
- ロビー
- 高級感のある共有スペース

- ラウンジ
- 映画鑑賞用のスクリーンやグランドピアノが設置

- ダイニング
- 食事やアクティビティに利用

- 娯楽スペース
- 畳の空間で花やお茶がたしなめる

- インフォメーションコーナー
- 情報収集の空間

- シングルルーム
- テレビやミニ冷蔵庫などの暮らしに必要な備品が標準装備

- ツインルーム
- プライベートタイムをゆったり楽しむ居室

- トイレ
- 居室内のトイレ

- 大浴場
- ジャグジー完備の浴場

- ガーデン
- 花と自然に溢れている庭園
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年03月12日時点
- 料金
- 住所
- 東京都調布市小島町2-3-6
- アクセス
- 京王線 調布駅 徒歩9分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した暮らしを送るための共有スペース
- 夫婦で入居できるツインルームもご用意
- ホームの生活を体感できる見学・体験プラン
グッドタイムホーム・調布の料金プラン
長期利用型シングル/要介護1〜要介護5の方A.80歳以下
- 入居時
- 14,400,000円
- 月額料金
- 261,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 64,429円 |
長期利用型シングル/要介護1〜要介護5の方B.81歳以上85歳以下の方
- 入居時
- 12,000,000円
- 月額料金
- 261,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 12,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 64,429円 |
長期利用型シングル/要介護1〜要介護5の方C.86歳以上90歳以下の方
- 入居時
- 9,600,000円
- 月額料金
- 261,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 64,429円 |
長期利用型シングル/要介護1〜要介護5の方D.91歳以上又は要介護4・5の方
- 入居時
- 7,200,000円
- 月額料金
- 261,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 64,429円 |
長期利用型シングル/要介護1〜要介護5の方自立者・要支援者
- 入居時
- 28,800,000円
- 月額料金
- 261,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 28,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 64,429円 |
長期利用型ツイン/要介護1〜要介護5の方A.80歳以下
- 入居時
- 28,800,000円
- 月額料金
- 437,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 28,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 112,357円 |
長期利用型ツイン/要介護1〜要介護5の方B.81歳以上85歳以下の方
- 入居時
- 24,000,000円
- 月額料金
- 437,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 112,357円 |
長期利用型ツイン/要介護1〜要介護5の方C.86歳以上90歳以下の方
- 入居時
- 19,200,000円
- 月額料金
- 437,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 19,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 112,357円 |
長期利用型ツイン/要介護1〜要介護5の方D.91歳以上又は要介護4・5の方
- 入居時
- 14,400,000円
- 月額料金
- 437,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 112,357円 |
長期利用型ツイン/要介護1〜要介護5の方自立者・要支援者
- 入居時
- 57,600,000円
- 月額料金
- 437,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 57,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 112,357円 |
単年利用型シングル
- 入居時
- 2,400,000円
- 月額料金
- 261,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 64,429円 |
単年利用型ツイン
- 入居時
- 4,800,000円
- 月額料金
- 437,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 112,357円 |
月払い利用型シングル
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 461,326円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 130,048円 |
食費 | 66,849円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 264,429円 |
月払い利用型ツイン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 837,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 191,071円 |
食費 | 133,697円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 512,357円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
◎「管理費」には光熱水費(共用部含む)が含まれます。
◎「その他料金」は、事業運営費33,000円(シングル)、49,500円(ツイン)と特別介護サービス費又は生活サポート費31,429円(シングル)、62,857円(ダブル)、月額プランは、月額利用料への上乗せ額(1ヶ月の家賃相当額)(シングル)20万円、(ツイン)40万円(1ヵ月家賃相当額)を表します。
