
- 外観
- 地上1階平屋の建物

- エントランス
- メダカが飼われており癒されるエントランス

- 居室
- IHキッチンで安心して料理できる居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県古賀市薦野1885-1
- アクセス
- JR鹿児島本線 古賀駅 西鉄バス薦野系統20分宮ノ下バス停下車後徒歩1分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ不可保証人 必須生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 自立した普通の暮らし
- 安全で家庭的な生活環境
- 将来も安心の看護・医療体制
びはらホームこすもす館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 61,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金は敷金。
入居契約時に当社規定の家財保険に加入。
電気料は九州電力との個別契約が必要です。オール電化の為、他の光熱費は不要です。
食事は原則自炊。宅食業者を利用することも可能です。
その他(共益費)として共用部の公共料金・維持費に充当されます。
オムツ代などは実費。
居室設備
エアコン・照明・クローゼット・ユニットバス・電気給湯器・IH付キッチン・シャンプードレッサー ウォシュレット・緊急連絡装置・バリアフリー・サービスコーナー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
びはらホームこすもす館とは
びはらホームこすもす館は、福岡県古賀市薦野にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR鹿児島本線線「古賀」駅からバスで20分、「西鉄宮ノ下」バス停で降車後、徒歩で1分。
周囲を閑静な住宅、山や畑に囲まれた自然豊かな立地環境です。
この地域で往診を行っていた医師が、治療の効果を向上させるため、より安楽で清潔な環境において食事、生活の支援をしたいと考え、有料老人ホームを開設し、その近隣において、お元気な方向けに設立したのが当住宅です。
住宅を開設した医師が、近隣にて医院を開いており、定期的に往診を受けられる、安心の医療体制となっています。
建物は木造平屋建てで、フロントには管理人がおり、防犯体制も整っています。
60歳以上で要介護認定を受けていない方から、認知症のない要支援1~2、要介護1程度の方までが入居可能です。
びはらホームこすもす館のおすすめ・特徴
- 自立した普通の暮らし
介護を受けずに今は一人で暮らせているものの、この先を考えると不安を感じるという方は、見守りのある当住宅で安心感をもって暮らすことができます。
施設とは違い、他の入居者と一緒に行動する決まったスケジュールもない為、それぞれの生活パターンで自由な暮らしが営まれています。自由な生活を送る中でも、日中は住宅職員が勤務し、1日1回お部屋に訪問して安否確認を行います。
また、夜間など住宅職員不在時にナースコールを押した場合は、近隣の有料老人ホーム職員が駆け付け、適切に対応します。住宅内にはデイサービスが併設されており、ケアプランを作成の上で利用可能です。
日中の時間にレクリエーションや体操、入浴等を行い、住宅内に居ながら楽しい時間を持ち、自立した生活を継続できます。 - 安全で家庭的な生活環境
当住宅は全室で10戸の小規模な住宅で、アットホームな雰囲気となっています。
屋内はバリアフリー構造で、床に段差は無く、転倒の心配も少ない環境です。
居室は9.1畳のリビングと5.4畳のキッチンで、広々としたスペースを確保しています。
全居室が個室となっており、プライバシーもしっかり守られています。
居室には独立型のエアコン、照明・クローゼット・ユニットバス・電気給湯器・IH付キッチン・シャワー付きの洗面台・ウォシュレット付きトイレ・緊急連絡装置(ナースコール)等充実の設備があり、一般のマンション等と比べても、遜色のない機能が揃っています。お元気な方が思い思いに、それぞれの生活を送るにあたり、不足無く便利で安全な環境です。
- 将来も安心の看護・医療体制
当住宅のある場所は病院が少ない反面、高齢者が多い地域です。
このような地域においても、高齢者が健康に暮らしてほしいとの思いから、医療に強い有料老人ホームが、住宅近隣で運営されています。また、住宅運営者でもある医師が近隣で医院を開院しており、入居者の健康管理、往診、治療等必要な医療を提供します。
現在、元気で自立して生活している方が、病気などにより介護が必要になった場合には、有料老人ホームに併設しているデイサービスにて、入浴(機械浴)や医療処置、リハビリなどを受けることができます。
夜間に介護が必要になれば、有料老人ホームに入所し、24時間看護サービスを受けることも可能です。
将来の不安を軽減できる、充実の医療・看護支援体制が整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
デイサービスを利用すれば、機能訓練などを受けることができます。
緊急時の対応
住宅運営者である医師が、日頃から健康管理、往診、治療等を行います。
日中は住宅職員が、夜間は近隣の有料老人ホーム職員が駆け付け、必要な対応を行います。
協力医療機関
医療法人 堤医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 |
びはらホームこすもす館の生活情報
食事
食事する場所 | 居室 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は自炊が基本となっており、希望により配食業者を利用する事も可能となっています。
|
レクリエーション
デイサービスを利用すれば外出レクリエーションや習い事を楽しむことができます。
びはらホームこすもす館の外観・内観・居室

地上1階平屋の建物

メダカが飼われており癒されるエントランス

IHキッチンで安心して料理できる居室
施設全体間取図
所在地(びはらホームこすもす館)
住所 | 〒811-3122福岡県古賀市薦野1885-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 古賀駅 西鉄バス薦野系統20分宮ノ下バス停下車後徒歩1分 【お車をご利用の場合】 九州自動車道 古賀ICより車で約10分
一般道・福岡都市高速「香椎出口」より車で約20分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場(月額2,000円) |
びはらホームこすもす館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | びはらホームこすもす館(ビハラホームコスモスカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒811-3122 福岡県古賀市薦野1885-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 10名 | |
介護事業所番号 | 27257 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 平屋建て | |
敷地面積 | 1315.52㎡ | |
延床面積 | 417.36㎡ | |
居室総数 | 10室 | |
居室面積 | 29.81 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年10月31日 | |
開設年月日 | 2013年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 管理人室・エントランス | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ビハラ |
---|

よくある質問
- Q
びはらホームこすもす館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aびはらホームこすもす館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
びはらホームこすもす館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではびはらホームこすもす館の周辺(古賀市)の施設を34件掲載しています。
古賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、古賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
びはらホームこすもす館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aびはらホームこすもす館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 6.2万円
なお、びはらホームこすもす館がある古賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.1万円
月額利用料: 平均10.8万円
ご予算などを踏まえて古賀市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
びはらホームこすもす館の入居条件は?
- Aびはらホームこすもす館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、びはらホームこすもす館の施設情報ページをご覧ください。
古賀市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 4.5万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.1万円 |
中央値 | 9.6万円 |