
- 外観
- 立派な外観の施設

- フロント
- ホテルのようなフロント

- メインダイニングルーム
- 明るく開放的なメインダイニングルーム

- プライベートダイニングルーム
- 家族や友達との会食に最適のお部屋

- ピアノラウンジ
- 応接室としても利用可能な高級感のあるラウンジ

- 多目的室(機能訓練室)
- 大きな窓があり開放的な多目的室

- 図書室
- 本を楽しめる図書室

- 理美容室
- 訪問理美容サービスが受けられる理美容室

- 中庭
- 緑豊かな癒しの空間

- 中庭
- メインダイニングルームからも眺めることのできる中庭

- 洋室(居室・2LDKタイプ)
- ゆったりと寛げるホテルのような洋室

- 洋室
- 快適空間の居室

- 洋室
- 洋室のリビング

- キッチン
- ダイニングキッチン

- 洋室
- リビングダイニング

- 洋間
- 洋風な寝室

- 寝室(居室・2LDKタイプ)
- 寝室は別空間になっており、上質な睡眠時間を過ごせる

- 居室
- ダイニングとキッチン

- 居室
- 快適空間の居室

- 和室(居室・2LDKタイプ)
- 心安らぐ和室もあり

- ダイニングキッチン(居室・2LDKタイプ)
- ガス設備がないため安全に使用できるキッチン

- 浴室(居室・2LDKタイプ)
- 手すりや緊急コール等の安全設備も完備

- トイレ(居室・2LDKタイプ)
- 車椅子での利用も考慮された幅広のトイレ

- 浴室
- サウナや気泡浴槽等も楽しめる広々とした浴室

- 特別浴室
- 身体の状態に合わせて入浴方法が選べる

- 廊下
- 幅の広い廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市東区主税町4‐26
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩13分名鉄瀬戸線 尼ヶ坂駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護555歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 最上のホスピタリティ
- 快適な生活空間
- 24時間の安心体制
モーニングパーク主税町の料金プラン
月払いプラン(一人利用)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 717,740円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 273,000円 |
管理費 | 223,850円 |
食費 | 88,890円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 132,000円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン(二人利用)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 1,092,630円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 273,000円 |
管理費 | 377,850円 |
食費 | 177,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 264,000円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料は部屋の広さによって差額あり(273,000円~530,000円)
・自立者は上乗せ介護費は非該当、自立支援費1名132,000円/月(税込)を負担
・食費は30日分の金額
食費内訳(税込):朝食689円、昼食847円、夕食1,427円
・介護保険自己負担分、医療費、日用品購入費、居室で使用された水道代、電気代、電話代等などは別途。
居室設備
キッチン、浴室、トイレ、洗面台、クローゼット、納戸、エアコン、生活リズムセンサー、緊急コール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ゲストルームへの宿泊(実際の居室ではない)
1泊3,080円(税込) 食費は別途実費負担 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,863円 | 10,028円 | 17,365円 | 19,512円 | 21,755円 | 23,837円 | 26,048円 |
2割負担 | 11,726円 | 20,057円 | 34,731円 | 39,024円 | 43,510円 | 47,675円 | 52,097円 |
3割負担 | 17,589円 | 30,085円 | 52,097円 | 58,537円 | 65,265円 | 71,513円 | 78,145円 |
モーニングパーク主税町とは
モーニングパーク主税町は名古屋市東区に平成3年2月に開設され、5階建て(一部4階)定員82名の介護付有料老人ホームです。
居室は41部屋あり、入居時に自立・要支援・要介護の方の入居が可能です。
アクセスは地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩13分、名鉄瀬戸線「尼ケ坂」駅から徒歩10分。
基幹バスでは「白壁」バス停で下車し徒歩4分の場所にあります。
施設周辺は歴史と伝統ある高級住宅地で、多くの起業家や財界人に愛された心安らぐ風情たっぷりの街並みには、穏やかさと温かさが感じられます。
我が家のような安らぎとホテルに滞在しているような贅沢感、そして健康と安全に配慮がなされた安心感を得られる住まい。
人生の集大成にふさわしい上質なホスピタリティの中で暮らすことできます。
モーニングパーク主税町のおすすめ・特徴
- 最上のホスピタリティ
「最上のホスピタリティの実現」をテーマにホテル、レストラン、メディカルなど多岐にわたる事業のノウハウを活かして、心地よさ、美味しさ、安心の住まいを追求したサービスを提供しています。
プライバシーと安全を守り、快適な生活をサポートするフロントサービスは、訪れる方を気持ちよく出迎えたり、タクシーの手配や共有スペースの予約も担うなど、ホテルのフロントのような対応で備えています。
また各種警報機や来訪者の出入確認など安全・安心サポートを行います。
レジデントサービスは日常生活全般にかかわる暮らしの聞き役を務めており、日々の生活から旅行の計画まで、気にかかることを気軽に相談することができます。 - 快適な生活空間
居室は平均83㎥で車イスでの移動も可能なバリアフリー。
プライバシーとセキュリティにも十分配慮された生活を送ることができます。ダブルベッドも余裕を持って設置できる寝室に、落ち着きのある畳の和室も用意。
ダイニングキッチンは安全な電化システムキッチンを採用し、トイレは車椅子での生活にも対応できるようなスペースを確保。浴室は埋め込み式の浴槽で、手すりや滑り止め台が付いており、緊急コールを浴室を含めた居室内5~6ヵ所に完備。
共有スペースにおいても、開放的なメインダイニングルームや家族と使用できるプライベートダイニングルーム。
ピアノラウンジ・多目的室(機能訓練室)・図書室・理美容室・サウナを備えた男女各浴室などの快適に過ごせる設備が充実しています。 - 24時間の安心体制
要介護者1.5人に対して職員1人以上の体制を確保し、入居者がいつでも不安なく穏やかに快適な生活を送ることができるよう、食事・健康・排泄など、日々のさまざまな場面で生活をサポート。
介護が必要な場合にはスタッフが居室に伺って対応することも可能です。
看護師と介護士は24時間常駐しており、一人ひとりに対応した日々の健康管理・服薬管理・健康相談にあたりサポートを行うため、医療的な不安も解消できます。
入居条件
その他条件
・二人入居は原則として夫婦(夫婦以外の場合、特別審査が必要)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
モーニングパーク主税町の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
看護師と介護士は24時間常駐の安心できる体制をとっており、真夜中でも緊急コールですぐに駆けつけ、対応することができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 2人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
AOI名古屋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、小児科、整形外科、婦人科、眼科 |
協力内容 | 診療業務
|
大高はなえみクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 月2回以上の訪問
|
医療法人光煌会 フレンズクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回以上の訪問
|
医療法人社団明照会 千種さわやかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人吉田医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康管理のための歯科診療 |
モーニングパーク主税町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | お食事は季節の新鮮な食材と健康状態に配慮した、プロのメニューを提供しています。 長年の食習慣や個人の好みなどを尊重しつつ、管理栄養士が健康面も考え、栄養バランスのとれた献立を作成。
誕生日などのイベントや家族との会食など、希望に合わせ、特別食を用意することも可能です。 体調に応じた個別対応食や気分がすぐれないときは、居室にお届け対応することも行っています。 |
レクリエーション
多目的室(機能訓練室)を利用して軽い運動を行ったり、ダンス教室や各種パーティなどを行うことができます。
モーニングパーク主税町の外観・内観・居室

