- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年02月09日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県深谷市長在家1065-1
- アクセス
- 秩父鉄道秩父本線 明戸駅 車で5分深谷駅から0.68km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 小規模施設ならではの快適な暮らし
- デイサービス併設のメリット
- 初老期認知症や車椅子の方も入居可能
リビング閑の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.5
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 3.5
- 介護・看護・医療サービス
- 4.5
- 食事・メニュー
- 3.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月11日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
現在、皆さん要介護度が高い方が多く、車椅子の方が殆どですが、個々の生活を楽しんでいて雰囲気は明るいと感じました。
- スタッフの雰囲気
- 5
母が外出した時に私に話しますが、管理者さんを筆頭に、皆さん優しく、良い方ばかりと言っています。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
自然の中で、外からの車の音なども聞こえず、のんびり散歩が出来ると思います。
- 料金・費用の妥当性
- 5
ディサ一ビスが併設していて、その関係で料金もお安くして頂けているのかなと思います。
- 居室・共用設備
- 3
部屋は二人部屋で真ん中をカ一テンで仕切られているので、ポ一タブルトイレも置いてあるので少し狭い気はしますが、寝るだけなら、かえって生活動線が近いのは使いやすいのかもしれません。建物の真ん中に、テレビや広く休めるスペ一スがあるので利用者さん同士で、交流も出来るかと思います
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間見守り体制で、部屋の整理も行き届いていたので、安心出来ると思います。
- 食事・メニュー
- 3
拝見したことが無いので、良く分からないのですが、風邪もひかず元気なので、栄養バランスがとれているように感じます。
- 投稿日:
- 2024年09月12日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
76歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 自分で歩ける | 軽度 | 高血圧、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
入居者さんの笑顔も素敵です!
- スタッフの雰囲気
- 5
優しく丁寧で明るい方ばかりです。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
静かな場所で、母に合ったのどかな場所
- 料金・費用の妥当性
- 5
助かっています。
- 居室・共用設備
- 4
生活しやすい環境づくりができる
- 介護・看護・医療サービス
- 5
安心して任せられる
- 食事・メニュー
- 4
-
リビング閑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 97,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には水道光熱費が含まれます。
〇その他費用は昼食代(おやつ含む)。1日
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日6198円より。介助・食事代込み、おむつ代別途となります。 |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リビング閑とは
リビング閑は、通所介護事業所「デイサービス梢」が併設された住宅型有料老人ホームです。
秩父鉄道「明戸駅」よりタクシーで約5分、または車で来訪の場合は「関越自動車道 花園インター」より約15分の場所にあります。
デイサービスには地域の方々も来訪するため、交流を深めてより一層楽しい生活を送ることが可能。
また、車で7分の場所に「熊谷さくら運動公園」15分の場所に「ふかや緑の王国」などがあり、家族や友人が来訪した際に外気浴をしながら水入らずの時間を過ごせる快適な環境です。
四季折々に表情を変えるのどかな自然の風景を楽しみながら、静かでゆったりとしたセカンドライフを過ごせます。
リビング閑のおすすめ・特徴
- 小規模施設ならではの快適な暮らし
施設は全室個室で定員数は30名。
小規模な施設ならではのアットホームな雰囲気の中、快適に過ごせる施設です。リーズナブルな価格で利用できるのが施設の強み。
入居金0円を実現しました。
介護が必要になった方や家族の経済的負担を軽減できます。
心も身体もゆったりと穏やかに暮らせます。 - デイサービス併設のメリット
施設に通所介護事業所「デイサービス梢」が併設されているのが特徴です。
生活相談員・看護スタッフ・介護スタッフ・機能訓練指導員・事務員など、多職種が一丸となって家族を含めた最適なサービス提供に努め、入居者が地域で生き生きと生活ができるよう支援しています。また、地域の方々との交流を大切に運営しており、日々様々なアクティビティを開催。
楽しい行事やイベントの他、多彩なレクリエーションを積極的に行い、入居者が生き生きと毎日を過ごせるよう努めています。深谷市、熊谷市、本庄市、寄居町、美里町から利用者が訪れるため、施設の入居者も地域の入居者との交流が生まれます。
共同で作品作りをするなど、会話を通して趣味の合う仲間作りのきっかけにもなっています。 - 初老期認知症や車椅子の方も入居可能
原則65歳以上の要介護認定を受けられた方の受け入れが可能です。
諸事情により家庭での介護が困難な方や、初老期認知症に該当する方、また、車椅子の方も受け入れています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リビング閑の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設の通所介護事業所「デイサービス梢」には、看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍し、入居者の心身の特性を踏まえて、今持っている身体能力に応じて自立した日常生活が送れるよう支援しています。
軽快な音楽やスタッフの元気な声に合わせて行う体操や、筋肉トレーニングと有酸素運動を組み合わせたサーキットトレーニング、口腔体操などを積極的に行っています。
平行棒やゴムバンドなど、道具や小物を利用して行うリハビリ体操なども行われ、身体機能の維持・向上に効果的にアプローチするよう努めています。
緊急時の対応
館内各所にスプリンクラー・消火器を設置。万一の火災に備えています。
さらに、事故の発生予防・事故の発生等緊急時対応・非常災害時の対応手順等に関するマニュアルが策定されていることに加え、非常災害時に備えて定期的に避難訓練を行っています。
リビング閑の生活情報
食事



