- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「さくらの郷中野山王」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
さくらの郷中野山王の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 256,000円
- 月額料金
- 178,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 256,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 47,200円 |
食費 | 46,280円 |
水道光熱費 | 10,470円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金 賃料の4か月分
居室設備
クローゼット、エアコン、緊急コール、浴室、トイレ、洗面、スプリンクラー設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
さくらの郷中野山王とは
東京都八王子の長閑で静かな環境の中、穏やかな生活を送ることができるとされているさくらの郷中野山王は、要支援・要介護の方を対象としたサービス付き高齢者向け住宅です。
介護スタッフが365日24時間体制で常駐、日中帯は看護師も配属されています。
医療ケアが必要な方も、安心して暮らせる環境づくりが行われています。
管理スタッフが常駐し、1階に併設した受付エントランスロビーにて、郵便物受け取り・来訪者対応・電話取次ぎなど充実のフロントサービスを提供しています。
入居者が不便を感じることなく生活を送ることができるように、入居者の様々なニーズに対応しています。
居室99室は、バリアフリー設計を採用した全室個室です。
全室スプリンクラーを完備。
万が一の時にも心配のない、防災対策を実施しています。
協力医療機関による、定期的な往診が行われており、入居者の健康管理に取り組んでいます。
入居生活でのストレスや不安を溜め込まないように、介護スタッフが入居者に積極的に声かけをし、施設内での孤立を防いでいます。
介護事業所のリライフケアとの協力体制を締結。
施設内には専門資格を所持するスタッフが多数在籍し、介護福祉士・社会福祉士・ホームヘルパー・福祉環境コーディネーターなどによる、入居者の快適な暮らしを支えるための万全のサポート体制を整えられています。
さくらの郷中野山王のおすすめ・特徴
- 入居者の体調管理に努める医療ケア体制
協力医療機関と密接した、医療連携をとっています。
施設のホームドクターとして、往診や定期検診に取り組み、急な病変による臨時対応も可能です。
施設と医療機関との間で、入居者の情報を共有しています。
服薬状況や施設での状況を共有することで、より適した入居者への医療ケアが可能になるとされています。
入居者の健やかで、穏やかな毎日をサポート。
入居者が安心して施設での生活を送るためには、多方面からのサポートが必要になると考えられています。
見守りを強化し、常に体調の変化にアンテナを張った医療ケアを提供しています。 - ゆったりと過ごせる居室空間
のびのびとした生活環境を提供しています。
おおよそ25㎡とされる居室面積を誇り、施設に居ながら窮屈さを感じさせることがありません。
十分な広さがある居室には、エアコンが設置されており、快適な空調で過ごすことが可能です。
緊急時にも安心な、ナースコールを設置。
スプリンクラーも設備されており、万全な防災対策をとられています。 - 入居者の体調に配慮した食事作り
入居者の体調を支える、食事作りに取り組んでいます。
和食・洋食・中華など、豊富なメニューを考案し、入居者が飽きることなく食事を食べられるように工夫をしています。
栄養バランスが偏ることのない、食事作りを心がけています。
施設内の厨房で調理された温かい食事は、自宅での食事を思い出すと、入居者からも好評です。
食事が楽しく感じられる、彩り鮮やかなメニューを提供。
歯や顎の力が弱くなっても、しっかりと咀嚼できることを意識し、歯ごたえに変化のある食事を配膳しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さくらの郷中野山王の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設に常駐するケアスタッフが、入居者一人ひとりに合わせてケアプランを作成しています。
食事・入浴・排泄介助などの、身体介護を受けることが可能です。
また日常生活に欠かせないとされている、洗濯や買い物などを一緒に行うなどの、生活支援サービスも提供されています。
2階から5階までの各フロアーに洗濯室が併設されており、一人での洗濯が難しい方には、スタッフが付き添います。
緊急時の対応
緊急時には、365日24時間体制で常駐している介護スタッフが対応に当たります。
日中帯は看護師も配属されていることから、体調が優れない際にも安心です。
協力医療機関に連絡を取り合い、迅速な対応が行われています。
協力医療機関
村山中央病院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
ホームケアクリニック立川 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
さくらの郷中野山王の近くのその他の施設
さくらの郷中野山王の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 一汁三菜を基本とした、栄養バランスの良い食事を施設内の厨房で調理しています。
|
レクリエーション
入居者の生活にメリハリをつける目的として、定期的にレクリエーションが開催されています。
レクリエーションには家族も招待されることがあり、和気あいあいとした時間を過ごしています。
施設スタッフが、身体的な差がでないように配慮したレクリエーションを考案。
入居者が施設内で孤立することが無いように、積極的な声掛けを行います。
行事・イベント
四季折々、季節に関するイベントを開催しています。
お正月・夏祭り・クリスマス会などは、施設内に装飾が施され、イベントの雰囲気を盛り上げています。
飾りつけの作成を、スタッフと入居者が協力して取り組んでいます。
入居者の家族も招き、大勢でのイベントを楽しんでいます。
所在地(さくらの郷中野山王)
住所 | 〒192-0042東京都八王子市中野山王2-20-11 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 八王子駅 北口12番乗場より 西東京バス「中野団地行」乗車15分 【お車をご利用の場合】 中央道上り「八王子出口」、下り「八王子・昭島出口」より
国道16号を町田方面に南下 車で約5分 |
駐車場有無 | - |
さくらの郷中野山王の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さくらの郷中野山王(サクラノナカノサンノウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒192-0042 東京都八王子市中野山王2-20-11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート 造 | |
入居定員 | 99名 | |
電話番号 | 042-620-4882 | |
公式ホームページ | https://marvelix.jp/guide/sakuranosato_nakanosanno/ | |
介護事業所番号 | 28506 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 4661.12㎡ | |
居室総数 | 99室 | |
居室面積 | 24.5 〜 25.29㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 1987年07月16日 | |
開設年月日 | 2012年06月15日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ダイニング、トイレ、大浴場、キッチン、エレベーター、スプリンクラー設備、バリアフリー対応済み | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社Marvelix |
---|
よくある質問
- Q
さくらの郷中野山王の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさくらの郷中野山王の周辺(八王子市)の施設を148件掲載しています。
八王子市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八王子市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さくらの郷中野山王の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
さくらの郷中野山王の入居条件は?
- Aさくらの郷中野山王に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さくらの郷中野山王の施設情報ページをご覧ください。
八王子市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 666.2万円 | 22.6万円 |
中央値 | 103.0万円 | 20.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.3万円 |
中央値 | 22.2万円 |