◎お申し込み時には申込金として10万円をお支払い。この申込金は、契約時に前払金の一部に充当し、前払金の残額は契約時にお支払い。
◎食費:30日の場合
◎入居者個人のおむつ代、医療費、洗濯代、クリーニング代、介護用品等実費自己負担分並びに個別選択による有料サービスは別途。
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
電動ベッド/寝具一式/ケアコール/クローゼット/エアコン/カーテン/照明器具/トイレ/洗面台/スプリンクラー/浴室(ツインのみ)/電話機/テレビ
入居金の償却・返還制度
〇償却期間
【長期利用型】
81歳以上85歳以下:60ヶ月、86歳以上90歳以下:48ヶ月、91歳以上又は要介護4及び5の方:36ヶ月、要介護1以上の80歳以下の方:72ヶ月、自立者・要支援者:144ヶ月
【単年利用型】
要介護者・自立者・要支援者:12ヶ月
◎返還方式
返還金目安: 前払金×(償却月数-経過月数)÷償却月数
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日~13泊14日まで(最大2週間)/1人1回 1泊5,500円(夕食・朝食付)/昼食880円(別途負担分) 外出等において、朝食及び夕食を召し上がられない場合でも、減額は致しません。昼食においては、召し上がられた食数にて計算させていただきます。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
グッドタイムホーム・調布とは
京王電鉄京王線「調布駅」から徒歩7分、周辺にはショッピングモールや市役所があり、利便性の高い立地に建つグッドタイムホーム・調布。
都会的な建物デザインを意識していて、居室や共有スペースなど、すべてが高級感のある住空間です。
ベンチやテーブルを設置したガーデンがあり、ホームにいながら気軽に自然との触れ合いが楽しめます。
医療の知識を持った看護スタッフが、普段から入居者の健康管理やバイタルチェックを行い、健康的な生活をサポート。
ホテルのような洗練された空間で、安心して暮らせるホームです。
グッドタイムホーム・調布のおすすめ・特徴
- 充実した暮らしを送るための共有スペース
入居者が思い思いの時間を過ごし、仲間同士の大切なコミュニケーションの場ともなるのが、共有スペースです。
グッドタイムホーム・調布では、充実した共有スペースをご用意。
半円形のホールに映画鑑賞用のスクリーンやグランドピアノを設置し、まるでホテルのロビーのような雰囲気のラウンジは、映画を楽しんだり、仲間と談笑したり、ピアノを演奏したりと、充実した時間を過ごせる空間です。
娯楽スペースはお花やお茶を楽しめる畳の空間として、インフォメーションコーナーは読書やパソコンから情報収集を行う空間として利用可能。
また、ジャグジーを完備している大浴場では、ゆったりとした気分でお湯につかり、1日の汗を流すことができます。
- 夫婦で入居できるツインルームもご用意
居室は、プライベートタイムをゆったり楽める専用居室。
単身で入居するためのシングルルームはもちろん、夫婦2人で入居できるツインルームもあります。
居室はシングルルームよりも広く、居室面積35.08から35.83平米~用意。
ともに人生を歩んできたパートナーと2人の時間を満喫できます。
また、快適な生活を送るための装備品を設置。
トイレや洗面電動ベッドに寝具といった生活に必要な設備はもちろん、照明器具やカーテンなどが備え付けです。
クローゼット、エアコンといった家具家電、緊急時に役立つケアコールやスプリンクラーもあり、入居者が安心して生活できる環境を整えています。
加えて、ツインルームには、浴室が設置されているため、居室を出ることなく入浴を楽しめます。
- ホームの生活を体感できる見学・体験プラン
「ホームの雰囲気が自分に合うか心配」「ホームでの暮らしが想像できない」といった不安を解消できるように、2つの見学・体験プランを用意しています。
ひとつ目は、ホームの見学に合わせ、入居者に提供しているメニューを試食できる「昼食付見学」です。
家族も参加することができるので、実際にホームの様子を見て、食事内容を吟味した上で、相談することができます。
ふたつ目は、実際のホームでの暮らしを通し、サービスの内容やスタッフの対応、アクティビティなどを確認できる「体験入居」です。
最長1週間まで利用することができるため、ホームでの暮らしを実感し、自身が納得できる答えを出すことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グッドタイムホーム・調布の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者が「自分らしい」暮らしを送れるように、日ごろからリハビリを行っています。
また、ときにはスポーツクラブの指導員を招き、イス体操などのグループエクササイズなどを実行。
さらに、入居者が楽しみながら身体や手先、頭を使うアクティビティを多数用意しています。
ただ入居者のサポートを行うだけでなく、しっかりと介護予防に取り組み、身体機能の維持・向上を行えるホームを目指しています。
緊急時の対応
要介護者3名に対してケアスタッフ2名を配置する、充実した勤務体制を確立しています。
平常時から手厚いサポートを行っているため、緊急時への対処をしやすく、素早い対応が可能。
また、ホーム内には医療の知識を持った看護スタッフも配置していて、多職種のスタッフと連携を取り、適切な処置を行うことが可能です。
さらに、内科・外科を含むさまざまな協力医療機関と連携。
必要に応じて医師に相談を行い、入院や診療についての判断を仰ぎます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 19人 |
---|---|
実務者研修 | 9人 |
介護職員初任者研修 | 34人 |
介護支援専門員 | 3人 |
協力医療機関
東京慈恵会医科大学付属第三病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 契約に基づく治療の受入 |
医療法人社団 洪庵会 いぐさクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 契約に基づく受信・治療、週1日の訪問診療。臨時往診。定期検診手配。 |
医療法人社団 明世会 成城内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 契約に基づく受信・治療、週1日の訪問診療。臨時往診。 |
オカムラ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 契約に基づく受信・治療、週1日の訪問診療。 |
グッドタイムホーム・調布の生活情報
食事

