
- 外観
- 鉄筋コンクリート造4階建ての建物

- 食堂
- 広くて開放的な空間

- 洗面室
- 二人同時に使える洗面台

- 居室
- クローゼット付の居室

- 居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県東松山市神明町2-1-5
- アクセス
- 東武東上線 東松山駅 東口より徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可喫煙可飲酒可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- プライバシーを守られながら過ごせるシニアライフ
- 24時間365日スタッフが見守る安心体制
- 入居者に寄り添った介護を実践
ガーデンコート東松山の料金プラン
月額プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 145,550円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 30,500円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 32,690円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他」は施設サービス費を表します。
〇管理費には水道光熱費を含む。
〇食費は30日換算(朝食432円、昼食540円、夕食540円)
〇きざみ食、お粥、ムース食は、1食あたり54円加算。制限食は、1食あたり108円加算。
居室設備
クローゼット、緊急コール、冷暖房、照明
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日から。
食事、レクリエーション等 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ガーデンコート東松山とは
ガーデンコート東松山は、埼玉県東松山市神明町にある住宅型有料老人ホームです。
電車利用で、東武東上線「東松山駅」東口より徒歩5分、車で来訪の場合は、関越自動車道「東松山I.C」下車(川越方面)東松山駅方面へ約4分で到着できます。
駐車場の用意もあります。
駅に近いため家族や友人の来訪も気軽にでき、いつでも会える安心感のもと暮らせます。
また、近隣にショッピングモールやドラッグストアがあり、食材や洋服などの他日用品の買い物に大変便利。
利便性に優れた立地ながら、住宅街にあるため静かな環境です。
入居者が生き生きと自分らしい笑顔ある生活を送るために、一人ひとりが「役割」を持てるよう支援。
生き甲斐を持ちながら、第二のわが家となれるよう安心と温もりを提供しています。
ガーデンコート東松山のおすすめ・特徴
- プライバシーを守られながら過ごせるシニアライフ
施設は鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上4階建ての建物です。
もちろんエレベーター付きですので、車椅子や杖を利用している方のフロア移動も楽に安全に行えます。居室は全室個室で、定員数は47名。
居室面積は12.91㎡~13.29㎡と機能的に住まえる広さが確保されています。
クローゼット、緊急コール、冷暖房、照明が備え付けられており、その他の介護ベッド・車椅子などは介護保険で利用することも可能です。共用設備には、食堂/浴室/脱衣所/トイレ/洗面所/洗濯室/相談室/下駄箱/菜園などが用意されています。
食堂は毎日のイベントや食事、おやつの時間の他、入居者同士の語らいの場所としても利用できます。 - 24時間365日スタッフが見守る安心体制
施設スタッフは、在宅介護やグループホーム等の介護で、経験と知識を豊富に持っています。
軽度から重度の入居者及び、認知症・寝たきりの方々が安心して住まえるよう、心を込めてサポートしています。また、介護に関することへの相談も受け付けています。
もちろん、24時間365日常駐し、もしもの時にも対応できる体制で入居者を見守っています。医療機関について制限をしていないため、入居者のかかりつけ医による診察を受けられます。
自宅にいた頃と同じように、顔馴染みの医療機関で安心して治療を継続することが可能です。また、看取りにも対応。
終末期の入居者においては、協力医療機関と綿密な連携を図りながら、入居者本人はもちろんのこと、家族の希望を尊重したケアで支援します。 - 入居者に寄り添った介護を実践
住まいが変わり不快感を感じることのないよう、入居者それぞれのプライベート空間と生活リズムを重視しています。
個人の「生活」という観点を大切に考え、自宅での生活リズムを尊重した支援を行うよう努めています。入居者それぞれの、のんびりした時間、趣味に費やす時間、睡眠の時間、食事の時間など、すべての「時間」を安心して過ごせるよう、入居者と共に「大切な時間を共有する」という想いでケアにあたっています。
その一環として、レクリエーションやイベント・行事を活発に開催し、入居者の得意なことや趣味、人生、思い出についてなど、その時々のお話に寄り添い、入居者をより深く理解できるよう努めています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ガーデンコート東松山の職員体制
リハビリ・機能訓練
在宅介護保険サービスの利用が可能です。
リハビリやデイサービス等のサービスを利用することで、専門スタッフによる機能訓練を受けることができます。
施設の事務室には、訪問介護事業所・居宅支援介護事業所が併設されているため、いつでも相談することが可能です。
日々機能訓練に励む入居者も多く、入居当初は車椅子でも、作業療法士と行う日々のリハビリのおかげで、他人の力を借りず歩行器で歩けるまでに快復した入居者もいます。
緊急時の対応
全居室にナースコールが設置されています。
24時間365日体制で見守るスタッフが常駐しているため、早朝深夜問わずゆっくり休めます。
長年訪問介護などで知識や技術を習得しているスタッフが対応するため安心です。
ガーデンコート東松山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 1食あたり108円加算 |
食事の説明 | 1階の食堂で皆で集って食事を取るスタイルです。
時にはにぎり寿司などのお弁当を取り寄せたり、イベントにちなんだ特別食の提供や、おやつレクなども開催されます。
嚥下や咀嚼が困難な入居者には有料加算により、刻み食やお粥、ムース食などの介護食、持病を持つ方のための制限食の提供も行っています。
また、お酒やタバコも施設で管理しており、自由に楽しむことができます。 |
レクリエーション



