安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

ココファンすみかわの口コミ・評判

サービス付き高齢者向け住宅

空室状況
個室
3
2025年02月04日時点
料金
入居費用
11.2万円〜18.0万円
月額費用
16.5万円〜26.6万円

総合点数

3.57
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
2.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
3.0
料金・費用の妥当性
4.0
居室・共用設備
4.0
介護・看護・医療サービス
4.0
食事・メニュー
3.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

ココファンすみかわの口コミ

入居
3.57
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
89歳男性その他要支援1自分で歩けるなし高血圧、リウマチ・関節症
施設・入居者の雰囲気
2

入居した祖父が、共同のお風呂に入っていた際に、入り方について文句を言ってくる方が複数名いたらしい。

スタッフの雰囲気
5

電話した際や、訪問した際のあいさつや言葉使いも柔らかい感じです。 毎日祖父の体調の様子を気にかけてくれている。

周辺環境・アクセス性
3

車で行く際には駐車スペースが3台分しかなく狭いので、公共交通機関をお勧めしますが、駅から歩いて10分ほどかかるので、冬場は特に大変かもしれません。

料金・費用の妥当性
4

住居型で部屋にお風呂が完備されている値段の割には、他の施設と比べると安い。 入居時費用も家賃2か月分くらいなので安かった。 ただオール電化なので冬場の電気が少し高い

居室・共用設備
4

改装したらしく、部屋。施設全体キレイになっている。 部屋に仏壇を持ち込む際、火気厳禁なのでろうそくが持ち込めない。 部屋のIHコンロは一つしかないので自炊するには不便。 喫煙スペースは1階にしかないので吸いに行くには不便。

介護・看護・医療サービス
4

24時間常勤のかたが居ます。夜中に各1部屋ずつ扉を開けての見回りも行ってくれて、朝の点呼もあるので、突然何かあった際も安心です。

食事・メニュー
3

祖父は食事は自分で用意しているので、施設の食事は利用しておりません。 食堂はエレベーターで食堂まで行かなくてはならないのと、決まった時間に配膳されるため、自由が利かない点が不便と言ってました。

1件

所在地(ココファンすみかわ)

住所〒005-0003北海道札幌市南区澄川3条4-4-10
アクセス札幌市営地下鉄南北線 澄川駅 徒歩6分
駐車場有無-

ココファンすみかわの近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)ココファンすみかわ(ココファンスミカワ)
施設所在地〒005-0003 北海道札幌市南区澄川3条4-4-10
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員-
介護事業所番号26335
損害賠償保険-
地上階・地下階地上9階
敷地面積1096.8㎡
延床面積3310.1㎡
居室総数57室
居室面積21.0 〜 37.0㎡
土地の権利形態所有権
建物の権利形態所有権
居住契約の権利形態-
建築年月日2014年01月31日
開設年月日-
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備食堂・多目的トイレ・大浴場・相談室・洗濯室・娯楽室
運営事業者名株式会社学研ココファン

ココファンすみかわを見た人はこちらの施設も見ています

株式会社学研ココファンが運営している施設