
- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 自分のリズムで自由な暮らしが楽しめるプライベート空間

- 大浴場
- 人工温泉を使用した大浴場が完備

- 個浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

- 介護対応機械浴室
- 身体の状態に合わせて入浴が可能な浴槽を完備

- ルーフテラス
- 外気浴を満喫しながら談笑できるスペース
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月25日時点
- 料金
- 住所
- 東京都板橋区東新町1-33-5
- アクセス
- 東武東上線 上板橋駅 徒歩9分東武東上線 ときわ台駅 徒歩11分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護のプロが24時間常駐し生活をサポート
- 介護や医療の不安を感じない充実のケア体制
- 日々楽しく過ごせる魅力的な住環境
寿らいふときわ台の料金プラン
月額プラン
- 入居時
- 53,000円
- 月額料金
- 161,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 53,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 10,190円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 8,150円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金(家賃1ヶ月分)
〇家賃:53,000~70,000円
〇水光熱費:8,150円
〇管理費:10,190円※専用部の水道代含む
〇食費: 49,500 円※1日3食30日換算。(朝食334円、昼食658円、夕食658円)
〇「その他料金」は運営管理費(生活支援サービス費)40,700円(税込)と町内会費100円
〇別途貸主指定の住宅総合保険(2年更新)の加入が必要
〇保証人と保証会社への加入が必要
居室設備
浴室、キッチン、トイレ、24時間緊急呼出ボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
寿らいふときわ台とは
寿らいふときわ台は、東武東上線上板橋駅より徒歩9分、板橋区東新町に立地するサービス付き高齢者向け住宅です。
徒歩圏内にスーパーやコンビニ、公園などが点在、高齢者の暮らしやすい環境が整っています。
株式会社シノケンウェルネスの子会社「株式会社アップルケア」が運営管理を実施。
介護施設のような寄り添うサービスのもと自由度の高い生活を送れます。
地上5階建て、全館バリアフリー構造でプライバシーに配慮された居室を55戸完備。
専門スタッフが24時間常駐する安心感と他の利用者との交流を楽しめる期待感が特徴です。
将来の介護に対する備えが充実。系列の「居宅介護支援センター」「訪問介護事業所」を併設し、必要な介護サービスを受けられる環境が整った施設です。
寿らいふときわ台のおすすめ・特徴
- 介護のプロが24時間常駐し生活をサポート
自由な老後生活を安心して送れるよう介護のプロフェッショナルが24時間常駐しサポートを実施しています。
介護福祉士など介護の資格をもつスタッフを中心に配置し、介護施設に劣らない良質なサービスで暮らしをお手伝い。
基本サービスは「状況把握」「生活相談」「緊急時の対応」の3つです。プライバシーに配慮しながら館内を見守り、また1日1回以上、利用者一人ひとりの居室を訪ね安否を確認しています。
さらに食事の機会を利用して声がけを行い、顔色や体調などをチェック。
利用者は毎日、スタッフとコミュニケーションを図ることで、孤独や不安といったマイナス感情を払拭できます。もし生活する上で困り事があれば、何でも気軽に相談できるため安心です。
- 介護や医療の不安を感じない充実のケア体制
施設内に「居宅介護支援事業所」「訪問介護サービス事業所」を併設。
介護が必要になった際は、個別に施設内の訪問介護など外部のサービス事業所と契約可能です。
契約した時間だけ居室に来てもらい、身体介護や家事支援を受けられます。
看護も同様に、訪問看護サービスを利用できるため医療依存度の高い方も安心して入居できます。近隣の協力医療機関「城北さくらクリニック」と連携。
定期的に医師による訪問診療が実施されており、健康管理や持病の治療を受けることが可能です。
介護・看護・医療面の充実のケア体制で、長期的に安心して暮らせます。 - 日々楽しく過ごせる魅力的な住環境
自由度が高く、自分らしい生活を送れる全室個室の居室を用意。
スタッフが居室内に立ち入ることは基本的になく、プライバシーが保護されています。室内は、16.60㎡~17.01㎡と単身者に暮らしに丁度よい広さを確保。
トイレ、洗面台、エアコン、クローゼット、ナースコールに加え、IH調理器付きミニキッチンを完備しています。
朝食など簡単な料理は、火を使わず調理できるため安心です。自慢の共用設備は「大浴場」「屋上テラス」の2つ。
大浴場は二股石灰華温泉の成分を循環している人工温泉のため、毎日の入浴が楽しみになります。
屋上テラスからの街並みを眺めながら、体操や外気浴などを楽しめる環境です。
入居条件
その他条件
・健康保険に加入している方
・上記以外で賃主が認めた方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
寿らいふときわ台の職員体制
緊急時の対応
利用者の持病が急変した際などの緊急時は、居室に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは協力医療機関「城北さくらクリニック」と連携し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
城北さくらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、皮膚科、麻酔科 |
協力内容 | 月2回の訪問医による受診 |
寿らいふときわ台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 必要な時に必要な分だけ利用できる配食サービスシステムを採用。
栄養バランスの良さを重視した献立を考案しており、毎日健康的な食事を食べられます。
食事の提供場所は1階に設置されたダイニングルームまたは利用者の居室のどちらか。
|
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
寿らいふときわ台の外観・内観・居室

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

自分のリズムで自由な暮らしが楽しめるプライベート空間

人工温泉を使用した大浴場が完備

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

身体の状態に合わせて入浴が可能な浴槽を完備

外気浴を満喫しながら談笑できるスペース
所在地(寿らいふときわ台)
住所 | 〒174-0074東京都板橋区東新町1-33-5 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 上板橋駅 徒歩9分 東武東上線 ときわ台駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約560m 徒歩7分

施設からの距離: 約560m 徒歩7分

施設からの距離: 約160m 徒歩2分

施設からの距離: 約560m 徒歩7分
寿らいふときわ台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 寿らいふときわ台(ジュライフトキワダイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒174-0074 東京都板橋区東新町1-33-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 55名 | |
介護事業所番号 | 30637 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | 674.2㎡ | |
延床面積 | 1598.4㎡ | |
居室総数 | 55室 | |
居室面積 | 16.6 〜 17.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 1993年03月03日 | |
開設年月日 | 2013年03月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社シノケンウェルネス |
---|

よくある質問
- Q
寿らいふときわ台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A寿らいふときわ台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
寿らいふときわ台は認知症でも、入居することはできますか?
- A寿らいふときわ台では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
寿らいふときわ台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは寿らいふときわ台の周辺(板橋区)の施設を167件掲載しています。
板橋区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、板橋区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
寿らいふときわ台の費用はいくらぐらいかかるの?
- A寿らいふときわ台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.3万円
月額費用: 16.2万円
なお、寿らいふときわ台がある板橋区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均555.4万円
月額利用料: 平均29.8万円
ご予算などを踏まえて板橋区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
寿らいふときわ台の入居条件は?
- A寿らいふときわ台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、寿らいふときわ台の施設情報ページをご覧ください。
板橋区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 555.4万円 | 29.8万円 |
中央値 | 210.3万円 | 25.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.3万円 |
中央値 | 25.5万円 |