安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

そんぽの家S戸塚【横浜市戸塚区】料金と空き状況

サービス付き高齢者向け住宅

  • 口コミ
  • 料金プラン
  • 施設の紹介
  • 写真
  • アクセス
空室状況
個室
要確認
2025年03月22日時点
料金
入居費用
7.4万円〜11.9万円
月額費用
18.1万円〜22.1万円
住所
神奈川県横浜市戸塚区吉田町1623-24
アクセス
JR東海道本線 戸塚駅 徒歩15分
ブルーライン 舞岡駅 徒歩12分
JR東海道本線 戸塚駅 バス4分「日立和敬寮前」バス停下車徒歩4分
舞岡駅から0.61km
戸塚駅から0.97km
下永谷駅から1.32km
入居条件
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
60歳以上
認知症 受け入れ相談可
保証人 必須
生活保護不可
終身利用可能
全国から入居可
こだわり
夜間有人
居室キッチン付き
居室トイレ付き
居室風呂付き
備え付き家具付き
看取り対応可
機械浴・特殊浴
理容サービス
デイサービス併設
レクリエーション充実
高級・プレミアム
この施設のおすすめ・特徴

そんぽの家S戸塚の空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

そんぽの家S戸塚の口コミ・評判

総合点数

4.64
2件の評価
施設・入居者の雰囲気
5.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
4.5
料金・費用の妥当性
4.5
居室・共用設備
4.5
介護・看護・医療サービス
4.5
食事・メニュー
4.5
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
見学
4.57
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
90歳女性本人要支援2自分で歩けるなしなし
施設・入居者の雰囲気
5

元気な方が多いように見えました。 ちょうど書道教室の日だったので 自由に楽しそうに参加されてる方の 様子も見れて良かったです。

スタッフの雰囲気
5

スタッフさんと入居者の方との間の 笑顔と挨拶が自然で とても好感が持てました。

周辺環境・アクセス性
4

駅からは緩く長い登り坂のため 歩くのは少し大変ですが バスやタクシーを利用するか 車で行けば大丈夫です。

料金・費用の妥当性
4

建物が新しく綺麗でとても清潔です。 その上、食事料金は良心的だと思います。

居室・共用設備
4

居室にはミニキッチンと、広いトイレもあり、車椅子でも自由に動けるスペースがあります。 食堂も開放的で午後は色々なイベントで使われているようでした。

介護・看護・医療サービス
5

見守りと介護を使い分け なるべく自立した生活を送れるように 手伝ってくれるようです。

食事・メニュー
5

量も質も充実していて 見た目にも美味しそうで デザートも付いていました。

0件
入居
4.71
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
81歳男性その他要支援2自分で歩けるなし骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
5

お元気な方が多く皆さん生き生きとしています。

スタッフの雰囲気
5

細やかに気遣いいただき、明るく楽しい方ばかりです。

周辺環境・アクセス性
5

食堂から緑がたくさん見られて、春がとても楽しみです。 桜が咲くとまた素晴らしい景色になると聞きました。

料金・費用の妥当性
5

入居金がなく、毎月の支払いも妥当な金額でとても助かりました。

居室・共用設備
5

充分なスペースがあって快適です。

介護・看護・医療サービス
4

-

食事・メニュー
4

-

0件

そんぽの家S戸塚の料金プラン

月払いプラン(浴室なし)

個室
19.0㎡
居室数54室
入居時
74,000
月額料金
180,366
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他74,000円
月額料金内訳
賃料74,000円
管理費21,850円
食費51,516円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他33,000円

月払いプラン(浴室あり)

個室
26.2㎡
居室数43室
入居時
119,000
月額料金
220,366
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他119,000円
月額料金内訳
賃料119,000円
管理費16,850円
食費51,516円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他33,000円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

料金プランに関する説明

・「その他」は基本サービス費を表します。
・食事はオプションサービスとなっています。3食30日の場合で計算。(朝食/507円、昼食/615円、夕食/594円)

居室設備

キッチン、浴室、洗面、トイレ(引き戸)

体験入居・ショートステイ

体験入居体験入居の内容
なし-
ショートステイ
あり
1泊から利用できます。連泊の場合、介護保険法で原則連続30日までとされています。
ご要望と利用可能な介護保険給付の範囲で日数をお選びいただき、ケアマネジャーが必要なサービスや日程を決定します。
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

