
- 外観
- 館内はオシャレな空間

- 玄関
- 車椅子でも安心なアプローチ設計の玄関

- エントランス
- 高級マンションのようオシャレな空間

- 食堂
- 明るい光が差し込む開放感溢れる食堂

- ラウンジ
- 暖炉が設置されリラックスできる空間

- ラウンジ
- 大きなテレビを設置

- ラウンジ
- やさしい炎の光に癒されます

- 中庭
- ヨーロピアン調の整備された中庭

- 中庭
- オブジェやタイルにこだわりリゾート気分を味わえます

- トイレ
- シンプルですっきりとした共用トイレ

- 居室
- 自分好みにレイアウトが楽しめるプライベート空間

- 居室
- 家具を置いてもゆったりした居室

- 居室
- 車いす対応の洗面台付き

- 特別室
- 4階にある特別室

- 特別室
- バルコニーが付いている居室

- 機械浴
- 身体の状態に合わせて入浴が可能な設備を完備

- 個浴室
- リラックスした時間が楽しめるプライベート浴室

- 廊下
- 車椅子同士でも行き交える広々とした廊下

- 廊下
- 各階ごとにイメージを変えている廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月11日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区森末町2-28
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線 本陣駅 4番出口より徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケあり禁煙レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全安心を感じられるサービス体制
- 気配りの行き届いた生活空間
- アクセスしやすい立地環境と利便性の高いロケーション
とよとみの憩の料金プラン
基本プラン・一般居室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 187,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 116,000円 |
管理費 | 26,400円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プラン・特別室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 266,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 195,000円 |
管理費 | 26,400円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費には水道光熱費が含まれます。
・食費は1カ月30日で計算。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
とよとみの憩とは
とよとみの憩は愛知県名古屋市にある住宅型有料老人ホームです。
地下鉄東山線本陣駅4番出口から徒歩約5分、ホーム周辺にはコンビニエンスストアやドラッグストアが位置しているため、買い物を気軽に楽しめます。
また、公園も近いため豊かな自然や四季の移ろいを身近に感じられることも魅力です。
入居者に安全・安心を感じながら生活してもらうため、ホームは様々な取り組みを行っています。
特筆すべき魅力の一つが、地域の医療機関との連携体制。
健康管理や病気予防を目的として提携先病院のドクターが定期的に往診。
さらに緊急の医療需要が発生した際にも速やかに連携できる仕組みを整備しています。
また、若年性認知症の方の受け入れを積極的に行っていることも特色。
一人ひとりの症状や状態を丹念に理解し、きめ細やかなケアを行っています。
居室は全て個室となっているため、入居前と同様にプライバシーのある毎日を過ごすことが可能です。
18㎥以上のスペースが確保されているため、くつろぎを感じながら一人の時間を楽しめます。
優雅な雰囲気が漂っている食堂・暖炉が置かれた優雅なラウンジなどの共有設備も、入居者から愛されています。
施設見学を行っているため、入居を希望する方はホームの雰囲気を事前にチェックできます。
とよとみの憩のおすすめ・特徴
- 安全安心を感じられるサービス体制
入居者に安全・安心を感じながら生活してもらうため、ホームは様々な取り組みを行っています。
特筆すべき魅力の一つが、地域の医療機関との連携体制です。
健康管理や病気予防を目的として提携先病院のドクターが定期的に往診。
さらに緊急の医療需要が発生した際にも速やかに連携できる仕組みを整備しています。喀痰吸引登録特定行為事業者として行政に登録されているため・痰吸引・胃ろう又は腸ろうの方も受け入れ可能なことも特長です。
また、入居者安心できる環境づくりに力を入れていることも注目ポイント。
本人の意志を尊重しながら、心安らぐ日常生活を作れるようホームは創意工夫を重ねています。
また、入居者のできることできないことを見極め、できる作業のみをお任せすることで喪失感を覚えないよう配慮していることも特長です。また、若年性認知症の方の受け入れを積極的に行っていることも特色。
一人ひとりの症状や状態を丹念に理解し、きめ細やかなケアを行っています。法定基準を満たした人員体制でスタッフを配置しているため、十分なサービスを受けられます。
- 気配りの行き届いた生活空間
居室は全て個室となっているため、入居前と同様にプライバシーのある毎日を過ごせます。
18㎥以上のスペースが確保されているため、くつろぎを感じながら一人の時間を楽しめます。
BSチャンネル・LANインターネットを完備。
風が直接あたりにくい換気システムも導入しています。共有設備にも気配りが行き届いています。
エントランスはバリアフリー設計になっており、居室までの移動についても配慮した設計になっています。
優雅な雰囲気が漂っている食堂・暖炉が置かれた上質感が魅力的なラウンジなどが談笑の場として入居者から愛されています。 - アクセスしやすい立地環境と利便性の高いロケーション
アクセスしやすい立地環境もホームの強みです。
地下鉄東山線本陣駅4番出口から徒歩約5分で到着します。
自家用車でアクセスも可能となっており、名古屋駅方面から向かう場合は外堀通りを西へ進み「豊臣小学校前」の信号を左折したあと、もう一度左折してください。
豊臣小学校正門前にホームは建っています。ホーム周辺にはコンビニエンスストアやドラッグストアが位置しているため、買い物を気軽に楽しめます。
また、公園も近いため豊かな自然や四季の移ろいを身近に感じられることも魅力。
様々な飲食店も近接しているため、バリエーション豊かな食生活を楽しめます。
駅近らしい活気にあふれつつも史跡も数多く残されているため、利便性と趣き深さを両方とも感じられます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
とよとみの憩の職員体制
緊急時の対応
看護スタッフが日中帯に勤務、ケアスタッフは24時間体制で勤めています。
全ての部屋にケアコール体制が完備されているため、急に体調が悪化してもスタッフが迅速に対応できます。
協力医療機関
伊藤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、皮膚科、アレルギー科 |
協力内容 | 往診、日常の健康管理・相談、健康診断の実施 |
リハデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診、治療・相談、口腔ケアの指導等 |
とよとみの憩の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 食事アレルギーをお持ちの方への対応 |
食事の説明 | 管理栄養士が考案した献立に基づいて施設の厨房で厨房スタッフが調理しています。
食堂までの移動が難しい方は介護スタッフがサポートしています。 |
レクリエーション
カラオケ、トランプ、切り絵といったみんなで楽しめるようなアクティビティが行われています。
また、旅行や紅葉狩りなどの外出イベントも実施されています。
行事・イベント
節分・ひな祭り・クリスマス会など四季を感じられるイベントを、年間を通して実施しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
とよとみの憩の外観・内観・居室