バランスの良い食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 身体を作る基本である食事は、安全面はもちろん、栄養バランスにも重点を置いて提供しています。 グッドタイムホーム・調布で提供しているのは、入居者が安心して食べることができ、栄養バランスも取れた食事です。 また、旬の食材を積極的に取り入れ、食事を通して季節を感じることのできるメニューを作成。 盛り付けや食器にも気を配り、家庭的な食事を心がけています。 もちろん、必要に応じて治療食や介護職への対応も可能。 落ち着いた雰囲気のダイニングで、仲間と会話しながらの楽しい食事時間を提供しています。 |
レクリエーション

絵の具使った作品作り

椅子に座って体操

体を動かすレクリエーション
入居者が趣味をつづけることができるように、また、新しい「好きなこと」に出会えるように、多彩なアクティビティをご用意。
趣味・文化活動、レクリエーション、運動など、日常を充実させることで、その人らしいライフスタイルの形成を目指します。
ときにはピアノで音楽を奏で、リズムに合わせて皆で歌います。
他にも、塗り絵を楽しむアクティビティでは、さまざまな色彩を自身の好きなように使って作品を作成。
毎日の生活をより楽しいものにすることはもちろん、身体機能の向上・維持にもつながります。
行事・イベント
入居者が日常を感じ、特別な思い出に残るようなイベントを定期的に開催しています。
季節行事では、節分やひな祭り、クリスマスやお正月など、四季折々のイベントに合わせてホーム内でお祝い。
飾り付けを行い、ときにはスタッフが仮装し、入居者からは笑顔がこぼれます。
また、バスを使っての外出イベントも用意。
「身体が思うとおりに動かない」という方も、スタッフがしっかりとサポートを行った上でお出かけするので、安心です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | 可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グッドタイムホーム・調布の外観・内観・居室

