- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 6.6万円〜7.8万円
- 住所
- 熊本県宇城市松橋町久具99番地
- アクセス
- JR鹿児島本線 松橋駅 宇城市警察署前バス停徒歩1分松橋駅から1.92km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護540歳以上認知症 受け入れ可保証人 不要終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 愛情・感謝・謙虚・信頼を柱にした支援
- 家族のような地域包括ケアシステム
- 高齢者の生活に適した安全な住環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「まつばせ寿光庵」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
まつばせ寿光庵の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 66,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 18,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
【その他実費負担】
おむつ代・介護保険個人負担分等
居室設備
トイレ
介護ベット・エアコン無償貸出しあり

この施設を見た人がよく見る近隣施設
まつばせ寿光庵とは
まつばせ寿光庵は、熊本県宇城市にある芳寿苑が運営する住宅型有料老人ホームです。
静かなロケーションの中にたたずむ純和風の建物で、家庭的で落ち着いた居住空間を提供します。
日当たりが良く快適な環境の中で、一人ひとりを大切にした心を込めた介護を提供。
笑顔あふれる暮らしをサポートします。
居室数は全部で25部屋あり、個室と2人部屋の2タイプを用意。
40歳以上の要介護1から5の方が入居対象です。
宇城市警察前バス停より徒歩1分の場所に位置しています。
入居費用は、2人部屋で居室料・食費・管理共益費をあわせ月額約7万円からで、入居一時金や介護ベッド・エアコンの貸し出しは無償です。
介護保険自己負担分や医療費・オムツ代等は別途必要になっています。
まつばせ寿光庵のおすすめ・特徴
- 愛情・感謝・謙虚・信頼を柱にした支援
当施設では、入居者にサービスを提供するにあたって大切にしている4つのことがあります。
思いやりの心の愛情・ありがとうの心の感謝・おかげ様という心の謙虚・お互いに敬い支え合う心の信頼です。
これらを念頭に、介護と医療の連携による地域包括ケアを通して、愛情・感謝・謙虚・信頼の心を持って、入居者やその家族に安心と満足を提供できる施設作りと人材づくりに力を入れています。
当施設は、終の棲家にふさわしい安全で安心な生活を用意し、個々の暮らしを尊重して入居者の目線に立ったコミュニケーションを重視しています。
これらを実施することで、実現するのは穏やかに暮らせるサポートの提供です。 - 家族のような地域包括ケアシステム
医療と介護の連携による地域包括ケアシステムを構築し、医療と介護・介護予防・住まいの5つを一体化した質の高いサービスを提供し、入居者とその家族、地域の高齢者にできるだけ少ない負担でその人らしい健やかな生活を届けられるように努めています。
地域との繋がりを大切にし、人と人との出会いとふれあいをベースとした支援を実施して、健康寿命に貢献します。
また、理想の施設はスタッフが自分の家族を入れたいと思えることです。
当施設のモットーは、スタッフ同士が互いに気が付き支え合え、自分の家族のように入居者に寄り添うことができるサービス。
一人ひとりの思いやりこそが入居者とその家族の安心と信頼となるため、家族のような温もりのある地域包括ケアを目指します。 - 高齢者の生活に適した安全な住環境
高齢者は、一度の骨折で寝たきりになったり不自由さからフレイルやサルコペニアのリスクが増したりするため、生活をする上で安全な住環境は必須です。
当施設では、高齢者の住環境に適したハード面で入居者に安全な生活を提供します。
エントランスは、ゆるやかなスロープと手すりが設置されているため車椅子や歩行器ストレッチャーでの移動はもちろん、独歩の方も安心です。
また共有スペースであるリビングは、高い天井で明るく開放感があるだけではなく、入居者が座りやすい椅子やテーブルを用意。
浴室は家庭的な個浴を用意していますが、適所に手すりを設置したり介護用のシャワーチェアーを利用したりして安全面に配慮しています。
居室のトイレも使いやすい工夫が施されており、安心して生活を送るk十が可能です。
入居条件
その他条件
・40歳以上の要介護1~5の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
まつばせ寿光庵の近くのその他の施設
まつばせ寿光庵の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護保険認定を受けている入居者は通所リハビリや訪問リハビリ・訪問看護などを利用することで、理学療法士や作業療法士といった専門職からリハビリを受けることが可能です。
また、デイサービスなどで機能訓練を受けることもできます。
いずれも別途契約が必要です。
また、医師の指示があれば鍼灸師の訪問マッサージを受けることができ、医療保険適用のため介護保険の点数が足りなくても利用できます。
緊急時の対応
介護スタッフは24時間常駐しているほか、看護スタッフも日中常駐しているため、何かあった時は主治医の指示に従い対応が可能です。
まつばせ寿光庵の近くのその他の施設
まつばせ寿光庵の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設の厨房で、専任のスタッフが調理し手作りの食事を提供します。
|
1日の流れ
- 8:00~
朝食
- 12:00~
昼食
- 17:30~
夕食
レクリエーション
ボーリング大会やスイカ割大会などゲーム感覚で体を動かせるレクリエーションを積極的に実施しています。
あたたかい日は外でひなたぼっこをするのが恒例行事です。
また、寿光ファームと題した畑を持っており、ジャガイモの収穫等の園芸にも力を入れています。
園芸は普段使わない体の機能をふんだんに使うだけではなく、達成感や充実感を味わうこともでき入居者の生きがいとなることも期待できます。
行事・イベント
毎月誕生日会を実施し、祝い膳でお祝いをします。
夏祭りや七夕会・父の日・節分・餅つき大会など、季節の行事は大切にしています。
そのなかでも一番豪華で盛り上がるのは、敬老会です。
法人を運営する社長等を含めたスタッフみんなで長寿をお祝いします。
節目の年齢や最高齢の方のお祝いを行い、刺身や天ぷらといった食事もかなり豪華な祝い膳を用意。
入居者の楽しみとなっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(まつばせ寿光庵)
住所 | 〒869-0532熊本県宇城市松橋町久具99番地 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 松橋駅 宇城市警察署前バス停徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
まつばせ寿光庵の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | まつばせ寿光庵(マツバセジュコウアン) |
---|---|
施設所在地 | 〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具99番地 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造陶器瓦葺 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0964-32-6615 |
公式ホームページ | http://www.houjyukai-g.jp/about/s_jyukouan/ |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 平屋建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・浴室 |
運営事業者名 | 株式会社スローライフ芳寿会 |
---|
よくある質問
- Q
まつばせ寿光庵の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではまつばせ寿光庵の周辺(宇城市)の施設を64件掲載しています。
宇城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
まつばせ寿光庵の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
まつばせ寿光庵の入居条件は?
- Aまつばせ寿光庵に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 40歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、まつばせ寿光庵の施設情報ページをご覧ください。
宇城市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.8万円 | 8.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.5万円 |
中央値 | 8.4万円 |