シルバーホームこむぎ弐番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 74,000円
- 月額料金
- 103,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 74,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,500円 |
管理費 | 19,500円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇敷金:74,000円
〇家賃:41,500円
〇管理費:19,500円
〇その他料金:生活支援サービス費
〇食費:42,000円※1日3食30日の場合。
〇介護保険の自己負担分がかかる
居室設備
スプリンクラー・トイレ・洗面所・クローゼット・エアコン・介護用ベット・ワイヤレスサービスコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シルバーホームこむぎ弐番館とは
シルバーホームこむぎ弐番館は、埼玉県児玉郡にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR高崎線「神保原駅」からタクシーで約15分で到着できます。
閑静な場所に位置し、静かで穏やかなシニアライフを過ごせる環境です。
車通りも少ないため、お天気の良い日にゆったりと散歩を楽しむこともできます。
バリアフリー構造で高齢者が住まいやすい施設です。
1階にデイサービスがあり、介護サービスを受けられるため、要介護認定3以上の中重度の方も安心して住まえます。
必要に応じて必要なサービスをカスタマイズして利用できる点が魅力。
介護・医療の両面からのサポート体制が整っており、安心して暮らせる施設です。
シルバーホームこむぎ弐番館のおすすめ・特徴
- 車椅子の方も住まいやすく設計された居室
施設は、木造平屋建て地上2階建ての建物です。
2013年に開設されました。
総居室数は30室で定員数は30名。
居室面積は20.15平米と快適に住まえる広さが確保されています。居室には、スプリンクラー・トイレ・洗面所・クローゼット・エアコン・介護用ベット・ワイヤレスサービスコールが用意されています。
自宅で愛用していた家具や調度品の持込みも可能。
好みのインテリアで自分らしく暮らせます。
バリアフリー採用のフルフラットな床のため、車椅子の方も安心です。
トイレや洗面台も車椅子対応の設備を採用。
高齢者に配慮されています。
また、中庭に面した居室も用意されており、ウッドデッキからプランターの植物を観賞することも可能。
緑のある生活を楽しめます。共用設備には、大小2カ所の介護浴室・入居者用専用台所・食堂2カ所・洗濯室を完備。
機械浴室も用意されており、寝たきりの方の入浴も可能です。
介護スタッフの介助を受けられるため、安全で快適な入浴の時間を楽しめます。 - 介護と医療の連携で安心生活
1階にデイサービスが併設されています。
要介護3以上の中重度の方も快適に住まえるよう、介護スタッフが様々な日常生活を支援。
入浴・食事介助・日常生活の相談や健康状態の確認も行っており、夜間もホームヘルパーが常駐しているため、体調の急変時にも安心です。医療サービスも充実しています。
近隣の医療機関と連携を図っており、質の高い医療サービスを受けられます。
なお、以前から利用していた馴染みの医療機関をそのまま継続して利用することも可能。
安心の体制です。 - プライバシーを大切に快適な生活を提供
一般の有料老人ホームに入居する際に必要な「入居一時金」というまとまった大きな金額は必要ないため、経済的にも安心です。
月額料金を支払うことで、安否確認やフロントサービス、生活相談サービス、保守点検サービスなど様々な基本サービスを利用することができます。一般の賃貸住宅と同じように、自由とプライバシーが確保されています。
サービスについても、入居者の希望やライフスタイルなどを鑑みて、必要な時に本当に必要なサービスを選択できるよう、様々な介護サービスが用意されています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シルバーホームこむぎ弐番館の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスを利用することで、機能訓練を受けることができます。
集団で行う訓練のほか、個別訓練も実施しています。
集団で行う体操は、皆で一緒に和気あいあいとした雰囲気で行います。
一人で継続するのが難しい運動も、皆で励まし合いながら行うため、続けやすい環境です。
入居者の希望により、能力トレーニングも実施。
頭を使うレクリエーションで、脳を刺激し、認知症の発症や進行を防ぐ効果があると言われています。
食事前には唾液の分泌をよくする嚥下体操も実施。
誤嚥を防ぎ、いつまでも口から食事を取る喜びを感じられるようサポートしてます。
緊急時の対応
居室及び館内各所にナースコールが設置されています。
通報することで、1階事務所に繋がり、24時間対応で見守るスタッフが約1分で現場に駆けつけられる体制が整っています。
毎日必ず3回、状況把握・安否確認を実施。
食事の際にも確認するほか、夜間にも居室に訪問して安否確認を実施しています。
家族にも安心の体制です。
協力医療機関
本庄早稲田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
上里クリニック歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
シルバーホームこむぎ弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 配食サービスにて365日1日3食美味しい食事を食べられます。
食事は1食から注文が可能。
嚥下や咀嚼が困難な方は、とろみ食やミキサー食での対応が可能。
|
レクリエーション
デイサービスでは、入居者の趣味や嗜好に応じた楽しいレクリエーションを開催しています。
趣味の合う仲間作りのきっかけにもなっており、交流を深めることで明日への生きがいにも繋がっています。
生活にハリが出て、笑顔が増え、元気になる入居者もいます。
行事・イベント
デイサービスでは、年間を通じて行事やイベントが開催されています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会などの季節の行事も多彩です。
時には、ボランティアの方を招いて、賑やかなイベントが開催されることもあります。
ある日には、日本太鼓の勇壮な生演奏を楽しみました。
大太鼓と小太鼓の迫力ある音が施設内に響き渡り、感動に包まれました。
外部の方と交流をすることで、自宅でいた頃と同じように、社会との繋がりを感じられる効果もあります。
施設での生活がより生き生きとしたものになるよう、積極的に開催しています。
シルバーホームこむぎ弐番館の外観・内観・居室

木造2階建ての建物

天井が高く明るい食堂

大きな窓で明るい居室

居室に設置されているトイレ

居室に設置されている洗面台

機械浴
所在地(シルバーホームこむぎ弐番館)
住所 | 〒369-0305埼玉県神川町大字元原168 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 神保原駅 車15分 |
駐車場有無 | - |
シルバーホームこむぎ弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シルバーホームこむぎ弐番館(シルバーホームコムギニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒369-0305 埼玉県神川町大字元原168 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 26009 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 平屋建 | |
敷地面積 | 1986.0㎡ | |
延床面積 | 1318.2㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 19.3 〜 19.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 介護浴室(大小2ヶ所)・入居者用専用台所・食堂(大小2ヶ所)・洗濯室(2ヶ所) |
運営事業者名 | 株式会社VISION |
---|

よくある質問
- Q
シルバーホームこむぎ弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aシルバーホームこむぎ弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
シルバーホームこむぎ弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aシルバーホームこむぎ弐番館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
シルバーホームこむぎ弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシルバーホームこむぎ弐番館の周辺(神川町)の施設を20件掲載しています。
神川町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神川町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シルバーホームこむぎ弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシルバーホームこむぎ弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.4万円
月額費用: 10.3万円
なお、シルバーホームこむぎ弐番館がある神川町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.5万円
月額利用料: 平均10.3万円
ご予算などを踏まえて神川町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
シルバーホームこむぎ弐番館の入居条件は?
- Aシルバーホームこむぎ弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シルバーホームこむぎ弐番館の施設情報ページをご覧ください。
神川町(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.5万円 | 10.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 9.4万円 |