ケアホームこむぎの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 74,000円
- 月額料金
- 94,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 74,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 44,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料の2か月分)74,000円
・管理費:建物及び付帯施設の維持管理のための水道光熱費、ホームを運営するための人件費、事務管理費
・食費:(朝食410円、昼食510円、夕食410円、おやつ110円)/日×30日で計算
・水道光熱費:管理費に含まれる
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・利用料:2,000円/日(入居日、退去日はそれぞれ1日ずつ計算)
・食費:朝食410円、昼食510円、夕食410円、おやつ110円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホームこむぎとは
ケアホーム こむぎは、株式会社VISIONが運営する住宅型有料老人ホームです。
埼玉県深谷市樫合に所在し、JR高崎線「深谷駅」から車で10分、関越自動車道「花園IC」から15分とアクセスしやすい立地です。
2019年に建物が竣工し、有料老人ホーム事業を開始しました。
入居者の人格を尊重し、可能な限り自立した日常生活を支援することを運営方針としています。
住み慣れた自宅のように快適で安心できる空間と環境を提供することを目指しています。
居室は全て個室で、プライバシーが保たれます。
施設全体では、火災通報設備やスプリンクラーなどの消防用設備が整備され、防災計画も策定済みです。
ケアホームこむぎのおすすめ・特徴
- 日常生活の自立支援
当施設では、入居者が可能な限り自立した日常生活を送るための支援を重視しています。
健康管理、安否確認や状況把握サービスは施設が自ら提供しています。
また、生活相談サービスも専門職員が直接行い、入居者の様々な悩みや相談に対応しています。
入浴、排せつ、食事の介護、そして洗濯や掃除といった家事の供与も、施設職員が自ら行っています。
これにより、入居者は安心して快適な生活を送ることができます。 - 充実した医療連携体制
当施設では、入居者の健康と安全を守るため、複数の医療機関と密接に連携しています。
協力医療機関の「あねとす病院」は内科診療で連携しており、往診、救急車の手配、入退院時の付き添い、通院介助など、幅広い医療支援を提供しています。
歯科医療が必要な場合は、「上里クリニック歯科」が往診に対応しています。
施設には合計9名の看護職員と11名の介護職員が在籍し、入居者の日々の健康状態を注意深く見守り、迅速な対応を可能にしています。
定期的な健康診断の機会も設けられています。 - 安全・安心な住環境
当施設は、入居者が安全かつ安心して生活できるよう、設備と体制を整えています。
居室には緊急通報装置やナースコールが設置されており、何かあった際にはすぐに助けを呼ぶことができます。
共用施設には、車椅子対応の便房を含む合計11カ所の共用便所があり、浴室も3カ所設けられています。
さらに、消火器や自動火災報知設備、スプリンクラーなどの消防設備を完備し、防火管理者を配置するとともに、災害時に備えた防災計画も策定されています。
これにより、万が一の災害時にも迅速かつ適切な対応がとれるようになっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者の身体機能維持や向上を支援する個別機能訓練を提供しています。
この訓練は、入居者の状態や目標に合わせて個別に計画されます。
施設には機能訓練指導員が配置されており、理学療法士と作業療法士といった専門資格を持つ職員が在籍しています。
これらの専門職が、入居者一人ひとりの能力に応じた訓練をサポートし、可能な限り自立した生活を送れるよう支援しています。
緊急時の対応
当施設では、病気やケガ、事故などの緊急時に迅速な対応を行います。
事故発生時には、直ちに救急搬送等の措置を講じ、入居者の家族や関係機関へ速やかに報告します。
協力医療機関との連携により、救急車の手配や入退院時の付き添いも実施しています。
協力医療機関
吉澤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
上里クリニック歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
ケアホームこむぎの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、朝食、昼食、夕食、おやつが日々の生活に合わせて提供されます。
|
ケアホームこむぎの外観・内観・居室
平屋建ての建物
所在地(ケアホームこむぎ)
住所 | 〒366-0816埼玉県深谷市樫合70-1 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 深谷駅 車で10分 【お車をご利用の場合】 ・関越自動車道「花園 IC」より15分 |
駐車場有無 | - |
ケアホームこむぎの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホームこむぎ(ケアホームコムギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒366-0816 埼玉県深谷市樫合70-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 38名 |
開設年月日 | 2019年11月10日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2889.0㎡ |
延床面積 | 1249.8㎡ |
居室総数 | 38室 |
居室面積 | 13.4 〜 13.8㎡ |
建築年月日 | 2019年10月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 車いす対応トイレ、浴室(個室)、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社Leo Sophia Group |
---|

よくある質問
- Q
ケアホームこむぎの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアホームこむぎの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアホームこむぎの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホームこむぎの周辺(深谷市)の施設を90件掲載しています。
深谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、深谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホームこむぎの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホームこむぎに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.4万円
月額費用: 9.4万円
なお、ケアホームこむぎがある深谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均12.7万円
ご予算などを踏まえて深谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアホームこむぎの入居条件は?
- Aケアホームこむぎに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホームこむぎの施設情報ページをご覧ください。
深谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.9万円 |
中央値 | 12.5万円 |