- 外観
- マンション風の建物
- エントランスホール
- 明るいエントランスホール
- 居室
- 十分なスペースが確保された居室
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
この施設を見た人がよく見る近隣施設
めぐらす葵とは
めぐらす葵は、最寄り駅から歩いて約3分の距離に位置する住宅型有料老人ホームです。
入居者一人ひとりの尊厳を重視し、その人らしさを大切にしたサポートに力を入れています。
施設は高いビルが建ち並ぶ道路沿いにあって、周辺には飲食店も多い利便性の高いエリアです。
白を基調とした清潔感のある外観は、青空の下でひときわ目を引きます。
施設では、入居者やその家族とのつながりを大切にしたサービス提供を心がけています。
ITや最新テクノロジーを活用することで、スタッフの業務効率向上に貢献。
心身にゆとりができた分で、入居者やその家族に向き合う時間を増やしています。
めぐらす葵のおすすめ・特徴
- 穏やかに生活できる環境
全部で108室の居室があり、その全てが個室仕様になっています。
周りの入居者と適度な距離を保ちながら、自分だけのプライベート空間が確保できる環境です。
トイレと洗面台は備え付きのため、夜間でも気を遣わず利用できます。
エアコンも標準装備で、年間を通し快適な温度を保てます。
ベットは介護用を使用しているため、楽な姿勢で過ごすことができます。
共用トイレは全部で8箇所あり、うち6箇所が車椅子対応です。
浴室も個浴とリフト浴の両方を備えており、全ての入居者の暮らしやすさに配慮された施設です。
自動火災報知設備やスプリンクラーなど、万が一に備えた防災設備も万全のため、いつでも安心して過ごせます。 - 在宅クリニックと連携したサポート体制
施設では、入居者やその家族の希望を取り入れた安心の医療・介護体制を整えています。
身体状態が理由で通院できない場合も、外部サービスを取り入れながら、ゆったり過ごせるよう配慮。
併設の「メグラス在宅クリニック葵」と連携しながら、きめ細かいサポートが提供できるよう努めています。
運営元が同じなので、日常的な情報共有がスムーズです。
当施設にも経験豊富な介護福祉士が複数在籍しており、より質の高い支援ができるよう心かがけています。
医療と介護の連携が図れているため、重度認知症や在宅酸素、経鼻経管栄養等の入居者も穏やかに生活できる環境です。 - 最新テクノロジーを効果的に活用
家族に代わって看取りにも対応する施設として、入居者の尊厳を尊重しながら、その人らしい生活が送れるよう支援しています。
入居者やその家族がやりたいこと、興味を持ったことに安心して挑戦できるよう、スタッフ一丸となったサポートに尽力。
定めた目標を達成できた際には、一緒になって喜べる関係づくりを目指しています。
入居者としっかり向き合う時間を増やすため、最新技術も積極的に活用。
介護、看護記録等を電子化することにより、リアルタイムで情報共有が行なえる体制を整備しています。
入居者が生活する居室には緊急通報装置とICT見守りシステムを設置。
居室内での行動がスマホで簡単に確認できるため、状況に応じたサポートがしやすい環境です。
入居条件
その他条件
・名古屋市内に住民票を持つ方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
各フロアごとにある食堂が、機能訓練の場として活用されます。
日常生活に必要な体力や筋力が維持できるよう、外部サービスを活用しながら、効果的なプログラムに取り組める環境です。
緊急時の対応
併設の在宅クリニックと連携がとれており、急変時には速やかに連絡相談を行います。
運営元が同じ企業のため、体調面に関する情報共有はスムーズです。
めぐらす葵の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 非常勤の調理スタッフが10名以上在籍。
|
行事・イベント
地域社会とのつながりも大切にしており、近隣の学生や住民も一緒に楽しめるイベントを定期的に開催しています。
こういったイベントは、地域の人々に施設への理解を深めてもらう場でもあり、入居者にとって近隣の住民と顔なじみなれる大切な機会です。
イベントを通じてさまざまな人と触れあうことで、日々の生活に張り合いがでます。
めぐらす葵の外観・内観・居室
マンション風の建物
明るいエントランスホール
十分なスペースが確保された居室
所在地(めぐらす葵)
住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵3-14-3 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 千種駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
めぐらす葵の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | めぐらす葵(メグラスアオイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-14-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 108名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | 1人 |
居室総数 | 108室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社メグラス |
---|

よくある質問
- Q
めぐらす葵の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aめぐらす葵の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
めぐらす葵の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではめぐらす葵の周辺(名古屋市東区)の施設を20件掲載しています。
名古屋市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
めぐらす葵の入居条件は?
- Aめぐらす葵に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、めぐらす葵の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市東区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1514.4万円 | 38.7万円 |
中央値 | 1173.6万円 | 28.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 33.4万円 |
中央値 | 24.1万円 |