館内はオシャレな空間

車椅子でも安心なアプローチ設計の玄関

高級マンションのようオシャレな空間

明るい光が差し込む開放感溢れる食堂

暖炉が設置されリラックスできる空間

大きなテレビを設置

やさしい炎の光に癒されます

ヨーロピアン調の整備された中庭

オブジェやタイルにこだわりリゾート気分を味わえます

シンプルですっきりとした共用トイレ

自分好みにレイアウトが楽しめるプライベート空間

家具を置いてもゆったりした居室

車いす対応の洗面台付き

4階にある特別室

バルコニーが付いている居室

身体の状態に合わせて入浴が可能な設備を完備

リラックスした時間が楽しめるプライベート浴室

車椅子同士でも行き交える広々とした廊下

各階ごとにイメージを変えている廊下
所在地(とよとみの憩)
住所 | 〒453-0052愛知県名古屋市中村区森末町2-28 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線 本陣駅 4番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 名古屋駅より外堀通りを西へ
「豊臣小学校前」の信号を左折 一本目を左折し、豊臣小学校正門前 |
駐車場有無 | - |
とよとみの憩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | とよとみの憩(トヨトミノイコイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒453-0052 愛知県名古屋市中村区森末町2-28 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 重量鉄骨造 |
入居定員 | 41名 |
開設年月日 | 2017年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | 807.4㎡ |
延床面積 | 1561.6㎡ |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 18.0 〜 22.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社フロンティアの介護 |
---|

よくある質問
- Q
とよとみの憩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aとよとみの憩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
とよとみの憩は認知症でも、入居することはできますか?
- Aとよとみの憩では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
とよとみの憩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではとよとみの憩の周辺(名古屋市中村区)の施設を67件掲載しています。
名古屋市中村区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市中村区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
とよとみの憩の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aとよとみの憩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.8万円〜26.7万円
なお、とよとみの憩がある名古屋市中村区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1431.0万円
月額利用料: 平均34.2万円
ご予算などを踏まえて名古屋市中村区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
とよとみの憩の入居条件は?
- Aとよとみの憩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、とよとみの憩の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市中村区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1431.0万円 | 34.2万円 |
中央値 | 248.1万円 | 26.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 14.9万円 |