そんぽの家S柏高柳【柏市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 千葉県柏市高柳1478-1
- 料金

- 外観
- 駅から近い利便性の良い街に位置する3階建てのホーム

- 食堂
- 明るく広い食堂兼ダイニング

- 居室
- 十分な広さが確保された居室

- 居室
- 料理も楽しめるキッチン付きの居室

- エレベーターホール
- 館内は落ち着いた雰囲気で統一
- 交通
- 東武野田線 高柳駅 徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴ペット入居可
そんぽの家S柏高柳とは
そんぽの家S柏高柳は、SOMPOケア株式会社が運営するサービス付き高齢者住宅です。
60歳以上の元気な方から、介護認定を受けた方までを入居対象としています。
東武アーバンパークライン「高柳」駅から徒歩約3分と駅からも近く、家族も面会に行きやすい施設です。
施設内に訪問介護施設を併設し、介護度に合わせた介護サービスが受けられるため健康面に不安のある方も安心です。
地上3階建て、60室の居室を構えたマンション風の高齢者賃貸住宅で、高い建物が周辺になくどこからも光が差し込む日当たり良好の建物です。
駅周辺にはスーパー、ドラッグストア、大型の商業施設など買い物や外食にも便利で、家族と一緒に外出も楽しめます。
学校や公園など自然を感じられるエリアで、今までの生活と変わらない自由度の高い暮らしが実現できます。
そんぽの家S柏高柳のおすすめ・特徴
訪問看護併設の安心した暮らし
SOMPOケア株式会社が運営する施設は、同グループの訪問介護事業所を建物内に併設しています。
ケアマネージャーが一人ひとりの身体状況を評価し、入居者のケアプランを作成。
身体の状態に合わせて、適切な介護サービスを提案してくれます。
そのため、新たに外部の介護サービスを探す必要がなく安心してお任せできます。施設に常駐するスタッフ、訪問看護スタッフ、提携する医療機関、薬局などと連携した介護サービスを提供。
SOMPOケア独自のスタッフ研修を導入しているため、施設で働くスタッフはスキルや技術の整った経験豊富な人材です。
入居者の心身状況を個別で把握し、正しい介護知識のもと小さな変化にも気が付きやすく質の高いケアが受けられます。入居一時金0円で充実した介護サービス
介護施設の中には入居一時金や前払い金などの費用の掛かる施設もありますが、こちらではそのような初期費用が不要ですぐに新しい生活を始められます。
そのため、退院後すぐに入居できる施設を探している方や、初期費用を抑えて施設生活を始めたいという方に嬉しいサービスです。月額費用も家賃、共益費、生活支援サービス費を含んだ月払い制の設定料金のため、月々の支払いに大きな変動がなく安心です。
生活支援サービス費には毎日の安否確認が含まれています。24時間365日スタッフが常駐し、夜間も有人体制を整え夜間巡回やナースコールにも対応し、万が一に備えています。
緊急時には協力医療機関と連携し、速やかに搬送先の手配が可能です。
「食事の量を減らしてほしい」「通院に付き添ってもらいたい」といった日常の困りごとにも柔軟に対応します。快適空間で自由度の高い暮らし
完全バリアフリーにこだわった設計で、車いすの方、歩行器を使用している方も安心した生活を送れる施設です。
居室内には、洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、緊急呼出装置を完備。
ミニキッチンや浴室、洗濯機スペースもあり、炊事、掃除、洗濯といった家事を行いながら自宅にいた頃と変わらない生活が継続できます。公園への散歩、家族と一緒に外食、プチ旅行などの外泊なども自由にできるため、ライフスタイルに合わせた自由度の高い暮らしが実現できます。
和風の雰囲気のある畳スペース、無料喫茶コーナーなど共有施設も充実し、入居者同士の談笑を楽しみながら充実したシルバーライフが送れます。
そんぽの家S柏高柳の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
25.3㎡ - 15室
- -
- 21万0710円
基本プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 11万2000円
- 管理費
- 1万4200円
- 食費
- 5万1510円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万3000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は広さ25.3㎡〜26.4㎡、賃料112,000円~120,000円。基本プラン以外の居室は、お問い合わせください。
・その他33000円は、生活支援サービス費。
・食費は1食毎に注文可能。1日3食セット1717円、30日利用で51510円。個別単価は、朝食561円、昼食770円、夕食715円。※すべて税込価格
・個人居室の電気料金は、東京電力と直接契約。
・個人居室の上下水道料金1㎥330円(税込)を別途請求。
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
洗面台、トイレ(引き戸)、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置
柏市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 98.4万円 | 22.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 13.6万円 | 16.0万円 | 17.1万円 |
そんぽの家S柏高柳の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居条件
その他条件
次の①または②に該当する者であること。
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者、60歳以上の親族 、要介護認定又は要支援認定を受けている60歳未満の親族、特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者)※「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、入居者を見守っています。
居室からのナースコールにもすぐに駆けつけ、体調急変などの緊急時には協力医療機関と連携し速やかに対応します。
協力医療機関
悠翔会在宅クリニック柏 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 往診、緊急時の対応
|
医療法人社団 立靖会 ラビット歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、緊急時の対応 |
そんぽの家S柏高柳の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理した、栄養豊富なメニューを朝、昼、夕3食提供しています。
食材を細かくきざんだきざみ食、カロリー制限食、塩分制限食など個々の体調に合わせた食事形態にも柔軟に対応。
|
レクリエーション
施設内での生活をよりメリハリのあるものにするために、施設ではレクリエーションの時間を大切にしています。
体操、フラワーアレンジメント、書道、カラオケ、編み物など専門の先生が来訪し、教室を実施。
専門の先生からの指導のもと、本格的な活動が体験できます。
自分の趣味の幅を広げたい!新しいことにチャレンジしたい!と意欲的にレクリエーションに参加しています。
接骨院の先生が指導してくれる体操教室は、車いすの方も参加できる運動プログラム。
先生の指導の元、安全に安心して体を動かし、音楽に合わせてストレッチしたり、先生の楽しいトークがあったりと有意義な時間を過ごしています。
レクリエーションは、フロアの違う仲間が増えるなど「仲間づくり」の場としても大切な時間です。
行事・イベント
季節に合わせた行事や地域の方々を招いた交流会など、様々なイベントを企画しています。
和楽器演奏会では、地域の方々を含めた50名以上の方が参加する大きなイベントです。
和楽器の音色に耳を傾けて、心休まるひと時を地域の方々と過ごしています。
施設内で買い物が楽しめる移動販売は入居者にも人気です。
お惣菜やスイーツの食料品や、生活用品、雑貨などの取り扱いも多く、車いすの方や外出が難しい方も施設内で買い物を楽しめます。
また、認知症の方が住みやすい地域環境を構築するためのボランティア活動に参加。
このような活動を地域住民の方と深めていくことで、地域に根差したホームを目指しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S柏高柳の外観・内観・居室