立派な外観の施設

ホテルのようなフロント

明るく開放的なメインダイニングルーム

家族や友達との会食に最適のお部屋

応接室としても利用可能な高級感のあるラウンジ

大きな窓があり開放的な多目的室

本を楽しめる図書室

訪問理美容サービスが受けられる理美容室

緑豊かな癒しの空間

メインダイニングルームからも眺めることのできる中庭

ゆったりと寛げるホテルのような洋室

快適空間の居室

洋室のリビング

ダイニングキッチン

リビングダイニング

洋風な寝室

寝室は別空間になっており、上質な睡眠時間を過ごせる

ダイニングとキッチン

快適空間の居室

心安らぐ和室もあり

ガス設備がないため安全に使用できるキッチン

手すりや緊急コール等の安全設備も完備

車椅子での利用も考慮された幅広のトイレ

サウナや気泡浴槽等も楽しめる広々とした浴室

身体の状態に合わせて入浴方法が選べる

幅の広い廊下
所在地(モーニングパーク主税町)
住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町4‐26 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩13分 名鉄瀬戸線 尼ヶ坂駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約230m 徒歩3分

施設からの距離: 約450m 徒歩6分

施設からの距離: 約450m 徒歩6分

施設からの距離: 約59m 徒歩1分

施設からの距離: 約400m 徒歩5分

施設からの距離: 約1400m 徒歩21分
モーニングパーク主税町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | モーニングパーク主税町(モーニングパークチカラマチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒461-0018 愛知県名古屋市東区主税町4‐26 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 82名 | |
介護事業所番号 | 2370201119-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 5階(一部4階) | |
敷地面積 | 2747.8㎡ | |
延床面積 | 5377.3㎡ | |
居室総数 | 41室 | |
居室面積 | 60.0 〜 116.7㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年10月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、メインダイニング、プライベートダイニング、ラウンジ、ライブラリー、フロント、ピアノラウンジ、理美容室、レジデントサービスルーム、多目的室、トランクルーム | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ハイメディック |
---|

よくある質問
- Q
モーニングパーク主税町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aモーニングパーク主税町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
モーニングパーク主税町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aモーニングパーク主税町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
モーニングパーク主税町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではモーニングパーク主税町の周辺(名古屋市東区)の施設を20件掲載しています。
名古屋市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
モーニングパーク主税町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aモーニングパーク主税町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 71.8万円〜109.3万円
なお、モーニングパーク主税町がある名古屋市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1386.4万円
月額利用料: 平均38.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
モーニングパーク主税町の入居条件は?
- Aモーニングパーク主税町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 55歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、モーニングパーク主税町の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市東区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1386.4万円 | 38.9万円 |
中央値 | 1128.0万円 | 28.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 32.4万円 |
中央値 | 24.1万円 |