- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 3,164.0万円〜3,329.0万円
- 月額費用
- 23.2万円〜34.4万円
- 住所
- 静岡県伊東市富戸字法華塚1034番地5
- アクセス
- 伊豆急行線 伊豆高原駅 車で7分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き看取り対応可病院併設レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- クリニックとの提携で日常生活から看取りまでのケアが万全
- 施設で暮らしながらも家族や友人との時間も持てる空間を用意
- ゆとりある設計で快適な住居を提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「メディケアサポートHABA」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
メディケアサポートHABAの料金プラン
Aタイプ戸建て住居
- 入居時
- 33,290,000円
- 月額料金
- 344,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 31,790,000円 |
その他 | 1,500,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 153,450円 |
食費 | 69,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 121,550円 |
Bタイプ戸建て住居
- 入居時
- 33,190,000円
- 月額料金
- 344,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 31,690,000円 |
その他 | 1,500,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 153,450円 |
食費 | 69,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 121,550円 |
Cタイプ戸建て住居
- 入居時
- 32,740,000円
- 月額料金
- 344,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 31,240,000円 |
その他 | 1,500,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 153,450円 |
食費 | 69,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 121,550円 |
一般居室
- 入居時
- 31,640,000円
- 月額料金
- 231,090円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 31,240,000円 |
その他 | 400,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 66,000円 |
食費 | 69,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 96,090円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:契約年数(年齢)・居室の広さにより異なります。
プランは85歳以上の場合です。
・食費:3食30日喫食した場合。
朝食540円、昼食770円、夕食990円(すべて税込み)
・その他内訳:施設運営費+食堂維持費+生活サポート費+健康管理費の総額
・戸建てプランは1人入居時の金額です。複数人で入居の場合は金額が異なります。詳細はお問い合わせください。
・一般居室プランは月額家賃方式でご入居の場合、月額家賃相当額が加算。入居金についてはお問い合わせ下さい。
居室設備
・一般居室
介護ベッド、机、椅子、テレビ、エアコン、直通インターフォン
・戸建てタイプ(13戸)
リビング、エアコン、キッチン、トイレ、浴室、洗面台、バルコニー、カーテン、照明

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メディケアサポートHABAとは
メディケアサポートHABAは静岡県伊東市富戸法華塚に設立された住宅型有料老人ホームで、まだ健康なうちからの入居や介護が必要となった方まで幅広く受け入れを行っている施設です。
自立している方にとっては最小限の必要なサポートを受けながら安心して今までと同じように過ごせる環境となっているのが特徴。
介護が必要となった場合には医療機関や訪問介護事業を利用しながら、今までの生活を維持していける体制も万全に整えられています。
敷地内にはクリニックも併設されているため、体調面での不安がある方も安心して生活していくことができます。
一戸建て住宅であるためプライバシーが守られた自由な空間となっており、将来的に介護が必要となった際には一般居室に移ることも検討が可能。
ライフスタイルや身体状況に応じて環境を変えながら生活を持続していくことができます。
伊豆急行「城ケ崎海岸」駅からは車で約5分「富戸」駅からは約6分程の距離で、施設周辺は伊豆の観光地も多く飲食店も多い環境。
買い物や観光名所を巡るなど、外出も楽しめる便利な立地となっています。
メディケアサポートHABAのおすすめ・特徴
- クリニックとの提携で日常生活から看取りまでのケアが万全
施設に併設されている「メディカル はば 法華塚」をはじめ、多数の協力医療機関との連携により日々の健康から看取りまで幅広く対応しています。
連携に力を入れていることはもちろんのこと、健康診断や検査により病気の早期発見・治療にも対応しており、要介護になった際には重度化の予防が行われるなど医療面でも安心して任せることができます。
看取りを希望される場合には外部の提携事業者とも連携を行うなど万全の体制が整えられています。
訪問による歯科診療もあり、口腔内の健康維持にも力を入れています。 - 施設で暮らしながらも家族や友人との時間も持てる空間を用意
自宅にいた時と同じように過ごせるよう家族や友人を招く事もできるのが特徴の施設です。
敷地内には共用施設錬が2棟ありますが、その中には吹き抜けの天井が魅力的な「談笑の間」がありパーティーでの使用も可能。
使用するには有料となっていますが開放感のある場所で友人や家族と一緒に過ごすことができます。
施設内を移動するときに使用できる電動カートでもこちらの共用施設錬へ移動可能。
