
- 外観
- 2階建ての建物

- エントランス
- 広々とした明るいエントランス
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月13日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1157-1
- アクセス
- JR東海道本線 戸塚駅 江ノ電バス 下倉田中央またはちからいし停留所下車徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可喫煙可飲酒可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の健康維持に努める医療機関のバックアップ体制
- 必要に応じた介護サポートを行う介護事業所
- 入居者の安全を第一に考えた居室空間
戸塚共立結の杜下倉田の料金プラン
Aタイプ(1人入居)
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 205,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 174,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 60,390円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
Bタイプ(1人入居)
- 入居時
- 250,000円
- 月額料金
- 243,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 250,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 125,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 60,390円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
Bタイプ(2人入居)
- 入居時
- 250,000円
- 月額料金
- 361,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 250,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 125,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 120,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は管理費に含まれています。
・その他の料金:基本サービス費
・入居時のその他の料金:敷金として、賃料の2か月分
・AタイプA:18.3平方メートルの居室25室18.91平方メートルの居室3室
・Bタイプの居室に二人入居の場合、管理費および基本サービス費がそれぞれ倍額となります。
居室設備
・エアコン、洗面、暖房便座付きトイレ、緊急呼出装置、クローゼット、洗濯機スペース
・Bタイプのみ、ミニキッチン備え付け

この施設を見た人がよく見る近隣施設
戸塚共立結の杜下倉田とは
神奈川県横浜市にある戸塚共立結の杜下倉田は、医療と介護の両面から充実したサポートを行うサービス付き高齢者向け住宅です。
施設内にデイサービスを併設。
身体を楽しみながら動かすリハビリテーションやレクリエーションを企画されています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属されています。
毎日の継続的な医療ケアを必要とする方も、安心して日常を過ごすことができるでしょう。
定員32名、ご夫婦でも入居できるように2人部屋も用意されています。
居室は完全個室のため、周囲の生活音も気になりません。
入居者の移動に制限を設けない、バリアフリー設計を採用。
段差を撤去し、車いすや歩行器を使用する方も、安全な移動ができるように配慮されています。
廊下の左右には手すりが取り付けられており、歩行訓練にも利用することが可能です。
フロア移動の負担を軽減する、エレベーターを設置。
足腰に不安がある方も、快適な移動ができます。
穏やかな最期を見守る、看取りケアを実施。
入居者が静かな旅立ちの日を迎えることができるように、心と身体に寄り添うケアが行われています。
戸塚共立結の杜下倉田のおすすめ・特徴
- 入居者の健康維持に努める医療機関のバックアップ体制
持病のある方も安心して健康的な毎日を過ごすことができるように、医療機関と強固な連携を取られています。
医療法人が施設の母体となるため、強みを活かした医療機関のバックアップ体制が特徴です。
医療機関以外にも介護施設と連携を図り、入居者の生活をサポートしています。
365日24時間体制で、入居者を受け入れ。
戸塚共立第1病院・戸塚共立第2病院では、24時間体制での対応が可能です。
些細な変化を見逃さない、入居者の健康管理に注力。
健康状態を維持するために、毎日のバイタルチェックを徹底して行われています。
健康相談を行うなど、予防医療の観点から行う医療ケアも重視されており、病気の早期発見に努められているそうです。 - 必要に応じた介護サポートを行う介護事業所
より良い介護サポートを提供する体制を整えるために、施設内に介護事業所を併設されています。
入居者のニーズに応じた、介護サポートを実践。
介護度が高く日常生活のサポートを必要とする方には、入浴介助・食事介助・排泄介助を提供し、家事の負担を減らしたい方にはゴミ出しなどのサポートを行います。
入居者の身体状況に合わせて、多様なサポートの中から、利用したいサポートを選択可能です。 - 入居者の安全を第一に考えた居室空間
施設ならではの穏やかな時間を満喫できるように、ゆったりとした時間を過ごすための居室空間が整えられています。
全ての居室に、テラスまたはバルコニーを設置。
天気の良い日は外に出て、外の景色を眺めるなど、気軽な気分転換をすることができます。
心地よい自然の風を感じながら、ゆとりある時間を過ごすことが可能です。
使い慣れた家具の持ち込みが可能。
自宅から馴染みのある家具を持ち込み、好みの空間になるように居室をデザインすることができます。
握りやすい位置に手すりを取り付けたお手洗いと、フラット設計の洗面台を完備されているため、車いすや歩行器を使用する方も、生活に不便を感じることがないでしょう。
自宅での生活リズムはそのままに、安全性の高い生活環境を提供されています。
入居条件
その他条件
1人暮らしが困難な方や要介護認定を受けている方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
戸塚共立結の杜下倉田の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内にデイサービスを併設しているため、入居者のペースに合わせたリハビリテーションを行うことができます。
本格的なマシンを完備。
機能訓練に使用されている筋力トレーニング用のマシンを用意し、筋力アップのためのトレーニングをできる環境を整えられています。
スタッフがサポートについてリハビリテーションを行うため、ケガの心配がありません。
のびのびとくつろぐことのできる、入浴設備を用意。
壁は大理石調の石材を使用しており、高級ホテルのような品格があります。
日常を忘れて、ゆったりとした入浴時間を満喫することができるでしょう。
浴室のあらゆる箇所に手すりを設置。
入居者が掴まりやすい位置に取り付け、転倒の危険性を排除しています。
浴室の壁にナースコールを配置しているため、万が一の際にはスタッフを呼び出すことが可能です。
施設ならではの安全な環境で、入浴することができます。
週3回以上の入浴ができるため、清潔を保ちやすいところもポイントです。
緊急時の対応
戸塚共立第1病院・戸塚共立第2病院と提携を取ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属されているため、体調不良時も安心です。
協力医療機関
戸塚共立第2病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 発病・発作等の緊急事態が起きた場合、速やかに協力医療機関に連絡し、処置を行います。 |
戸塚共立第1病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 |
戸塚共立リハビリテーション病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
戸塚共立結の杜下倉田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 減塩食等に対応 |
食事の説明 | 施設内の厨房にて調理された、できたての食事を食べることができます。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 7:40
朝食および安否確認
- 8:30
掃除・洗濯
- 10:00
買い物や通院
- 16:00
共用浴室で入浴(予約制)
- 17:40
夕食
- 21:00
就寝
レクリエーション
施設内に併設されたデイサービスにて、レクリエーションを企画されています。
メリハリのある毎日を送ることができるように、入居者同士の関りを重視されているそうです。
広々としたリビングを完備。
食事のあとに、座り心地の良いソファに腰をかけながら、賑やかにおしゃべりする姿が見受けられています。
窓から日の光が差し込むため、日当たりも良好です。
施設内に居ながら、ポカポカと気持ちの良い陽気を感じることができるでしょう。
リビングの横に、テラス席を設置。
カフェテラスのように心地よい空間は、入居者から大人気です。
天気の良い日は庭を眺めながらお茶を飲んだりと、ゆったりした時間を過ごすことができます。
行事・イベント
のんびりと外の空気を楽しむことができる、イベントテラスを設けられています。
バーベキューセットを完備。
夏の暑い時期には、入居者とスタッフでバーベキューを楽しまれているそうです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可部屋は禁煙。テラス喫煙コーナーなら可 | 飲酒 | 可宴会は禁止ですが、食前酒程度は飲酒出来ます。 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
戸塚共立結の杜下倉田の外観・内観・居室

