こころの蔵くれよんにしのの口コミ・評判
サービス付き高齢者向け住宅
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月05日時点
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 11.0万円
総合点数
4.0
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
こころの蔵くれよんにしのの口コミ
- 投稿日:
- 2025年01月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
小規模施設という特性を生かし、食事もおやつも手作りとの事でとても好印象を持つことが出来ました。清潔感のある掃除も行き届いた印象でした。入居者の様子は見る事は出来なかった。
- スタッフの雰囲気
- 4
入居者との接している様子は残念ながら見る事が出来なかったが、良い意味でキチンと仕事として割り切った対応を取っている雰囲気を感じました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
自宅からは車で20分程度の距離にありました。ナビで当該施設へ伺ったので公園や駅などの有無は確認していませんが、畑に囲まれたのどかな場所でした。
- 料金・費用の妥当性
- 3
まだ比較するほどの施設見学をしていないので何とも言えないが、概ね費用は妥当と言えると思います。
- 居室・共用設備
- 4
清潔に保たれており、高齢者独特の匂いなど一切感じなかった。掃除が行き届いていると思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
そこまで詳しい説明はありませんでしたが、日常生活において不自由に感じるような印象はなかったと感じます。
- 食事・メニュー
- 5
毎日、食事やおやつも施設内で作られているようでとても印象に残りました。個別に細かく刻まれた食事やペーストなど対応されているとの説明を受けました。
0件
所在地(こころの蔵くれよんにしの)
住所 | 〒379-2216群馬県伊勢崎市西野町490-4 |
---|---|
アクセス | 上毛電気鉄道上毛線 膳駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 ・北関東自動車道伊勢崎ICから車で15分
・小菊の里より車で1分 |
駐車場有無 | - |
こころの蔵くれよんにしのの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | こころの蔵くれよんにしの(ココロノクラクレンヨンニシノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒379-2216 群馬県伊勢崎市西野町490-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 30278 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 1982.9㎡ | |
延床面積 | 1128.8㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.21 〜 18.21㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年11月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、ストレッチャー浴、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社くれよん |
---|