その他にもゲストルームが設けられており、宿泊してもらうこともできます。
家族や友人といった大切な方々との時間もしっかりと過ごせる配慮がされているため、入居後もつながりを大事にすることができます。
また、施設周辺には飲食店や観光地なども多数あり外出も楽しめる環境となっており、無料の送迎バスが巡回しているのも便利なサービスの一つ。
合いたい人に会いに行くだけでなく通院やスーパーへの買い物にも利用できるため、気軽に外出が楽しめるようになっています。 - ゆとりある設計で快適な住居を提供
木造平屋建ての建物はバリアフリー設計で広さが確保されたゆとりのある設計が魅力です。
一戸建てのため完全にプライバシーを保てる空間となっているだけでなく、セカンドハウスとしての利用も可能。
部屋のタイプは7種類用意されています。
セカンドハウスとしての利用の場合には月にかかる費用が減額となるため、いざという時の為に契約しておくこともできます。
戸建てにはそれぞれ夜間などの緊急時にも迅速に対応してもらえるナースコールとスタッフに直通のインターフォンがありいつでも職員と連絡がとれるようになっています。
施設内にはレストランやクリニックが併設されていますが電動カートでの自動輸送が可能となっており、ハンドル操作をしなくても敷地内を小型の車で移動できるようになっていて便利です。
介護が必要となった際には戸建てから一般居室に移ることができるため、介護や様々なサポートを受けながら生活を継続することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
メディケアサポートHABAの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
通所リハビリテーションを利用することで個人指導を受けたり集団体操をしたり、健康維持・機能回復に向けたリハビリをすることができます。
訪問リハビリテーションでは理学療法士・作業療法士により、身体機能の向上や寝たきりを防止するためのマッサージやストレッチを行っています。
緊急時の対応
設置されている緊急コールを利用することにより職員が迅速に対応できる体制となっています。
協力医療機関とも連携しており、入院が必要な際には送迎の付き添いや手続きなども対応可能。
救急病院へ救急搬送の手配も行っています。
協力医療機関
メディカルはば法華塚 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 日々の健康管理 |
メディケアサポートHABAの近くのその他の施設
メディケアサポートHABAの生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内には「レストランいずみ」が併設されており、旬の食材を利用した食事を食べることができます。
|
行事・イベント
各種イベントが用意されており、アクティビティとしては伊豆高原の自然を満喫できるものもあります。
ストレッチを行う健康教室をはじめ流しそうめんやバーベキューを楽しむことも。
バーベキューではプロを呼び本格的なバーベキュー料理が食べられるといった楽しみもあります。
各戸建てには畑があり家庭菜園や趣味の園芸を楽しむこともできます。
こういった様々なイベントの他にも地域の方との交流もできるように、入居者以外の一般の方も参加可能なイベントも用意されています。
所在地(メディケアサポートHABA)
住所 | 〒413-0231静岡県伊東市富戸字法華塚1034番地5 |
---|---|
アクセス | 伊豆急行線 伊豆高原駅 車で7分 【お車をご利用の場合】 小田原厚木道路経由西湘バイパス石橋ICより約70分 |
駐車場有無 | 有 |
メディケアサポートHABAの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メディケアサポートHABA(メディケアサポートハバ) |
---|---|
施設所在地 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸字法華塚1034番地5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造、タッキンコンクリート造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0120-057-887 |
公式ホームページ | https://i-izumikai.org/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 平屋 |
敷地面積 | 11872.0㎡ |
延床面積 | 1911.48㎡ |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | レストラン、クリニック、談笑の間、キッチンスペース、ゲストルーム、コミュニティサロン、ハーブ園 |
運営事業者名 | 医療法人社団いずみ会 |
---|
よくある質問
- Q
メディケアサポートHABAの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメディケアサポートHABAの周辺(伊東市)の施設を37件掲載しています。
伊東市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、伊東市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メディケアサポートHABAの費用はいくらぐらいかかるの?
- AメディケアサポートHABAに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 3,164.0万円〜3,329.0万円
月額費用: 23.2万円〜34.4万円
なお、メディケアサポートHABAがある伊東市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1212.8万円
月額利用料: 平均21.5万円
- Q
メディケアサポートHABAの入居条件は?
- AメディケアサポートHABAに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メディケアサポートHABAの施設情報ページをご覧ください。
伊東市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1212.8万円 | 21.5万円 |
中央値 | 220.0万円 | 17.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.7万円 |
中央値 | 13.5万円 |