シルバーホームさくら苑深谷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 106,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,500円 |
管理費 | 22,500円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は管理費に含まれます。
・管理費の内訳 水道光熱費16,000円
共益費・管理費3,500円 生活相談・安否確認費3,000円が含まれています。
居室設備
介護用ベット、エアコン、カーテン、ナースコール、スプリンクラー、トレイ、洗面所、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーホームさくら苑深谷とは
開花や紅葉などを楽しめる自然豊かな立地に拠点を構えたシルバーホームさくら苑上柴は、埼玉県深谷市東方にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
施設の隣には入居者の散策スポットして好評の、下原前公園があります。
こだわりの素材を使用した、昔ながらの豆腐店もあり、散歩帰りに立ち寄る入居者が多いそうです。
徒歩圏内にコンビニエンスストアやホームセンターがあるため、日用品の買い出しを簡単に済ませることが可能です。
飲食店も立ち並んでおり、家族の方が来訪された際には、家族水入らずで外食を楽しむことができます。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
施設に併設する介護事業所と連携を取り合いながら、入居者の必要に応じた介護サービスを提案されています。
より多くの介護サポートを必要とする場合でも、質の高いサポートを受けられるため安心です。
定員30名、プライバシーに配慮した完全個室を完備。
共同生活を初めて経験する方も、自分だけのホッと一息つける場所で息抜きをすることができます。
施設内のスムーズな移動を可能にした、バリアフリー設計を採用。
明るく見晴らしの良い廊下には、いたるところに手すりが取り付けられ、入居者の移動を支えます。
採光の良い大きな窓が取り付けられているため、施設に居ながら自然の光を十分に堪能することが可能です。
シルバーホームさくら苑深谷のおすすめ・特徴
- 入居者に適したケアを提案する介護事業所と連携
充実した介護サービスを提供するために、介護事業所と連携を取り合われています。
施設ならではのきめ細かな介護サービスを可能にし、入居者の穏やかな生活を実現することに努めています。
入浴介助・排泄介助・食事介助など、毎日の生活に欠かせないサポートを実践しています。
一人では心細い病院への付き添いや、買い物への同行も行います。施設内の生活をより快適なものに変える、生活相談を積極的に実施。
入居者一人ひとりに合わせたケアプランを作成し、身体状況に合わせたサポートを提案します。
日常生活のあらゆる面を切り取り、快適な生活を行うための支援を、スタッフ一丸となり考案しています。 - 身体の負担を考慮した住み心地の良い施設環境
入居者の身体に負担がかかりにくい、施設環境を整えられています。
フロア移動の必要がない、平屋建てを採用。
バリアフリー設計を採用しており、障害物が撤廃された環境で、ストレスを感じることのない生活を送ることができます。
スタッフの目が入居者に届きやすいという利点もあるため、入居者の困りごとを解決しやすいです。スタッフルームに、電光掲示板を設置。
入居者がナースコールを押すと、掲示板に表示される仕組みを採用されています。
施設のどこでナースコールがなっているのかを、すぐに把握することができ、スタッフが入居者の元に駆けられます。落ち着いた雰囲気の廊下に、安全性を高める手すりを完備。
壁面を白、床は茶色で統一された落ち着きのあるモダンな環境が特徴です。
掴まりやすい位置に手すりが取り付けられているため、安全に自立歩行を促すことができます。 - 自宅と変わらない生活リズムを維持できる居室空間
穏やかな自分だけの時間を過ごすことができるように、ゆとりある居室を設けられています。
完全個室の居室を用意。
プライバシーが確保されているため、初めて共同生活を営む方も、自分だけの空間でゆったりと安らげます。
お手洗いと洗面所が完備されており、周囲の入居者に気遣うことなく、自分の生活リズムで使用することができます。
居室の音漏れも気にならないため、夜間のお手洗いも躊躇することなく利用可能です。楽な姿勢を保ちやすい、介護用ベッドを採用。
背もたれを自分の好みの位置に調節することができます。
腰に負担がかかりにくい姿勢を維持できるため、寝起きに身体の痛みを感じることがありません。
入居条件
その他条件
60歳以上の方または要介護および要支援認定を受けている60歳未満の方
配偶者や60歳以上の親族の方などが同居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設内にデイサービスを併設し、日常的に身体を動かす機会を提案されています。
またリビングの一角に、高さを自由に変更することができる平行棒を設置しており、スタッフが介助しながら歩行訓練が行われています。
安全性の高い浴槽を完備。
浴室にはもちろんのこと、浴槽にも手すりを取り付け、転倒防止に努めています。
多くの手すりを設置しているため、入居者の掴まりやすいで立ち上がることができます。
浴室内には足元が滑らないように、転倒防止のマットが敷かれており安心です。
緊急時の対応
地域の医療機関と連携を取り合われています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
深夜や早朝のお困りごとにも、真摯に対応しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
シルバーホームさくら苑深谷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 配食サービスを利用されており、温かい食事が施設まで届けられています。
入居者の食べやすさに配慮した、介護食にも対応。
デザートが付く日もあり、鮮やかな色味のゼリーが人気です。 |
レクリエーション
入居者から好評の、本格的なカラオケセットが用意されています。
青春時代の懐かしい思い出話を語りながら、お互いの歌を褒め合う姿が見受けられています。
広々とした食堂を完備。
おおよそ100平米ある食堂は、他の入居者とおしゃべりを楽しむ場として提供されています。
お茶を飲んだり、学生生活を懐かしむ会話が聞こえてきます。
毎日の疲れを癒すリクライニング式マッサージチェアも用意。
程よい力で全身を揉み解せることから、順番待ちの列ができるほど人気です。
行事・イベント
施設ならではの穏やかな環境づくりに取り組まれており、施設内は様々な可愛らしい装飾品であふれています。
季節の変化を感じ取れるように、春には入居者とスタッフが共同で作成した、桜のモニュメントが飾り付けられています。
色鮮やかな折り紙やビーズを豊富に使用し、豪華な作品を作られています。
季節のイベントを実施。
施設内で夏祭りを開催するなど、季節ごとのイベントを実施しています。
所在地(シルバーホームさくら苑深谷)
住所 | 〒366-0041埼玉県深谷市東方4294-9 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 籠原駅 徒歩22分 |
駐車場有無 | - |
シルバーホームさくら苑深谷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーホームさくら苑深谷(シルバーホームサクラエンフカヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒366-0041 埼玉県深谷市東方4294-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 20908 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 19.87 〜 19.87㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2012年03月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、居間、脱衣所、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社システック |
---|

よくある質問
- Q
シルバーホームさくら苑深谷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aシルバーホームさくら苑深谷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
シルバーホームさくら苑深谷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーホームさくら苑深谷の周辺(深谷市)の施設を89件掲載しています。
深谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、深谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーホームさくら苑深谷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシルバーホームさくら苑深谷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.6万円
なお、シルバーホームさくら苑深谷がある深谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.4万円
月額利用料: 平均12.7万円
ご予算などを踏まえて深谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
シルバーホームさくら苑深谷の入居条件は?
- Aシルバーホームさくら苑深谷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーホームさくら苑深谷の施設情報ページをご覧ください。
深谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.4万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 12.5万円 |