老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2025年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ

住宅型有料老人ホーム ナースの森の口コミ・評判

住宅型有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
20.0万円
月額費用
11.8万円

総合点数

2.86
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
3.0
スタッフの雰囲気
2.0
周辺環境・アクセス性
3.0
料金・費用の妥当性
2.0
居室・共用設備
4.0
介護・看護・医療サービス
3.0
食事・メニュー
3.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

住宅型有料老人ホーム ナースの森の口コミ

入居
2.86
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
88歳女性叔父・叔母要介護4車椅子が必要中等度高血圧、糖尿病、心臓病
施設・入居者の雰囲気
3

家族が訪問した際には、とても丁寧に接してくれる。しかしながら、1階のロビーには基本的に利用者が1人もおらず、ほとんどの利用者が自室で閉じこもっている様子。ご飯の時にはロビーに降りて来ると聞いているが、その後全員を部屋に帰しているのだろうか...。 施設自体は新しくてとても綺麗です。

スタッフの雰囲気
2

基本的には優しく話しかける人が多いです。一方で、「またー?さっき(トイレ)行ったじゃん!」「何回も呼ばないでよ」といった声が部屋から聞こえてくることもありました。 毎日居たらそりゃストレスも溜まるだろうけど、預けている側からしたら、自分の家族もそんな心無い言葉をかけられているのかと心配になります。

周辺環境・アクセス性
3

駐車場はあります。施設の目の前が急坂なので、入居者は絶対に1人では出られないと思います。

料金・費用の妥当性
2

介護度が低い人にとっては、非常に高いです。最初、10万円程度で入居できると聞いていたのですが、それはサービスが入らない場合の話だとのこと。 おむつ交換や訪問看護を利用すれば値段は跳ね上がるし、家具とか家電もレンタルだとものすごく高かったです。自分で買いましたが、レンタルを強く勧められたのは不快でした。

居室・共用設備
4

新しいので、綺麗です。ただ、入居から時間が経つと部屋の隅に埃が溜まっていたり、床に食べ物が落ちたままということがありました。

介護・看護・医療サービス
3

服薬管理などはしてくれます。相当文句を言われたり、冷たい態度を取られることもあったようですが。

食事・メニュー
3

食形態の個別対応や、胃瘻、経管栄養の対応が可能とのことでした。1階にはジュースが買える自販機があったり、買い物代行を使ったり差し入れでお願いをしたりして、好きなおやつを食べられるようになってました。

0件

所在地(住宅型有料老人ホーム ナースの森)

住宅型有料老人ホーム ナースの森の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)住宅型有料老人ホーム ナースの森(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナースノモリ)
施設所在地〒414-0044 静岡県伊東市川奈1257-20
施設種別住宅型有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員40名
電話番号0557-52-3590
公式ホームページhttps://na-sunomori.jp/service/nursing-home/
開設年月日2022年04月01日
介護事業所番号-
損害賠償保険-
地上階・地下階
敷地面積1832.07㎡
延床面積1296.0㎡
居室総数40室
居室面積13.5 〜 13.5㎡
建築年月日2022年02月28日
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー
耐火建築物基準耐火
共用施設設備談話コーナー、機械浴室、ユニットバス、リハビリ室、デイルーム、食堂、エレベータ
運営事業者名株式会社訪問看護ステーション・ナースの森

住宅型有料老人ホーム ナースの森を見た人はこちらの施設も見ています