
- 外観
- 茶色とクリーム色の配色でオシャレな外観

- エントランス
- 全館バリアフリーの安心設計

- エントランス
- 広々としたエントランス

- 食堂
- ゆとりあるスペースで明るい空間

- 居室
- 家具配置後のイメージ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府守口市寺方錦通4-1-12
- アクセス
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 協力事業所により受けることができる訪問理美容と鍼灸サービス
- ぬくもりと癒しを感じる木造建築
- 日当たりの良い居住スペース
アミスタ寺方錦通の料金プラン
個室
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 128,660円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 48,960円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 13,200円 |
相部屋
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 203,820円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 27,500円 |
食費 | 97,920円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 26,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金100,000円+家財保険料11,000円(2年更新)
・食費:(朝食448円、昼食562円、夕食622円)/日×30日
・その他:状況把握・生活相談サービス費
(任意/別途契約)
その他:介護サービス、医療費、生活雑貨等
居室設備
トイレ(温水便座)、洗面、IH対応キッチン、収納、緊急通報装置、エアコン、照明器具、カーテン
*全面バリアフリー、居室の玄関扉はスライド式
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き10,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アミスタ寺方錦通とは
木造3階建て、全30室(内2部屋は2人部屋)のサービス付き高齢者向け住宅です。
京阪バス・錦通住宅バス停より徒歩3分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線・鶴見緑地駅より徒歩20分となります。
安心して暮らせる住まいを造るうえで骨組みである「構造」を重視しました。
日本に適した木造建築にすることで、夏は涼しく、冬は暖かくなります。
「断熱性」や「調湿性」に優れているからです。
1年を通して快適に過ごせる住環境です。
アミスタ寺方錦通は2021年10月にオープンした施設となります。
居室は全室日当たりが良く、木造の温かみを感じられます。
鍼灸サービスやイベントも多数開催。
入居者の生活が充実したものになるようにサポートします。
入居者の個性を大切にしつつ、今までの人生同様、新しい思い出が生まれますように。
かけがえのない時間を過ごす場所として、快適で住み心地の良い住まいづくりを目指しています。
全ての居室にはトイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテンを完備。
明るい日の光が差し込む居室で、ゆっくりと自分の時間を過ごすことができます。
アミスタ寺方錦通のおすすめ・特徴
- 協力事業所により受けることができる訪問理美容と鍼灸サービス
アミスタ寺方錦通では鍼灸サービス・訪問理美容といった癒しの時間も提供しています。
鍼灸サービスは同一グループの癒しの森 鍼灸院の利用となります。
別途契約をすることで、施設まで訪問してもらい、鍼灸治療・生活リハビリ、介護上のアドバイスなどを受けることが可能です。
また、定期的に訪問理美容も開催しています。
いくつになっても綺麗でいたいという思いを叶えます。
髪を切ることで気分もさっぱり。前向きな気分になれるサービスです。
訪問理美容は事前申し込み制となっています。 - ぬくもりと癒しを感じる木造建築
アミスタ寺方錦通の建設は、骨組みである「構造」を重視しています。
日本の風土に適した木造建築を採用することにより、夏は涼しく、冬は暖かいという、1年を通し快適な温度を維持することができます。
木材は「断熱性」や「調湿性」に優れているからです。
また、木からは自然素材ならではのぬくもりと安らぎ、癒しを感じられます。
これらは高齢者施設においてとても重要です。
優れた吸湿性により、結露やカビの発生を抑える効果もあります。
健やかな室内環境を保つうえで木は必要不可欠な存在なのです。
湿気の多い季節には空気中の水分をとりこみ、乾燥すると空気中に水分を放つというメリットも。
優れた断熱性の高さで、室温や床表面温度の急激な変化を抑えるといった効果も期待できます。
温度変化に影響を受けやすい高齢者にとって、木造建築は嬉しいメリットがたくさんあります。 - 日当たりの良い居住スペース
毎日を過ごす部屋の住み心地の良さに直結する要素の1つが日当たりです。
日当たりの良さは生活を豊かにしてくれるだけでなく、心身の健康維持にも効果があると言われます。
アミスタ寺方錦通は隣接している建物がない環境に建てられています。
そのため、全ての居室の日当たりが良好です。
単身用の居室だけでなく、夫婦で済むことができる夫婦部屋も温かな日が差し込む、住み心地の良い環境となっています。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人
〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/
特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を
受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
全居室には緊急コールを設置しているので、何かあればすぐにスタッフに知らせることができます。
緊急時には緊急車両の手配や家族への連絡を行います。
夜間勤務のスタッフを配置するなど、24時間の介護体制が整っているのです。
協力医療機関
医療法人良樹会 T内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人正歯会 竹村歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
アミスタ寺方錦通の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は1階にあり、エレベーターを利用して移動することができます。
|
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 11:30
昼食
- 17:00
夕食
レクリエーション
レクリエーションとして体操を行い、運動不足の解消に努めています。
スタッフがお手本となり体操を行う方法や、動画を見ながら体操を行う方法など、様々な形で体を動かします。
タオルを使用した川リレーは体を動かすレクリエーションの中でも特に大盛り上がり。
タオルの上でボールを転がしゴールを目指します。
ボールが落ちそうになる度に歓声が上がり、どんどん目が本気になる入居者達。
ボーリングなども本気で取り組み、和気あいあいとした雰囲気で楽しみます。
行事・イベント
生活に充実感を感じてほしいという思いから、クリスマス会などの季節のイベントを用意しています。
節分には手作りのお面をつけて笑顔を交わし合う入居者。
豆まきや節分を意識した体操なども行います。
七夕には笹を用意して短冊を飾るなど、イベントや季節ごとに施設内の装飾も変化。
定期的な模様替えは気分も変わり、より季節を身近に感じられます。
鍼灸師・柔道整復師などによる健康体操も導入しており、健康的な体の動かし方を教わることが可能です。
アミスタ寺方錦通の外観・内観・居室

茶色とクリーム色の配色でオシャレな外観

全館バリアフリーの安心設計

広々としたエントランス

ゆとりあるスペースで明るい空間

家具配置後のイメージ
所在地(アミスタ寺方錦通)
住所 | 〒570-0042大阪府守口市寺方錦通4-1-12 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
アミスタ寺方錦通の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アミスタ寺方錦通(アミスタテラカタニシキドオリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒570-0042 大阪府守口市寺方錦通4-1-12 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 32名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1103.8㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年09月15日 | |
開設年月日 | 2021年09月15日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、機械浴槽、食堂、談話コーナー、トイレ、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
アミスタ寺方錦通の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアミスタ寺方錦通の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アミスタ寺方錦通は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアミスタ寺方錦通では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アミスタ寺方錦通の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアミスタ寺方錦通の周辺(守口市)の施設を71件掲載しています。
守口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、守口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アミスタ寺方錦通の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアミスタ寺方錦通に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 12.9万円〜20.4万円
なお、アミスタ寺方錦通がある守口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均756.8万円
月額利用料: 平均14.5万円
ご予算などを踏まえて守口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アミスタ寺方錦通の入居条件は?
- Aアミスタ寺方錦通に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アミスタ寺方錦通の施設情報ページをご覧ください。
守口市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 756.8万円 | 14.5万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.3万円 |