高級感のある共有スペース

映画鑑賞用のスクリーンやグランドピアノが設置

食事やアクティビティに利用

畳の空間で花やお茶がたしなめる

情報収集の空間

テレビやミニ冷蔵庫などの暮らしに必要な備品が標準装備

プライベートタイムをゆったり楽しむ居室

居室内のトイレ

ジャグジー完備の浴場

花と自然に溢れている庭園
所在地(グッドタイムホーム・調布)
住所 | 〒182-0026東京都調布市小島町2-3-6 |
---|---|
アクセス | 京王線 調布駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | - |
グッドタイムホーム・調布の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッドタイムホーム・調布(グッドタイムホームチョウフ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒182-0026 東京都調布市小島町2-3-6 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | RC造 | ||
入居定員 | 81名 | ||
介護事業所番号 | 1374201331-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上3階建 | ||
敷地面積 | 2902.9㎡ | ||
延床面積 | 2836.3㎡ | ||
居室総数 | 72室 | ||
居室面積 | 17.54 〜 35.83㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 1992年03月16日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2004年10月01日 | |
介護予防サービス | 2006年04月01日 | ||
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | ラウンジ、ホール、健康相談室(理美容室含む)、娯楽室、洗濯室、ガーデン等 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社JAPANライフデザイン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目7番1号 | 設立年月日 | 2004年04月21日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
通所介護 | グッドタイムクラブ・恵比寿 | ||||
特定施設入居者生活介護 | (1)グッドタイムホーム・不動前 (2)グッドタイムホーム・多摩川 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | (1)グッドタイムホーム・不動前 (2)グッドタイムホーム・多摩川 |
施設の概要
- 運営方針
- 1. 常にご入居者様の目線に立った笑顔で心のこもったサービスを目指します。 2. ご入居者様の自立促進と尊厳を支え、豊かで潤いのある最良の人生を創造していただけるよう、最適かつ高品質な介護サービスの提供を目指します。 3. ご入居者様やご家族様の声を大切にし、日々サービスの向上に努めます。
- 入居定員
- 81名
- 職員の人数
- 65名
- 居室面積
- 17.54 〜 35.83㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 2
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
1.週間計画に基づいたプログラムの提供(個別療法、集団療法) 2.アセスメントに基づいた各入居者の運動機能に関する課題の抽出 3.活動性の低下原因の明文化を図り、原因に対してのアプローチの実践 4.対処方法に終始するのではなく、事前対応に心がける
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
当ホームでは、要介護者3名に対しケアスタッフ2名の充実した配置(介護保険の特定施設入居者生活介護の基準の2倍)を確立し、身体状況に応じて、きめ細やかな介護サービスを提供いたします。
グッドタイムホーム・調布の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | ・実費負担 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | あり | なし | |
特浴介助 | あり | あり | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | あり | あり | ・外部業者の場合別途実費負担 |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | ・協力医療機関以外への付添い 60分迄1029円、以後30分毎1029円 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | なし | |
リネン交換 | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | あり | あり | ・1ネット500円 |
居室配膳・下膳 | あり | あり | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | ・実費負担で特別食メニュー有り |
おやつ | あり | あり | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | ・カット代等実費負担 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | なし | ・調布駅周辺での買物代行(週1回指定日) |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | ・60分迄1029円、以後30円毎に1029円 |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | ・60分迄1029円、以後30円毎に1029円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | あり | なし | |
健康相談 | あり | あり | あり | ・看護師は随時、往診医は週1回来所 |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | ・60分迄1029円、以後30分毎1029円 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | あり | ・60分迄1029円、以後30分毎1029円 |
入院中の見舞い訪問 | あり | あり | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | なし |
介護居室へ移る場合 | なし |
その他へ移る場合 | 事業者がより適切な介護等を行うことを目的として、介護の状況等により一定の観察期間をおき、医師又は看護師の意見を踏まえ、本人の意思等を確認したうえで、一般居室を変更していただく場合があります。 |
契約の解除の内容 |
---|
(1)入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき (2)月額使用料、その他の費用の支払を正当な理由なく、2ヶ月以上遅滞したとき (3)入居者の病状が常時医療的処置を要すると、事業者の指定する医師または看護職員の意見を踏まえ、判断されるとき (4)入居者の行動・病状が他の入居者又は従業員の健康・心身・生活に重大な影響を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する事業者の有料老人ホームとしての通常の介護方法及び接遇方法でこれを防止することができないとき(暴力、暴言、奇声、奇行、窃盗行為、他居室への無断侵入、伝染病、感染症等) (5)入居者及びその家族又は身元引受人・返還金受取人・代理人から社会通念上良識を逸脱する苦情申し立てがあり、通常の解決方法ではそれを解決できないとき (6)本契約の規定及び管理規程、その他施設が定める諸規則に違反があったとき (7)天災地変、関係法令の改変、その他やむを得ない事由により、継続的な施設の運営が困難となった場合 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
75~84歳 | 2人 | 1人 | 0人 | 3人 | 2人 | 1人 | 2人 | 1人 | 12人 |
85歳~ | 3人 | 1人 | 2人 | 20人 | 5人 | 6人 | 10人 | 8人 | 55人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 2人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1人 | 5人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 5人 | 8人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
7人 | 7人 | 35人 | 16人 | 2人 | 1人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 1か所 |
個室トイレ | |||
72か所 | |||
車椅子対応 | 72か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 4か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 1か所 |
その他 | 檜浴槽、ジャグジー浴槽、緊急通報設備等 |
食堂の設備 | 1階ダイニング2ヶ所、2階ダイニング1ヶ所、3階ダイニング1ヶ所、テーブル・椅子・洗面台・テレビ等の設置あり。 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | ラウンジ、ホール、健康相談室(理美容室含む)、娯楽室、エレベーター、洗濯室、ガーデン等を配備しています。 |
---|---|
バリアフリー | 一般居室のみならず共用部においても、高齢者の生活に配慮し、できる限りバリアーフリー化に努めております。 |
消火設備等 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | 生活相談窓口 | |
---|---|---|
電話番号 | 042-490-9006 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | なし |
グッドタイムホーム・調布の職員体制
従業員総数 | 65人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 1.6人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 65人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 |
看護職員 | 5人 | 0人 | 1人 | 0人 | 6人 | 5.6人 |
介護職員 | 17人 | 0人 | 35人 | 0人 | 52人 | 36.9人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 0.5人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 3人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 | 1人 |
介護職員 | 15人 | 6人 | 8人 | 15人 | 8人 | 9人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
○マナー研修:親しみのある礼儀正しさを目指し、常に「安全性・確実性・美化」を意識するため研修を実施している。服装、髪型、立居振る舞いの注意点を挙げ、注意を心掛ける。 ○感染予防研修:ホームでの感染を防ぐために注意することなどを研修し学ぶ。 ○生活習慣病、たばこ、うつ病、ストレスなど身近なテーマに即した医師による研修 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
グッドタイムホーム・調布の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグッドタイムホーム・調布の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グッドタイムホーム・調布は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグッドタイムホーム・調布では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グッドタイムホーム・調布の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッドタイムホーム・調布の周辺(調布市)の施設を62件掲載しています。
調布市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、調布市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッドタイムホーム・調布の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグッドタイムホーム・調布に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜5,760.0万円
月額費用: 26.2万円〜83.8万円
なお、グッドタイムホーム・調布がある調布市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均662.3万円
月額利用料: 平均30.6万円
ご予算などを踏まえて調布市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グッドタイムホーム・調布の入居条件は?
- Aグッドタイムホーム・調布に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッドタイムホーム・調布の施設情報ページをご覧ください。
調布市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 662.3万円 | 30.6万円 |
中央値 | 94.9万円 | 26.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 33.7万円 |
中央値 | 32.0万円 |