
- 外観
- 外観は可愛いデザイン

- 外観
- 閑静な住宅街にある施設

- エントランス
- 明るく落ち着いた雰囲気のエントランス

- 食堂
- 出来立ての料理が味わえる

- 居室
- 充実した設備が整っている居室

- 収納
- 折れ戸タイプの扉を採用した収納

- 浴室
- ゆっくりと週数回の入浴を実施
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市中区楢葉30-3
- アクセス
- 泉北高速鉄道線 深井駅 徒歩26分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 不要終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心のサポート体制
- 快適な館内
- 安心の医療体制
まごのて楢葉の料金プラン
月額プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 123,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 38,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時のその他料金」は敷金100,000円を表します。
〇「その他料金」は状況把握生活相談サービス費、
〇家財保険料11,000円(2年更新)
〇介護サービス費、医療費、生活雑貨等は別途負担
居室設備
トイレ、洗面、浴室、キッチン、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊10,000円(税込)、食事 1,280円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
まごのて楢葉とは
まごのて楢葉は、株式会社CoCoの運営するサービス付き高齢者向け住宅です(事業主体者:フジアメニティサービス株式会社)。
サービス付き高齢者向け住宅の他にも居宅介護支援や訪問介護など、様々な介護事業所を運営しており、地域に根差したサービス提供を実施している企業です。
施設は泉北高速鉄道線「深井駅」より徒歩約26分のところに位置しており、住宅街の一角に施設があります。
周辺は畑が広がる自然豊かなエリアで、徒歩圏内にコンビニエンスストアなどもあり、ちょっとした買い物もできる環境です。
木造2階建ての施設はレンガなどがあしらわれた、温かみのある雰囲気。
館内はバリアフリー設計となっており、段差などの解消された高齢者に優しい造りとなっています。
また、廊下や玄関などの共有スペースも広々としており、車椅子での室内移動も容易です。
全31室の居室は全て個室となっており、プライベートタイムもゆったりと過ごせます。
スタッフの24時間配置や、日中の看護師配置など、低価格ながらも安心の体制が整えられた施設です。
まごのて楢葉のおすすめ・特徴
- 安心のサポート体制
入居一時金は不要で、敷金も良心的な価格設定です。
その為、初期費用を抑えて入居をする事が可能となっています。月額利用料もリーズナブルながら、高齢者に嬉しいサポートがついているのが特長。
常駐するスタッフによる安否確認や生活相談、緊急対応もついているため、離れて暮らす家族にも安心感のある住居です。また、介護保険サービスも適宜利用できるため、デイサービスなどの外部事業所との契約もできます。
実際に入居している方も訪問介護などのサービスを利用しながら暮らしている方が多く、介護が必要な方にも安心して暮らしていける環境です。一人ひとりに合ったサービスが受けられるため、比較的元気な方から重度の方まで幅広い方の入居に対応が可能。
しかしながら、老人ホームとは違う自由度の高い生活も叶う施設です。 - 快適な館内
居室は18.00平米の広さを確保した個室となっており、家具を置いても十分なスペースがあります。
居室入り口は引き戸が採用されており、車椅子でも使用しやすい造りです。
照明やエアコンなども備え付けてある為、入居してすぐに新生活を始める事が可能。
トイレやミニキッチンもついた快適な空間となっています。共用設備である個別浴室は、浴槽が広いのが特長。
手すりなども設置され、安全性にも配慮がされた浴室です。入居者の方が集う食堂など、共有スペースも陽の光の入る明るい雰囲気となっており、快適な暮らしのできる住環境となっています。
- 安心の医療体制
施設の特長として、看護師が日中配置されている事が挙げられます。
日常的な健康チェックや、医療的なケアを受ける事もできる環境です。その為、インシュリン投与の必要な方や胃ろうの方、褥瘡のある方など、日常的な処置や管理の必要な方の入居も受け付けています。
また、在宅酸素使用の方や人工透析を受けている方など、医療的な観察の必要な方も暮らしていける環境となっており、在宅での生活が心配な方でも、安心して生活できる住まいです。
※病状によるため、確認が必要です。施設スタッフとの情報共有も密に行う事ができるため、ちょっとした体調の変化にも気が付きやすい安心の体制です。
協力医療機関との連携体制も整えられており、介護・医療両面でのサポートが受けられる環境となっています。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
まごのて楢葉の職員体制
緊急時の対応
まごのて楢葉では24時間365日スタッフが常駐しているため、夜間帯にも緊急対応ができる体制です。
ナースコールは通報時、事務室に繋がるようになっており、急変時にも迅速な対応ができる環境となっています。
協力医療機関の医師も通常時・緊急時の医療行為を協力内容としており、医療職との連携体制も整った安心の住まいとなっています。
協力医療機関
医療法人社団 秀博会 マサキクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、心療内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
まごのて楢葉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスの整えられた食事は、棟内の厨房で調理されています。
とろみ食など、介護食の対応も相談が可能な為、飲み込みや咀嚼力の低下した方にも適した形態の食事提供が可能。
また、居室にもミニキッチンがあるため、自身でちょっとした食事を作る事もできる環境となっています。 |
まごのて楢葉の外観・内観・居室

外観は可愛いデザイン

閑静な住宅街にある施設

明るく落ち着いた雰囲気のエントランス

出来立ての料理が味わえる

充実した設備が整っている居室

折れ戸タイプの扉を採用した収納

ゆっくりと週数回の入浴を実施
所在地(まごのて楢葉)
住所 | 〒599-8252大阪府堺市中区楢葉30-3 |
---|---|
アクセス | 泉北高速鉄道線 深井駅 徒歩26分 |
駐車場有無 | - |
まごのて楢葉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | まごのて楢葉(マゴノテナラバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒599-8252 大阪府堺市中区楢葉30-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 30674 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1499.0㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年05月31日 | |
開設年月日 | 2010年06月05日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、トイレ、エレベーター、廊下 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
まごのて楢葉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aまごのて楢葉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
まごのて楢葉は認知症でも、入居することはできますか?
- Aまごのて楢葉では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
まごのて楢葉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではまごのて楢葉の周辺(堺市中区)の施設を89件掲載しています。
堺市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
まごのて楢葉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aまごのて楢葉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.4万円
なお、まごのて楢葉がある堺市中区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均447.3万円
月額利用料: 平均16.7万円
ご予算などを踏まえて堺市中区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
まごのて楢葉の入居条件は?
- Aまごのて楢葉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、まごのて楢葉の施設情報ページをご覧ください。
堺市中区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 447.3万円 | 16.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.2万円 |