住宅型有料老人ホームガイア神川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 96,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 9,170円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・食費:1日3食×30日で計算(おやつ代含む)
・おむつ代等は実費
居室設備
エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームガイア神川とは
住宅型有料老人ホーム ガイア神川は、埼玉県児玉郡神川町八日市に位置し、2015年4月20日に竣工、同年3月31日から事業を開始した施設です。
JR八高線丹荘駅から徒歩15分、関越自動車道本庄児玉ICから車で15分と、電車・自動車いずれもアクセスしやすい立地が特長です。
建物は施設事業者が自ら所有する鉄骨造の準耐火建築物で、延床面積は1394.78㎡です。
全38室の居室はすべて個室(一般居室個室)となっており、主要な部屋の面積は13.65㎡または14.16㎡です。
館内には食堂、ストレッチャー対応のエレベーター、共用浴室2ヶ所、車椅子対応の共用便所11ヶ所が完備されています。
消火器、自動火災報知設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画など、万一の火災に備えた設備も整えられています。
入居者は概ね60歳以上で、自立・要支援・要介護のいずれの状態の方も入居対象となります。
住宅型有料老人ホームガイア神川のおすすめ・特徴
- 家庭的な雰囲気と低価格で安心の暮らし
当施設は、入居者が家庭的な雰囲気の中で安心して健康に暮らせるよう、個人の尊厳を大切にした運営を心がけています。
利用者に極力負担をかけない低価格でのサービス提供を特長とし、短時間から気軽に利用できる体制を整えています。
住宅型有料老人ホームでありながら、近隣の通所介護施設も利用可能なため、外部サービスとの連携もスムーズです。
職員と入居者の信頼関係、そして入居者同士の人間関係を重視し、常に「入居者の立場に立ったサービス・施設運営」を徹底しています。
家族も安心できる、心温まる環境が提供されています。 - 手厚い人員配置による質の高いケア
当施設は、入浴、排せつ、食事の介護はもちろん、洗濯・掃除といった家事代行、健康管理、安否確認、生活相談など、多岐にわたるサービスを自ら実施しています。
特に、手厚い人員配置による質の高い介護サービスを提供している点が大きな特長です。
入居者一人ひとりに対し、きめ細やかなケアが行き届くよう、十分な体制を整えています。
介護職員は経験豊富なスタッフが多く在籍しており、家族が安心して生活を任せられるよう、信頼関係を築きながら日々のサポートを行っています。 - 充実した医療連携と安心の体験入居
当施設では、医療連携体制を確立しており、医療法人 鈴木外科病院とは、定期的な往診や24時間体制での緊急往診・診療の受け入れ、入院が必要な際の随時受け入れ体制があります。
また、公立藤岡総合病院では、健康相談や24時間体制での緊急診察・入院受け入れで連携しており、緊急時も迅速に対応可能です。
さらに、大畑歯科医院による歯科診療や訪問診療も随時利用可能で、口腔ケアまでサポートしてます。
入居条件
その他条件
・一人で生活するのが困難な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者が健康的な生活を送れるよう、機能訓練の提供に力を入れています。
個別機能訓練加算(Ⅰ)および(Ⅱ)の対象となるサービス体制を整備しており、入居者一人ひとりの身体状況や目標に合わせた機能訓練を実施することが可能です。
これにより、身体機能の維持・向上を目指し、自立した日常生活を送るためのサポートを提供しています。
専門の機能訓練指導員による指導のもと、入居者が無理なく、継続的に取り組めるよう配慮されたプログラムが提供されており、家族も安心して見守ることができます。
緊急時の対応
当施設では、緊急時に備え、鈴木外科病院や公立藤岡総合病院と24時間体制で連携しています。
緊急往診や診察、入院の受け入れ、救急車の手配も可能です。
また、防災計画を策定し、入居者の安全確保に努めています。
協力医療機関
石川病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、心療内科 |
協力内容 | ・定期的な往診(月2回)
|
医療法人 鈴木外科病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、消化器科、整形外科、肛門科、麻酔科 |
協力内容 | ・定期的な往診(月2回)
|
大畑歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・随時、歯科診療・治療、訪問診療 |
住宅型有料老人ホームガイア神川の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、入居者の健康を考えた食事を提供しています。
|
住宅型有料老人ホームガイア神川の外観・内観・居室
落ち着いた雰囲気の建物
所在地(住宅型有料老人ホームガイア神川)
住所 | 〒367-0244埼玉県神川町八日市64-27 |
---|---|
アクセス | JR八高線 丹荘駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 ・関越道 本庄児玉ICから10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームガイア神川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームガイア神川(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームガイアカミカワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒367-0244 埼玉県神川町八日市64-27 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 40名 |
開設年月日 | 2015年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1794.4㎡ |
延床面積 | 1394.7㎡ |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 13.7 〜 13.9㎡ |
建築年月日 | 2015年04月10日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 有限会社ガイア |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームガイア神川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームガイア神川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームガイア神川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームガイア神川の周辺(神川町)の施設を20件掲載しています。
神川町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神川町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームガイア神川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームガイア神川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、住宅型有料老人ホームガイア神川がある神川町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.2万円
月額利用料: 平均10.3万円
ご予算などを踏まえて神川町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームガイア神川の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームガイア神川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームガイア神川の施設情報ページをご覧ください。
神川町(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.2万円 | 10.3万円 |
中央値 | 5.0万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.7万円 |