- 外観
- 別棟は2階建ての建物
- 憩いのスペース
- 車椅子でも移動しやすい広いスペース
- 憩いのスペース
- 車椅子でも移動しやすい広いスペース
- 談話スペース
- ゆっくりくつろげる憩いの場
- 居室
- 窓からの日差しで明るい居室
- 居室
- プライバシーが守られた空間
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
有料老人ホーム愛話園別棟の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 89,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 26,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 95,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊食事付き 3,000円(税抜)
定員2名※空室がある場合に限る |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム愛話園別棟とは
住宅型有料老人ホーム 愛話園 別棟は、宇城市松橋町南豊崎に位置し、高齢者が安心と自由を感じながら暮らせる住まいを提供しています。
入居者が心地よく過ごせるよう、居室はプライベートな空間として、それぞれの好みに合わせてしつらえることができます。
生活しやすい洋間には、ゆとりあるスペースと暖かな日差しが差し込む大きな窓が設けられており、入居後もストレスなく日々を過ごしていただける工夫が凝らされています。
居室タイプはA、B、C、Dの4種類があり、広さは13㎡から13.5㎡をご用意しています。
施設内には、入居者同士の交流を深めるための「憩いのスペース」や、清潔で快適な「浴室」などの共有スペースも完備されています。
また、有料老人ホームのほか、デイサービス、訪問看護ステーション、訪問介護ステーションといった多様な介護サービスを近隣で展開しており、入居者の生活を多角的にサポートする体制が整えられています。
有料老人ホーム愛話園別棟のおすすめ・特徴
- 居心地の良いプライベート空間
当施設の居室は、入居者一人ひとりの「くつろぎの場」として「自由に好みのしつらえにできる」ことが特長です。
生活しやすいよう設計された居室は、ゆとりある広さを確保し、大きな窓からは暖かな日差しがたっぷりと差し込みます。
これにより、入居後はもちろん、日々の生活においてもストレスを感じることなく、快適に過ごしていただける環境が整えられています。
居室はAタイプ、Bタイプ、Cタイプ、Dタイプと多様な選択肢があり、広さは13㎡から13.5㎡までご用意しているため、ご自身のライフスタイルに合った空間が選べます。
プライバシーが守られつつ、開放感のある空間で、穏やかな毎日を過ごすことが可能です。 - 安心の介護サービス連携
愛話園グループが提供する多様な介護サービスとの連携により、入居者の皆様に安心して生活できる体制が築かれています。
住宅型有料老人ホームとして、デイサービスや訪問看護ステーション、訪問介護ステーションといった関連施設が近隣に存在しており、入居者の状態やニーズに応じたきめ細やかなサポートが可能です。
これにより、万が一の際や日常のケアが必要な時でも、迅速かつ包括的な支援を受けることができます。 - 季節を感じる豊かな交流
四季折々の豊かな変化を感じながら、日々の暮らしを楽しく充実したものにできるよう、多彩なイベントを企画・実施しています。
これらのイベントは、単なる娯楽に留まらず、入居者同士、そしてスタッフとの間に自然な形で交流を深める貴重な機会となります。
例えば、春には桜のお花見、夏には納涼夏祭り、秋には文化祭や紅葉狩り、冬にはクリスマスといった、季節感あふれる行事が盛りだくさんです。
また、毎月の誕生日会も開催されています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 7人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人中村会 中村医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
医療法人社団 徳治会 吉永歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診による治療 |
有料老人ホーム愛話園別棟の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の毎日の生活を支えるため、食事の提供を行っています。
|
レクリエーション
日々の生活に楽しみと潤いをもたらすため、多様なレクリエーション活動を大切にしています。
これらの活動は、四季の移ろいを感じながら、入居者同士やスタッフとの交流を深める貴重な機会となっています。
季節ごとの大きなイベントはもちろんのこと、普段の生活の中でも、心が豊かになるような工夫が凝らされています。
例えば、毎月の誕生日会もその一つで、ともに祝うことでコミュニティの一体感を育んでいます。
入居者が活動を通じて笑顔になり、心身ともに充実した毎日を送れるよう、様々な趣向を凝らしたプログラムが用意されています。
行事・イベント
一年を通して様々な行事やイベントを企画・開催しています。
これらのイベントは、入居者の皆様に季節の移ろいを肌で感じることを目的とし、同時に入居者同士、そしてスタッフとの絆を深める大切な場となっています。
年間を通じて、1月には初詣や書き初め、2月には節分、3月にはひな祭り、4月には桜のお花見、5月には端午の節句や花しょうぶ見学、母の日といった行事が目白押しです。
夏には七夕や納涼夏祭り、秋には敬老会、運動会、文化祭、紅葉狩り、冬にはクリスマスなど、各月に合わせた工夫を凝らした催しが続きます。
さらに、毎月恒例の誕生日会も開催され、温かい雰囲気の中で祝福のひとときを過ごすことができます。
行事を通じて、当施設は入居者の日々の暮らしに活気と彩りを提供し、充実した生活をサポートしています。
有料老人ホーム愛話園別棟の外観・内観・居室
別棟は2階建ての建物
車椅子でも移動しやすい広いスペース
車椅子でも移動しやすい広いスペース
ゆっくりくつろげる憩いの場
窓からの日差しで明るい居室
プライバシーが守られた空間
施設全体間取図
所在地(有料老人ホーム愛話園別棟)
住所 | 〒869-0543熊本県宇城市松橋町南豊崎439-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 松橋駅 タクシーで8分、「松橋養護学校入口」バス停より徒歩3分 【お車をご利用の場合】 九州縦貫自動車道「松橋IC」より11分(6.5km) |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム愛話園別棟の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム愛話園別棟(ユウリョウロウジンホーム アイワエンベットウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒869-0543 熊本県宇城市松橋町南豊崎439-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2017年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | 551.41㎡ |
延床面積 | 601.0㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 13.0 〜 14.0㎡ |
建築年月日 | 2017年03月31日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室(個浴室、ストレッチャー浴)、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社癒しの輪 |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホーム愛話園別棟の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム愛話園別棟の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム愛話園別棟の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム愛話園別棟の周辺(宇城市)の施設を64件掲載しています。
宇城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム愛話園別棟の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム愛話園別棟に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.0万円〜9.6万円
なお、有料老人ホーム愛話園別棟がある宇城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.2万円
月額利用料: 平均8.9万円
ご予算などを踏まえて宇城市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム愛話園別棟の入居条件は?
- A有料老人ホーム愛話園別棟に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム愛話園別棟の施設情報ページをご覧ください。
宇城市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.2万円 | 8.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.8万円 |
中央値 | 8.9万円 |