食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
入居者が生き生きとした生活を送れるよう、併設のデイサービスでは多彩なレクリエーションを行っています。
レクの種類は豊富で、手指を使ったり、ゲーム性のあるものや身体を動かす体操など様々です。
天気の良い日には外出レクを行うこともあります。
桜の季節や紅葉の季節など、外気を肌に直接触れ季節の移ろいを感じることができます。
もちろん介護スタッフが同行しますので、車椅子の方も参加可能です。
また、定期的に希望者が集まって行うお茶会も開催。
ある年には入居者自身がお茶を点てて本格的な入れ立ての抹茶を楽しみました。
水羊羹も添えられ、甘いお菓子とかぐわしい苦みある抹茶の美味しさに、入居者の笑顔がこぼれました。
行事・イベント



デイサービスでは年間を通じて楽しい行事が開催されています。
コロナ禍のため、家族が参加できる行事は自粛していますが、可能な限り入居者が楽しめるよう感染対策を万全に行事を開催しています。
クリスマス会では「白いクリームのケーキ」が食べたいという入居者のリクエストに応え、イチゴショートケーキが振る舞われました。
オカリナが得意なスタッフが癒やしの音色でクリスマスソングを奏で、心地良い雰囲気に包まれました。
ビンゴゲームでプレゼントも配られ、楽しい会となりました。
納涼祭では入居者も半被に身を包み、手作りの御神輿を担いで会を盛り上げます。
的当てゲームやお祭り定番の焼きそばを楽しんだりと、スタッフの工夫で自粛ムードに負けない楽しい会となりました。
所在地(リビング閑)
住所 | 〒369-1101埼玉県深谷市長在家1065-1 |
---|---|
アクセス | 秩父鉄道秩父本線 明戸駅 車で5分 【お車をご利用の場合】 関越自動車道 花園インターより15分 |
駐車場有無 | - |
リビング閑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リビング閑(リビングノドカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒369-1101 埼玉県深谷市長在家1065-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2007年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社カネザワ |
---|

よくある質問
- Q
リビング閑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリビング閑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リビング閑は認知症でも、入居することはできますか?
- Aリビング閑では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
リビング閑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリビング閑の周辺(深谷市)の施設を89件掲載しています。
深谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、深谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リビング閑の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリビング閑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、リビング閑がある深谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.4万円
月額利用料: 平均12.7万円
ご予算などを踏まえて深谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リビング閑の入居条件は?
- Aリビング閑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リビング閑の施設情報ページをご覧ください。
深谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.4万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 12.5万円 |