周辺(千葉市美浜区)の施設を20件掲載しています。
千葉市美浜区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市美浜区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しょうじゅレジデンスの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしょうじゅレジデンスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円〜33.0万円
月額費用: 13.9万円〜18.9万円
なお、しょうじゅレジデンスがある千葉市美浜区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.3万円
月額利用料: 平均20.6万円
- Q
しょうじゅレジデンスの入居条件は?
- Aしょうじゅレジデンスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しょうじゅレジデンスの施設情報ページをご覧ください。
千葉市美浜区(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.3万円 | 20.6万円 |
中央値 | 18.6万円 | 19.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 15.5万円 |