駅から近い利便性の良い街に位置する3階建てのホーム

明るく広い食堂兼ダイニング

十分な広さが確保された居室

料理も楽しめるキッチン付きの居室

館内は落ち着いた雰囲気で統一
所在地(そんぽの家S柏高柳)
交通 | 東武野田線 高柳駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 県道船取線「高柳小山」交差点を曲がり、ひとつ目の信号を右折→60m先を左折→左側がホーム |
---|---|
住所 | 〒277-0941千葉県柏市高柳1478-1 |
駐車場有無 | - |
千葉県柏市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S柏高柳(ソンポノイエエスカシワタカヤナギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒277-0941 千葉県柏市高柳1478-1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2008年02月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 30400 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 2986.7㎡ |
延床面積 | 2953.9㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 25.27 〜 26.64㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、共用車椅子対応トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
そんぽの家S柏高柳の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S柏高柳の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S柏高柳は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S柏高柳では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S柏高柳の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S柏高柳の周辺(柏市)の施設を112件掲載しています。
柏市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、柏市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S柏高柳の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S柏高柳に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 21.0万円
なお、そんぽの家S柏高柳がある柏市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均98.4万円
月額利用料: 平均22.6万円
ご予算などを踏まえて柏市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S柏高柳の入居条件は?
- Aそんぽの家S柏高柳に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S柏高柳の施設情報ページをご覧ください。