- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 静岡県浜松市中央区上島5-12-1
- アクセス
- 遠州鉄道鉄道線 上島駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- アットホームな全27室の施設
- 基本サービスによるサポート
- 介護保険サービスなども充実
アイケアおおるり上島の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 82,000円
- 月額料金
- 175,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 82,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,000円 |
管理費 | 28,760円 |
食費 | 54,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(60,000円)+保証料(22,000円)
敷金は退去時にかかる部屋のクリーニング代・その他故意過失損傷部分の修繕費を引いて返金
・賃料差額あり59,000円~61,000円
・管理費は共益費にあたる
・居室の水道料・光熱費・火災保険料・自治会費については共益費に含まれています。
・食費は30日分の料金
・その他は生活支援サービス利用料(定期巡回・随時対応型訪問介護看護を利用の場合は5,500円)
居室設備
エアコン、照明、洗面化粧台、トイレ(洗浄暖房便座)、クローゼット、ナースコール(居室・トイレ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
あり 短期間の入居も相談可能です。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アイケアおおるり上島とは
アイケアおおるり上島は、浜松市中央区に2012年9月開設したサービス付き高齢者向け住宅。
強度に優れた重量鉄骨造の3階建に27室の戸数を設け、定員は27名。
60歳以上の方であれば、原則、自立から介護5の要介護認定を受けた方まで入居することができます。
アクセスは遠州鉄道上島駅から徒歩5分の来訪者にもうれしい好立地。
周辺には快適な散歩を楽しめる静かな街並みが広がります。
一人ひとりの価値観や生活習慣を尊重し、入居後も食事の利用や就寝・起床の時間、外泊や外出、家族や友人の訪問や宿泊などを自由に行うことができます。
プライバシーの守られた環境で、自分らしく快適に暮らすことができます。
アイケアおおるり上島のおすすめ・特徴
- アットホームな全27室の施設
バリアフリーの施設内は明るい色を使用しており、各フロアには2タイプの浴室も用意。
車いすでも不便なく生活することができる設計となっています。
2階の食堂は入居者が集まる憩いの場となっており、明るく風通しの良い環境を整備。火災報知器作動による消防署への自動連動体制やスプリンクラー等の消火設備も完備し、地域の災害時非難所にも指定されています。
鍵もかかる居室はプライバシーも確保され、18平米のゆとりある空間で快適に暮らすことができます。
トイレは人感センサーで点灯する照明を採用し、洗浄暖房機能付き便座も完備。
洗面は手をかざすだけで水が出る自動水栓がつき、居室とトイレにも緊急通報装置を設置し必要時は迅速に対応されています。 - 基本サービスによるサポート
すべての入居者に提供される基本のサービスにより、より良い生活ができるようプログラムを組んでサポート。
居宅介護支援事業所が施設内にあり、介護保険以外の高齢者福祉、障碍者福祉、医療についてなど何でも相談できる総合窓口になっています。スタッフはいつでも施設に常駐しており、郵便や宅配などのお取次ぎサービスのほか、状況把握や安否確認サービス、健康管理サービスなども提供しています。
緊急時も含めて、日頃から入居者の生活をトータルでサポートし、希望に応じて病院への付き添いや買い物、外食などの外出同行などもオプションサービスとして有料で対応することができます。
- 介護保険サービスなども充実
入居者は、介護事業所や主治医、介護サービスの内容を自分で選択することができます。
その人に必要なサービスはそれぞれの状況や希望により様々であり、相談業務から事業所の手配までケアマネジャーなどが相談しながら支援体制を整備します。
介護事業所も併設しており、介護認定を受けた方は定期巡回・随時対応型訪問介護看護を利用して、必要時には24時間ケアを受けることも可能です。
施設内にあるデイサービスを利用すると、入浴や昼食、機能訓練やレクリエーションなど、日中の時間を楽しみながら健康的に過ごすサービスを受けることもできます。
通院が困難な方には、訪問診療・訪問看護・介護とが連携し、いつまでも安心して暮らすことができるようサポートされています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アイケアおおるり上島の職員体制
リハビリ・機能訓練
日常生活の中にも体操を通して健康を維持する活動が盛り込まれています。
また、介護保険のサービスを活用するとデイサービスでの機能訓練や訪問リハビリなどを受けることも可能になり、個々に応じたプログラムを組んでリハビリを行ったり、個別機能訓練を継続して行うことにより、いつまでも自立した生活が送れるようなサポートが行われています。
緊急時の対応
施設内のトイレ・浴室等の各所や居室内にも緊急通報装置を設置しており、常に滞在しているスタッフは入居者の安全を守るため迅速に対応しています。
体調の急変などの際は、関係医療機関との連携により緊急措置や搬送対応などの支援を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 2人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 4人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
アイケアおおるり上島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では365日・1日3食きちんとおいしく食べられることで、心身ともに活力がみなぎると考えており、健康の源となるお食事は、食事のサービスとして1食ごとの注文に応じて提供しています。 毎日の食事を大切な健康管理と共に、食べる楽しみと懐かしさやぬくもりを感じられる時間として丁寧にサポート。 カロリーコントロールや塩分制限の必要な方、刻みやトロミ食などへの対応も必要に応じて提供することができます。 |
行事・イベント
年間行事には3月のひな祭り、8月の納涼祭、12月のクリスマスなどがあります。
入居者の皆さんが生き甲斐をもって楽しく生活できるよう、季節の移り変わりを感じられる行事をはじめ、さまざまなイベントが企画・開催されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(アイケアおおるり上島)
住所 | 〒433-8122静岡県浜松市中央区上島5-12-1 |
---|---|
アクセス | 遠州鉄道鉄道線 上島駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
アイケアおおるり上島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アイケアおおるり上島(アイケアオオルリカミジマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島5-12-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 27名 | |
介護事業所番号 | 29525 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.15 〜 18.45㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年07月20日 | |
開設年月日 | 2012年09月01日 | |
消火設備 | 火災報知設備、スプリンクラー等設置あり | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂(コミュニティスペース)、洗濯室、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社バイ・スティックケアサービス |
---|

よくある質問
- Q
アイケアおおるり上島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアイケアおおるり上島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アイケアおおるり上島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアイケアおおるり上島の周辺(浜松市中央区)の施設を205件掲載しています。
浜松市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、浜松市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アイケアおおるり上島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアイケアおおるり上島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.2万円
月額費用: 17.6万円
なお、アイケアおおるり上島がある浜松市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.9万円
月額利用料: 平均16.0万円
ご予算などを踏まえて浜松市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アイケアおおるり上島の入居条件は?
- Aアイケアおおるり上島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アイケアおおるり上島の施設情報ページをご覧ください。
浜松市中央区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.9万円 | 16.0万円 |
中央値 | 7.4万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.4万円 |
中央値 | 16.4万円 |