入居者の個性輝く生き生きとした生活が送れるよう、様々なレクリエ-ションを行っています。
手芸や書道、折り紙、共同作品作りなど種類は豊富。
手先を使うものの他、脳を鍛えるゲームや、カラオケ、心地良く身体を動かせる太極拳などの運動レクも行っています。
ある日にはキラキラビーズを使い、入居者それぞれが個性的なアクセサリーを作成。
ブレスレットやストラップなど素敵な作品が仕上がりました。
またある日には、大きなボードに色を塗り、水族館を表現した生命力溢れるディスプレイを作成しました。
来訪者の目に止まる場所に飾られています。
定期的に移動販売車の訪問もあります。
美味しいソフトクリームやかき氷、日用品などを入居者自身が選び、買い物を楽しめる機会を設けています。
行事・イベント
年間を通じて楽しい行事やイベントが開催されています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会など季節の行事の他、音楽会や、業者を招いて目の前でラーメンや天麩羅が振る舞われる食のイベントも行われています。
季節を感じる行事に参加することで、幾度となく過ごしてきた懐かしい人生のイベントを感慨深く思い出すきっかけにもなっています。
コロナ禍のため、外出は自粛傾向にありますが、入居者が居室に閉じこもりきりになることのないよう、感染対策を万全にし、可能な限り楽しく過ごせるイベントを企画・実施しています。
また、行事の際に提供される、季節にちなんだ特別食は入居者の楽しみのひとつ。
旬の食材を使用して彩りもよく、いつもと趣向の違った食事は入居者に好評です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可施設で管理 | 飲酒 | 可施設で管理 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ガーデンコート東松山の外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造4階建ての建物

広くて開放的な空間

二人同時に使える洗面台

クローゼット付の居室

施設全体間取図
所在地(ガーデンコート東松山)
住所 | 〒355-0021埼玉県東松山市神明町2-1-5 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 東松山駅 東口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 関越自動車道「東松山I.C」下車(川越方面)
東松山駅方面へ約4 分 |
駐車場有無 | 有 |
ガーデンコート東松山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ガーデンコート東松山(ガーデンコートヒガシマツヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒355-0021 埼玉県東松山市神明町2-1-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造[一部鉄骨造] |
入居定員 | 47名 |
開設年月日 | 2017年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 47室 |
居室面積 | 12.9 〜 13.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂/浴室/脱衣所/トイレ/洗面所/洗濯室/相談室/下駄箱/菜園 |
運営事業者名 | 株式会社ヘルシーサービス |
---|

よくある質問
- Q
ガーデンコート東松山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aガーデンコート東松山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ガーデンコート東松山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aガーデンコート東松山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ガーデンコート東松山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではガーデンコート東松山の周辺(東松山市)の施設を28件掲載しています。
東松山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東松山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ガーデンコート東松山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aガーデンコート東松山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.6万円
なお、ガーデンコート東松山がある東松山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.8万円
月額利用料: 平均14.8万円
ご予算などを踏まえて東松山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ガーデンコート東松山の入居条件は?
- Aガーデンコート東松山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ガーデンコート東松山の施設情報ページをご覧ください。
東松山市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.8万円 | 14.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 14.0万円 |