この施設を見た人がよく見る近隣施設

そんぽの家S戸塚とは

「そんぽの家S戸塚」は、自立者や介護度の低い方が多く暮らしているサービス付き高齢者向け住宅の高齢者施設です。
有料老人ホームのように生活の制限はなく、自分らしく自由度の高い生活を謳歌できる点が住宅の魅力になります。

周辺は商業施設や病院、銀行などが揃う利便性の高いエリアであり、徒歩圏内に桜が咲き誇る公園など緑豊かな自然が溢れる暮らしやすい環境です。

地上6階建ての堅牢な建物は、バリアフリー構造のもと遮音性と断熱性に優れプライバシーに配慮した安心設計、高齢者が暮らしやすい安心の居室が97戸用意されています。
サービスの提供は「暮らしや健康の見守り」と「生活相談」の二つを基本とし、その他要望に応じて食事や介護、アクティビティが受けられます。

そんぽの家S戸塚のおすすめ・特徴

入居条件

年齢
60歳以上
認知症
受け入れ相談可
保証人・引受人
必須
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

医療・看護面の受け入れ体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
相談可
-
胃ろう
相談可
鼻腔・経管栄養
不可
ストーマ・人工肛門
相談可
在宅酸素療法
相談可
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
相談可
たん吸引
相談可
人工透析
相談可
気管切開
不可
中心静脈栄養
不可
カテーテル・尿バルーン
相談可
ペースメーカー
相談可
筋萎縮性側索硬化症
相談可
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
レビー小体型認知症
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
相談可
結核
相談可
疥癬
相談可
梅毒
相談可
HIV
相談可
MRSA
相談可
B型肝炎
C型肝炎

横浜市戸塚区の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

リハビリ・機能訓練

利用者の健康的な生活を維持サポートするために毎日リハビリテーションが開催されています。
リハビリテーションは自立者も要介護者も自由に参加できる有料サービスとして提供しており、身体に負担がかからない健康体操から運動器機能を鍛える訓練や筋力トレーニングまで幅広いプログラムを用意し、身体機能の維持と認知症の予防が目的です。

特に力を入れているプログラムは、頭と体を刺激と鍛えてくれる脳活トレーニングと脳の運動教室です。

脳活トレーニングは、頭を使いながら体を動かす簡単で楽しい体操、脳の運動教室は体を動かすだけでなく声を出したり、歌を歌うなど活動的なプログラムで認知機能を刺激してくれます。

緊急時の対応

体調の急変や事故、ケガに見舞われた場合は、昼夜問わず職員が迅速に状況を把握し家族もしくは保証人に連絡、同時に協力医療機関へ報告し医師の指示のもと必要な処置を行い、治療のための受診手続きを進めます。

協力医療機関

医療法人 福和会 横浜さくらクリニック
診療科目内科、外科
協力内容

住宅運営の連携、入居者への在宅診療、緊急時対応

医療法人社団光樹会 ひかり在宅クリニック
診療科目内科、皮膚科
協力内容

住宅運営の連携、入居者への在宅診療、緊急時対応

そんぽの家S戸塚の生活情報

食事

食事する場所ダイニング・食堂
調理する場所施設内厨房
治療食・制限食の個別対応
個別対応
刻み食
ミキサー食
治療食

食事の説明

高齢者にうれしい食事の用意は、利用者の希望に応じて提供してくれるオプションサービスです。
予約制で利用した分だけ料金を支払うシステムであり、朝食は自分でパンとコーヒーを用意、昼と夕のみダイニングルームで予約した食事を召し上がることができます。

食事の内容は、旬の食材を用い季節感を感じていただる料理や高齢者の健康第一に考えた栄養バランスの豊富なメニューが基本です。
定期的にイベント食を開催しており、寿司バイキングやうなぎ膳など楽しさあるサービスを提供してくれます。
また身体の状態に合わせた調理加工も個別対応が可能です。

食事はダイニングルームにて親しい利用者同士、お喋りしながら楽しく召し上がっていただけます。

レクリエーション

施設の生活に退屈し居室でテレビ鑑賞や寝て過ごすなどの時間が増えないないよう、毎日楽しいレクリエーションが開催されています。
レクリエーションはオプションサービスのため希望する際は、事前にコンシェルジュに予約を依頼するだけで参加可能です。
やってみたいアクティビティや趣味を活かした活動などを選び、有意義に時間を過ごしていただけます。

