- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 7.3万円〜7.7万円
- 住所
- 熊本県宇城市松橋町豊崎2030-1
- アクセス
- JR鹿児島本線 松橋駅 バス乗車 松崎(松橋)停留所下車 徒歩1分松橋駅から0.95km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 支援の根底にある大切な理念
- 安心と安全を兼ね備えた住環境
- 生活の質が向上する至便性の高い生活環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「円寿」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
円寿の料金プラン
1Fプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 73,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 33,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
2Fプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 77,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 14,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 33,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
水道光熱費:30日の場合
【その他実費負担】
居室電気代・おむつ代・洗濯代行費 2000円/月(希望者のみ)
居室設備
トイレ・洗面・収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
円寿とは
熊本県宇城市にある円寿は、住宅型有料老人ホームです。
介護施設の運営や福祉用具など福祉事業を展開したり、オリジナルの技師装具の作成を手掛けたりしている株式会社タガワブレースが運営。
病気や障害を持っている方が安心・安全な生活を送れる施設を目指し、入居者一人ひとりに合わせて入居者本人・その家族・介護スタッフ・看護スタッフ等と担当ケアマネジャーで計画を立案し、その計画に沿ってサービスを提供しています。
居室は全部で25部屋あり、各居室にはトイレが設置されているためプライバシーを確保しながら生活が可能。
円寿のおすすめ・特徴
- 支援の根底にある大切な理念
当施設を運営する法人は、技師装具事業や福祉用具事業・介護事業所の運営など、幅広い福祉事業を展開しています。
それらのサービスを通して、大切にしていることは3つ。
入居者の特性に合わせた安心で安全な信頼される質の高いサービスを目指すこと・地域の医療・介護・福祉の発展や充実に寄与すること・スタッフは専門職としてのプロ意識と誇りを持ち、全人間的な自己研鑽に努めることです。
これらの考え方を基本にして、オーダーメイドの義肢装具を通して体の不自由な方の生活をサポートしたり、福祉用具を側面から高齢者の日常生活を支えたり、介護施設を運営することで高齢者の居場所の確保につなげたりしています。 - 安心と安全を兼ね備えた住環境
当施設では、入居者が安心して暮らすことのできるように住環境を整えています。
まずエレベーターが設置されていること。
これは当たり前と感じる場合も多いのですが、階段のみという施設も少なくありません。
また、共有スペースである食堂は広さが確保されているため、歩行器や車椅子での移動も安心です。
使用している椅子はひじ掛けが付いており、座る際に体を支えられるようになっています。
寛げるようにソファも設置されており、ここで談話・読書・創作活動等を行います。
お風呂には、壁や浴槽の淵など適所に手すりが設置してあったり、あがった際に腰を掛けられるようになっていたり、安定した介護用のバスチェアが用意されていたりと安全に配慮された浴室です。 - 生活の質が向上する至便性の高い生活環境
当施設の南には畑が広がっている自然豊かな場所に位置していますが、北側には日常生活を送るのに困らない環境となっています。
スーパーや100円ショップ・コンビニ・ドラッグストアなどが点在しているため生活必需品もそろいやすく、喫茶店やバーガーショップ・焼き肉店などの飲食店も立ち並んでいるため面会時の外食に便利です。
また、JR鹿児島本線の松橋駅より約1キロメートル・最寄りのバス停留所は約100メートルとアクセス環境も良好のため、家族や知人など近しい関係者も気軽に面会に来られます。
日常生活に不自由なくアクセスも良いため、至便性の高い環境に位置している施設です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
円寿の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
連携している訪問看護ステーションに理学療法士や作業療法士といったリハビリの専門職が在籍し、身体の評価・個別の評価に基づく訓練プログラムの立案・生活動作のアドバイス・自主練習のアドバイス・生活環境の設定・適切な福祉用具の選定などを実施。
また、通所リハビリや訪問リハビリを利用して、専門的なリハビリを受けることもできます。
いずれもケアプランに盛り込むことで利用可能。
別途契約が必要です。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐し対応。
訪問看護ステーションによる24時間365日の緊急時の対応も可能です。
円寿の近くのその他の施設
円寿の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 当社の他施設で調理し配送 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 食事制限・カロリー調整の対応あり |
食事の説明 | 法人内の別の施設で調理した物を提供。
|
所在地(円寿)
住所 | 〒869-0542熊本県宇城市松橋町豊崎2030-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 松橋駅 バス乗車 松崎(松橋)停留所下車 徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
円寿の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 円寿(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームエンジュ) |
---|---|
施設所在地 | 〒869-0542 熊本県宇城市松橋町豊崎2030-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 23名 |
電話番号 | 0964-53-9606 |
公式ホームページ | https://tagawabrace.com/operation01.php#link02 |
開設年月日 | 2015年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社タガワブレース |
---|
よくある質問
- Q
円寿の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは円寿の周辺(宇城市)の施設を64件掲載しています。
宇城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
円寿の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
円寿の入居条件は?
- A円寿に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、円寿の施設情報ページをご覧ください。
宇城市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.8万円 | 8.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.5万円 |
中央値 | 8.4万円 |