2階建ての建物

広々とした明るいエントランス
施設全体間取図
所在地(戸塚共立結の杜下倉田)
住所 | 〒244-0815神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1157-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 戸塚駅 江ノ電バス 下倉田中央またはちからいし停留所下車徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場の台数には限りがあります。 |
戸塚共立結の杜下倉田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 戸塚共立結の杜下倉田(トツカキョウリツユイノモリシモクラタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒244-0815 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1157-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC) | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 30129 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1745.13㎡ | |
延床面積 | 1395.0㎡ | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 18.3 〜 26.25㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年12月03日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、温水洗浄暖房便座付トイレ、緊急通報システムキッチン、テレビ |
運営事業者名 | 株式会社横浜メディカルケア |
---|

よくある質問
- Q
戸塚共立結の杜下倉田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A戸塚共立結の杜下倉田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
戸塚共立結の杜下倉田は認知症でも、入居することはできますか?
- A戸塚共立結の杜下倉田では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
戸塚共立結の杜下倉田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは戸塚共立結の杜下倉田の周辺(横浜市戸塚区)の施設を102件掲載しています。
横浜市戸塚区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市戸塚区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
戸塚共立結の杜下倉田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A戸塚共立結の杜下倉田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 17.4万円〜25.0万円
月額費用: 20.6万円〜36.2万円
なお、戸塚共立結の杜下倉田がある横浜市戸塚区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均286.0万円
月額利用料: 平均24.7万円
ご予算などを踏まえて横浜市戸塚区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
戸塚共立結の杜下倉田の入居条件は?
- A戸塚共立結の杜下倉田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、戸塚共立結の杜下倉田の施設情報ページをご覧ください。
横浜市戸塚区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 286.0万円 | 24.7万円 |
中央値 | 22.3万円 | 23.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 30.6万円 |
中央値 | 32.3万円 |