人気はお花見や花火大会、芋掘りなど外出レクリエーションとパステルアートなど創作活動です。
レクリエーションは利用者の「楽しい」と「快い」というマインドを引き出し、生活の意欲を掻き立てる重要なアプローチ法です。

利用者一人ひとりのコミュニケーションの促進を図り、居心地の良い人間関係を作り出してくれます。

行事・イベント

利用者が意欲的に他の利用者や地域と交流したり、生活の中に季節を感じられるよう毎月イベント行事が行われています。
特に力を入れているイベントは、地域交流イベントです。
施設の近隣にお住まいの方を招待して音楽会や地域物産展などを開催、利用者と地域の方のふれあいを通して社会性と心のつながりをサポートしてくれます。

利用者の人気の高いイベントは歳時記に合わせた食事イベントです。
皆で賑やかに食べることで寂しさが解消され、また旬の食材を活かし見た目や味で季節を実感できるため幸せな気分になっていただけます。

そのほか正月や節分、雛祭り、花見、七夕祭り、紅葉狩り、クリスマスなど行事から季節の移ろい感じ、彩りのある生活が送れます。

生活に関するその他情報

外出外泊
喫煙-飲酒-
入浴:回数-入浴:備考-
玄関の施錠-

そんぽの家S戸塚の外観・内観・居室

そんぽの家S戸塚 外観
外観
見守るための最新システムが導入されている施設
そんぽの家S戸塚 エントランス
エントランス
高級マンションのような雰囲気
そんぽの家S戸塚 食堂
食堂
明るく開放的な食堂
そんぽの家S戸塚 居室
居室
車椅子での生活でも安心できる居室
そんぽの家S戸塚 居室
居室
火を使わないIHコンロのキッチン付き
そんぽの家S戸塚 居室
居室
ウォシュレット付きトイレ

所在地(そんぽの家S戸塚)

住所〒244-0817神奈川県横浜市戸塚区吉田町1623-24
アクセスJR東海道本線 戸塚駅 徒歩15分
ブルーライン 舞岡駅 徒歩12分
JR東海道本線 戸塚駅 バス4分「日立和敬寮前」バス停下車徒歩4分
駐車場有無-

周辺環境について

そんぽの家S戸塚 トツカーナモール
トツカーナモール
そんぽの家S戸塚 東急プラザ戸塚
東急プラザ戸塚
そんぽの家S戸塚 戸塚モディ
戸塚モディ
そんぽの家S戸塚 アピタ戸塚
アピタ戸塚
そんぽの家S戸塚 舞岡ふるさとの森
舞岡ふるさとの森
そんぽの家S戸塚 大谷第二公園
大谷第二公園

そんぽの家S戸塚の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)そんぽの家S戸塚(ソンポノイエエストツカ)
施設所在地〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町1623-24
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員133名
介護事業所番号29885
損害賠償保険-
地上階・地下階6階建
敷地面積2961.3㎡
延床面積4444.1㎡
居室総数98室
居室面積19.08 〜 62.02㎡
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態終身賃貸借契約
建築年月日-
開設年月日2015年01月30日
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備フロント・ダイニング・厨房・相談室・共同浴室・機械浴室・洗濯室・トランクルーム
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
運営事業者名SOMPOケア株式会社
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1
情報更新日:2025年04月22日

よくある質問

Q

そんぽの家S戸塚の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
そんぽの家S戸塚の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

そんぽの家S戸塚は認知症でも、入居することはできますか?

A
そんぽの家S戸塚では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

そんぽの家S戸塚の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではそんぽの家S戸塚の周辺(横浜市戸塚区)の施設を102件掲載しています。
横浜市戸塚区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市戸塚区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

そんぽの家S戸塚の費用はいくらぐらいかかるの?

A
そんぽの家S戸塚に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 7.4万円〜11.9万円
月額費用: 18.1万円〜22.1万円

なお、そんぽの家S戸塚がある横浜市戸塚区の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均286.0万円
月額利用料: 平均24.7万円

ご予算などを踏まえて横浜市戸塚区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

そんぽの家S戸塚の入居条件は?

A
そんぽの家S戸塚に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S戸塚の施設情報ページをご覧ください。

横浜市戸塚区(神奈川県)の費用相場

入居時料金あり入居時料金月額料金
平均値286.0万円24.7万円
中央値22.3万円23.3万円
入居時料金なし月額料金
平均値30.6万円
中央値32.3万円

そんぽの家S戸塚の近くのその他の施設

SOMPOケア株式会社が運営している施設