オズドアー平塚の料金プラン
居室タイプ1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 27,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
居室タイプ2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 27,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費、介護費用は管理費に含まれます。※介護保険サービスの自己負担額は含まない
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
オズドアー平塚とは
住宅型有料老人ホーム オズドアー平塚は、株式会社スタッフシュウエイが運営する施設です。
神奈川県平塚市中堂6-5に位置し、平塚駅から車で約10分とアクセスしやすい場所にあります。
令和元年5月1日に開設された鉄筋コンクリート造2階建ての当施設は、全室個室22室で、定員22名の入居者を受け入れています。
入居対象は要支援・要介護の方々で、介護保険在宅サービスの利用が可能です。
敷金は不要で、月額費用には家賃、管理費、食費が含まれています。
館内には食堂やリフト浴を備えた浴室、面談室、洗濯室、各階に汚物処理室があり、ストレッチャー搬入可能なエレベーターも完備しています。
現在、定員22名に対し22名の入居者がおり、満室の状態です。
入居者の平均年齢は男性80歳、女性84歳となっています。
オズドアー平塚のおすすめ・特徴
- きめ細やかな介護と24時間見守り
当施設は少人数制を採用しており、入居者一人ひとりの心身の特徴に合わせたきめ細やかな介護を目指しています。
家族にも安心してもらえるよう、その目線に沿ったサービス提供を運営方針に掲げています。
日中の安否確認はもちろん、夜間も含め2時間ごとに職員が居室を巡視し、入居者の状況を常に把握しています。
介護職員は常勤・非常勤合わせて多数配置されており、その中には介護福祉士の資格を持つ職員も複数在籍しています。
夜間も最少1名の職員が勤務しており、24時間体制で入居者の安心を見守ります。 - 日常生活を支える多様なサービス
当施設では、入居者が安心して快適な日常生活を送れるよう、多岐にわたるサービスを提供しています。
入浴、排せつ、食事介助といった身体介護に加え、居室の清掃や洗濯、食事の配膳・下膳などの家事支援も毎日行っています。
健康管理サービスとしては、年2回の健康診断の機会提供や、必要に応じた健康相談、生活指導を実施しています。
協力医療機関である石垣クリニック(内科)が利用者の健康管理をサポートし、緊急時には迅速な対応と救急搬送が可能です。
入居者が自分らしく、いきいきと暮らせるよう、生活全般を支える体制を整えています。 - 安心と透明性の高い運営体制
当施設では、入居者が安心して日々を過ごせるよう、運営体制を整えています。
栄養バランスの取れた温かい食事を毎日提供し、入居者の健康をサポートします。
施設運営の透明性を保つため、運営懇談会を定期的に開催しており、入居者や家族からの意見を運営に反映させる機会を設けています。
困りごとやご意見がある際には、苦情相談窓口が設置され、責任者も明確にされています。
平塚市や神奈川県福祉子どもみらい局とも連携し、迅速かつ適切な問題解決に努めます。
生活保護受給者の受け入れにも対応しており、多様な入居者のニーズに応えられる体制です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
オズドアー平塚の職員体制
緊急時の対応
当施設では、万が一の事故発生時には、速やかに市区町村や介護支援専門員、家族へ連絡し、適切な措置を講じています。
また、事故の状況と対応は記録・保存を徹底。
損害賠償保険(介護保険・社会福祉事業者総合保険)に加入しており、賠償すべき事故には速やかに対応しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
石垣クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診、薬処方 |
久保田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科治療・入れ歯修理 |
オズドアー平塚の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、栄養バランスと健康に配慮した温かい食事を提供しています。
|
所在地(オズドアー平塚)
住所 | 〒254-0026神奈川県平塚市中堂6-5 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 平塚駅 神奈中バス「馬入橋停留所」下車徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
オズドアー平塚の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | オズドアー平塚(オズドアーヒラツカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒254-0026 神奈川県平塚市中堂6-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 22名 |
開設年月日 | 2019年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 694.1㎡ |
延床面積 | 637.1㎡ |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 13.0 〜 15.4㎡ |
建築年月日 | 2019年03月25日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社スタッフシュウエイ |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
オズドアー平塚の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aオズドアー平塚の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
オズドアー平塚の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではオズドアー平塚の周辺(平塚市)の施設を105件掲載しています。
平塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、平塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
オズドアー平塚の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aオズドアー平塚に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、オズドアー平塚がある平塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均196.0万円
月額利用料: 平均19.6万円
ご予算などを踏まえて平塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
オズドアー平塚の入居条件は?
- Aオズドアー平塚に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、オズドアー平塚の施設情報ページをご覧ください。
平塚市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 196.0万円 | 19.6万円 |
中央値 | 17.0万円 | 18.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.5万円 |
中央値 | 18.6万円 |