- 外観
- 3階建ての建物
- 共有スペース
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース
- 談話室
- 入居者同士のコミ二ュケーションの場
- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室
- 浴室
- 身体を伸ばしてゆったりと入浴ができる大浴場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年07月06日時点
- 料金
- 住所
- 福岡県古賀市青柳町803
- アクセス
- JR鹿児島本線 古賀駅 グリーンパーク古賀バス停より 徒歩2分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療機関を有するグループならではの安心のケア
- 緑豊かな環境と快適な住空間
ケアハウスどんぐりの料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 250,000円
- 月額料金
- 85,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 250,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,040円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 40,290円 |
水道光熱費 | 2,480円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費:朝食290円、昼食570円、夕食570円
〇水道光熱費:水道代
〇その他:人件費、施設管理費の費用。10,000円~38,500円/月
※電気使用量を各メーターボックスで確認
※11月~3月は冬季加算2,150円/月
居室設備
エアコン・洗面台・トイレ・シャワー ・ ミニキッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,566円 | 9,521円 | 16,487円 | 18,525円 | 20,655円 | 22,632円 | 24,731円 |
2割負担 | 11,133円 | 19,042円 | 32,975円 | 37,051円 | 41,310円 | 45,264円 | 49,462円 |
3割負担 | 16,700円 | 28,564円 | 49,462円 | 55,577円 | 61,965円 | 67,897円 | 74,194円 |
ケアハウスどんぐりとは
ケアハウスどんぐりは、福岡県古賀市内の介護付き有料老人ホームです。
地元古賀市を中心に医療・介護・福祉事業を展開する豊資会グループが運営。
施設の隣には広大な古賀グリーンパークがあり、豊かな自然と日々触れ合うことができます。
施設建物は全館バリアフリーで、全居室にトイレ・洗面所・シャワー・ミニキッチンなどが完備。
木材が全体に多く使われ、耐火性や調湿に優れた珪藻土の壁など快適に過ごせる設計がなされています。
基本的な介護サービスはもちろん、医療機関を有するグループならではの安心の医療ケア、専属の理学療法士による機能訓練やレクリエーションなども充実。
「自分や家族が心から利用したい医療・介護・福祉サービス」を提供しています。
ケアハウスどんぐりのおすすめ・特徴
- 医療機関を有するグループならではの安心のケア
こちらの施設を運営しているのは、地元古賀市を中心に医療・介護・福祉事業を展開している豊資会グループです。
創業時から続く基本理念「迅速・的確・気配り」を常に心がけ、「自分や家族が心から利用したい」医療・介護・福祉サービスを提供しています。
食事・入浴・排泄などの介護や、日常生活上のサポートはもちろんのこと、専属の理学療法士(PT)による機能訓練や、さまざまなレクリエーションを提供しています。また元々医療機関から始まったグループだけに、看護や医療面の対応も万全です。
看護師が常駐して毎日の体調チェックや薬の管理、健康相談を実施。
グループ内の加野病院や地域の歯科クリニックとの連携も強化しています。
看取りへの対応も可能です。 - 緑豊かな環境と快適な住空間
自然と健康をテーマに整備された古賀グリーンパークに隣接しています。
広大な公園内には、森林浴が楽しめる散策道や蛍が見られる池、運動やレクリエーションに最適の広場などが配置。
四季折々の景色を楽しみながら、自然と触れ合うことができる環境が整っています。施設建物には木材が多く使われており、自然な温かさを感じてもらえるような設計です。
壁には調湿や保温、消臭効果に優れ、高い耐火性を持つ珪藻土を使用しています。全館バリアフリーで、共用部に集会室やゲストルーム、和室の談話室なども。
各居室は清潔で十分な広さがあり、エアコン、車椅子対応のトイレ、洗面台に加え、シャワーやミニキッチンまで完備。
各部屋に続く眺めの良いバルコニーからは、明るい陽光があふれ、心地よい風が通り抜けます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアハウスどんぐりの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けている入居者に理学療法士(PT)によるリハビリを行なっています。
また歩行訓練などの体のリハビリに加え、学習療法や読み書きなどの機能訓練も実施しています。
緊急時の対応
24時間介護スタッフが常駐して見守りを行い、日中は看護師も常駐。
毎日の体調チェックや薬の管理、健康相談などに従事し、健康面のサポートを行っています。
医療法人と同じグループが運営しているので、緊急時対応など医療機関との連携は非常にスムーズです。
施設内で看取りを行うこともできます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 豊資会 加野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な診療と緊急時対応(夜間含む) |
スマイル歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な診療と緊急時対応 |
ケアハウスどんぐりの生活情報
食事
管理栄養士が栄養バランスを考えて手作り
新鮮な野菜など、旬のものを多く使った食事
体調に合わせた食事を用意
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内の給食センター |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 減塩食など、ご要望に合わせてご用意 |
食事の説明 | 施設内に給食センターがあり、管理栄養士が栄養バランスに配慮して作成した献立に沿って、手作りの食事を提供しています。
|
レクリエーション
さまざまなレクリエーションにより、心身の健康の維持、認知症の予防、機能維持改善に努めています。
紙のお花など作品作りやお菓子作り、散歩や外出レクリエーションなどを実施。
テキストを使った授業形式でレクを行う『どんぐり学園』、施設内のみで使える通貨を使った駄菓子屋さんなどユニークな試みも。
ケアハウスどんぐりの外観・内観・居室
3階建ての建物
食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース
入居者同士のコミ二ュケーションの場
使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室
身体を伸ばしてゆったりと入浴ができる大浴場
所在地(ケアハウスどんぐり)
住所 | 〒811-3133福岡県古賀市青柳町803 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 古賀駅 グリーンパーク古賀バス停より 徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
ケアハウスどんぐりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアハウスどんぐり | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒811-3133 福岡県古賀市青柳町803 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 40名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 3547.0㎡ | |
延床面積 | 2486.5㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2005年12月01日 | |
消火設備 | 屋内消火栓、消火器、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 和室、リビング、娯楽・教養室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人豊資会 |
---|

よくある質問
- Q
ケアハウスどんぐりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアハウスどんぐりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアハウスどんぐりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアハウスどんぐりの周辺(古賀市)の施設を34件掲載しています。
古賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、古賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアハウスどんぐりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアハウスどんぐりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 25.0万円
月額費用: 8.6万円
なお、ケアハウスどんぐりがある古賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.1万円
月額利用料: 平均10.8万円
ご予算などを踏まえて古賀市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアハウスどんぐりの入居条件は?
- Aケアハウスどんぐりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアハウスどんぐりの施設情報ページをご覧ください。
古賀市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 4.5万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |